dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

食品工場に勤務しています。勤務時間は、パートで休憩なしの五時間です。

職場の方といろいろあり、苦手なパート二人と別の席にしてください。とお願いしたところ、午前中は隣の部署での仕事があるので、そこで仕事をして、終わったら自分の仕事に戻ってくるのはどう?と言われ、今日からそうなりました。

隣の部署での仕事量も多くて仕事するのがもともと遅く、戻るのが遅くなってしまい、トイレも近いのでトイレもすませた後行くと、まわりの人たちから、戻ってくるのが遅い!と怒っていました。
怒っていて、あいさつもしてくれません。そのときにトイレに行ったこともみんな知っていました。

身体が冷えてしまい、二回目のトイレに行くと、「さっきも行ってたよね?隣の部署から戻ってくるもの遅いし。だから、言われるんだよ。」と言われました。なにも言えませんでした。

だから○○なんだよ。とまわりの人、職場や主人によく言われます。私が悪いのかもしれませんが、そういう言い方されると嫌です。


普通に仕事してて、トイレに二回行って、そこまで言われることでしょうか?
言われて泣きそうになってしまいました。


隣の部署の仕事もとても多いので、早く自分の部署に戻ってこられそうにないです…トイレも多くて二回行きます。

やめることは考えてないです。改善策がありましたら、教えていただけますか?よろしくお願いいたします。

A 回答 (14件中11~14件)

辞めるのが良いと思いますけど、それが嫌なら



私は人並みの速度で作業出来ないので
どんなに辛くて汚いことでもいいからスピードを要求されない作業をさせてください
って上司にお願いするくらいしかないと思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

コメントありがとうございます。

この歳で転職はつらいです。

一度社員に変えてもらったので、またどうこう言えないです。。

お礼日時:2024/01/16 19:20

要するに「ドン臭い」的な事を思われてる?ってことでしょうか?



もし、そうだとしたら「頑張るしかない」のでは??
同じ給料貰ってて、貴方だけ生産率が悪いとしたら、不満が出て
もおかしくないと思います。

もし「経験が足りない」だけなら、時間が解決するかも知れませんが。
トイレに関しては、個人差があるとは思いますが。。

生産効率が悪いうえに、離席率も高ければ不満は無くならないでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

コメントありがとうございます。

人よりも出勤時間が遅いので、頑張っても仕事に戻るのが遅く、プラストイレに行くことで余計、仕事してないと思われてます

お礼日時:2024/01/16 17:57

何で何も言えないんですか?


「トイレなんて誰でもいくし個人差もあるでしょうが!」と文句言い返せば良いのに。
別に20分も30分も帰ってこないわけじゃないですよね?

多少は自分で言い返せないようだと、こういうのは解決できませんよ?
同じパートという立場で遠慮なんてする必要ありません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

コメントありがとうございます。

トイレも長いと言われてます

だから文句言われたり、無視されたりするんだと思います。

お礼日時:2024/01/16 17:47

あなたに悪い部分が無いのであれば、相手が悪いことに


なるかもしれませんが、そうなるとあなた自身では解決ができません。
ただ身近にいるご主人もそう言うのであれば、
あなたに何か言われる心当たりはありませんか。

改善案は、何が原因でトラブルになっているのかを知ること、ですね。
それがわからなければ解決策を考えることはできません
    • good
    • 1
この回答へのお礼

コメントありがとうございます。

私の仕事が遅い、トイレの回数が多い、トイレの時間が長いことですね。

お礼日時:2024/01/16 17:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A