
タイトルどおり、
婚約もまだなのに、家の購入をすることになりました。
結婚の話しはすでにでていますが、具体的にいつという話しは結論がでませんでした。
現在同棲中
付き合って1年4か月
25歳のカップルです。
彼は公務員
私は事務です。
家の話や、内見等いくたびに、私は婚約者として話が進んでいるのでいずれは結婚するのかな?と思うのですが、
具体的にプロポーズされてない以上確信が持てず、毎日不安ばかりです。ちなみにローンは彼のみです。
婚約もまだなので、両家への挨拶もまだです。
そんな中、家だけが着々と決まっていき正直順番が違うのでは?
と思います。
それを彼に伝えたところ、家を買ったら籍も入れるといっていたのですが、この意見もなぜ、家がまず最初に来るのか、籍を入れると勝手に決めてるが相手である私の意志の確認はされていなく、ずっと?です。
何が何だかわからないうちに家の契約もほぼ決まり、気持ちが追い付かず不安で、どうしたらいいかわからず質問させて頂きました。
①このまま彼と結婚して後悔しないか(同棲中疲れたと発言したら疲れた顔されるとこっちも疲れるから言わないでほしい、と自己中発言をされたことも気になります)
②25で結婚を決めるのは時期尚早ではないか
③婚約前に挨拶もせず家を買う人は誠実なのか
回答よろしくお願いします。
No.14ベストアンサー
- 回答日時:
イヤならやめていいんですよ。
あなたの人生です。あなたの幸せは、あなたが作るんです。
マリッジブルーかもしれない。お断りして、後悔するかもしれない。
それでも、こうしたい!
誰に相談しても、決断するのは自分。だけど、まだまだこれからどんな出会いがあるかわからない^ ^
ちなみに私は一度婚約破棄しちゃいましたね。やらかしたなぁと泣きましたよ。年齢的に35歳。もうお先真っ暗。だけど、このまま先へ進む勇気がなかった。
諦めないで婚活して。38歳の時結婚。
だから、大丈夫ですよ!やる気あればなんとかなりますよ?
No.15
- 回答日時:
はぐらかされるなど、話し合いの出来ない人と結婚しても離婚が落ちです。
実例を身近に聞いているので、かなり高い確率で離婚に至ります。根本的な話し合いにおいて、はぐらかされるで
流されていたら、結婚生活も同じようになります。
あれこれ話が変わり、勝手な結論に至りあなたの言い分を流すと思います。
No.13
- 回答日時:
>家の話や、内見等いくたびに、私は婚約者として話が進んでいる
これって彼がその不動産業者にあなたの立場を「婚約者」と言っているということですよね。
その場であなたは何も言わずに同席しているのであれば、あなたはそれを受け入れていると誰もが思いますよね。
それでいて、あなたは
>いずれは結婚するのかな?と思う
>具体的にプロポーズされてない以上確信が持てず、毎日不安
>相手である私の意志の確認はされていなく、ずっと?
という状態。
全く理解に苦しみますが、なぜあなたはそれを彼に主張しないのか。
一生をともに歩もうとしている人に普通に聞けないのかなあ。
あなた自身の意思がなさすぎに思いますが。
No.12
- 回答日時:
同棲してるのですよね?
家の内見にもあなたも行っている。
彼が勝手にいってきめてきたわけではない。
あなたは、何してるのですか?
結婚は、男だけが一方的に決めるものではありません。
挨拶もせずにとか、プロポーズもせずにとか、あなたは結婚するつもりもないのに男と同棲するわけ?
あなたの意思はどこにあるの?
