
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
高齢者介護の問題には、職員の数、施設の数といった量的な問題と、介護内容の質的な問題があります。
これが、災害発生となったら、どのようなことが現実に起こるのか、ということを全国に知らしめているのです。
自力では日常生活が出来ないわけですから、更に過酷な環境となった場合どうか、です。
高齢化が進む日本の課題を提示していると思いますよ。
No.5
- 回答日時:
高齢者の割合が多いから,,,
再建の道が塞がれる
復興しても住む人がいない過疎の問題になる。
過去の地震災害でも 街は復帰しても人は半分しか戻って来ない
これが問題なのです。
No.3
- 回答日時:
地方では、高齢者ばかりで50歳台は、「若者」扱いされたりするところも多いでしょうからね。
地震後の対応で「早急に優先して解決しないといけない問題」として、高齢者介護問題が大きくなったからでしょう。
No.2
- 回答日時:
地方になるほど高齢者の比率が上がっているので、被災して仮設住宅に行くにも費用がなくて困る人も多くでています。
第1時ベビーブームの世代が75歳以上の後期高齢者でボリュームも現役世代の大半よりも多いので、今がもっとも問題になってます。
https://www.google.com/imgres?imgurl=https%3A%2F …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
高齢者でも安心して行ける 風俗...
-
老人クラブと生き生きサロンは...
-
高齢者の方ってレジとかで並ん...
-
どうして日本はこんなに高齢者...
-
よぼよぼの高齢者
-
日本にいる大量の老人達って若...
-
一番、純粋ではない年代とは、1...
-
至急回答お願いします。
-
ナンバーディスプレイの無償化...
-
高齢者の価値は何だと思いますか
-
高齢者の足浴で爽快感や心地よ...
-
独身の高齢者の老後はどうなり...
-
高齢者の呼び名 (お年寄り?...
-
交通費や医療費、年金など一事...
-
横浜市青葉区に住んでいる高齢...
-
80才を過ぎたら記憶力が極端に...
-
電車、バスなどで席を譲る人っ...
-
今の子持ちの奴が高齢者ディス...
-
今回の地震、今でもテレビでい...
-
なぜ日本の大量にいすぎて困っ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高齢者でも安心して行ける 風俗...
-
高齢者の方ってレジとかで並ん...
-
老人クラブと生き生きサロンは...
-
何故、高齢者は色々理由つけて...
-
地方なので高齢者が多いのです...
-
高齢者のメル友
-
こんにゃくゼリーを何歳から何...
-
エクセルヒューマンには年金暮...
-
食事
-
高齢者って 図々しいと思いませ...
-
私は現在60代の高齢者です。 同...
-
特定の人にだけ優しい人
-
一人暮らしの高齢者が家を購入...
-
高齢者向けのジャズ
-
高齢者の中には、バブル時代を...
-
生きることに執着する高齢者
-
日本国民の「保有率40%未満の物...
-
タイピングソフト、高齢者用
-
2分位で着く次の駅で降りるのに...
-
高齢者は無条件に敬う対象
おすすめ情報