No.11
- 回答日時:
①大抵の人が一度と言わず後悔します。
②年齢的には頃合いに思えます、
③不可解です。何か意図があるのかと勘繰ってしまいます。1人で買おうとしてる点も気になります。
ローン払ってるから生活費は出して、みたいな話にならなければいいのですが。
No.10
- 回答日時:
富山県人は、江戸時代の富山の薬売り以来の伝統があり、今も夫婦共稼ぎの高収入だ。
そのこともあって、男性は結婚前に新築一戸建てを用意しておくことが不文律になっている。
つまり、新婚生活を送る家を用意して初めて婚活なり、プロポーズなりが可能になる。
彼が富山関係かどうかは知らないが、彼の家族はそういう結婚観が濃厚なのでしょう。
結婚とは家の文化が衝突する異文化コミュニケーションの世界です。
ちょっとした疑問は放置しないですぐに互いに尋ねあって解決しましょう。
さもないと今のようにモヤモヤが鬱積してしまいます。
No.9
- 回答日時:
逆にいいんじゃないですかね。
離婚しても家を購入したのは、結婚前になるので
共有財産ではなので、あなたは、ローン返済の肩代わりはしなくて良いわけです。
もちろん家を追い出されはしますけどね。。。
家とか売るような状況になりたく無いんじゃ無いですかね。。。
結婚は、早めにして良いと思います。
失敗してもやり直しやすいので。。。
むしろ30からなんて考えていると良い相手が見つかりません。
そもそも良い相手かも定かではないです。
けど、早く結婚の経験積めば、自分の何を改めて誰を選ぶか?が考えられます。
もちろん離婚を想定するべきではないと思いますが
長い人生の中で、早めに経験則を積むのは良いと思います。
もちろんデメリットは、あります。
子供が出来た場合です。
どうしても小さな子供がいる状態では、家は汚れやすく、思春期になれば壊す恐れ高いです。
学校でのいじめどうこうがあっで引越しは出来ません。後は、たまたま2人目出来た時なんかもそれが男女の兄弟になったら、思春期などは部屋の考慮は必要になるので、増築した方が良い場合もあり、その際費用はかかるでしょう。
けど、家の全ての所有権は、結婚前に買ったご主人に意向でしか、修正は出来ません。
ま、色々な結婚後のことは何が起こるかはわからないし、色々なリスクがあるのは当たり前ですが、1番はとりあえず、結婚前ってことで、夫婦の共有財産に入らないってことになるので、それはどうなるか?と言うところは考えておくべきでしょう。
結婚後にあなたが、働き貯めている貯蓄は、財産分与の対象ですが、彼が買った結婚前の家は入りません。
No.8
- 回答日時:
家の購入契約するために、貴女は一緒に付いて行ってるのですよね?
これは、貴女の意思も無言だけど、賛成しているのと同じでは?
ストップかけるタイミングは、いくらでもあったはずですよね?
結婚年齢は、人によって違うので早い遅いはありません
お二人が結婚したいと思ったタイミングかと思いますね
彼氏さんのやり方が、家を買ってから入籍する、強引な気もしますね
貴女は彼氏さんと結婚したいのですか?
ここで悩むようなら、結婚も家の購入も考え直したほうが良いと思います
まずは、貴女の親に相談してみては?
親への挨拶がまだなら、彼氏さんは自己中だと言えますね
No.7
- 回答日時:
いやいやいや、先に家を買うとか、彼女の意見きかないとか、あなたご自身なにやってんの?
流されてないでしっかりなさっては?
男もちょっとおかしいけど、それに流され頭に?が浮かんだまま話が進み契約ほぼ決まりって、あなたも呑気ですね。
あなたはローン組んでないとかいっても、あなたたちが住む家でしょう??
どうしたらいいかわからずって…。
彼氏に『先に家を買うとか、気持ちがまったく追い付かない!今のままプロポーズもない、両親に挨拶もない、こんな状態で家買うとか嫌だ!家買っても、ちっとも幸せじゃない。不安しかない!』と、伝えたら?
①自己中は家を購入の件でもそうでしょう。
相手の立場をあまり考えないという、最悪な結婚相手かもしれませんよ。
②25歳は時期尚早ではありませんが、あなた方2人には時期尚早かと思います。
③誠実なわけがない。きちんと相談したうえで納得して買うのとは訳が違う。身勝手さに呆れます。
No.6
- 回答日時:
言い方悪いけど、地方だと時々聞きますね。
①・・に関しては、こんなんで揉めるのはこの先たくさんありますよ。
で、今、プロポーズされたらOKするか断るのか・・で判断するしかない。
もし、OKなら、相手が言いやすいような仕掛けしてでも決めちゃう。
NGなら 早めに言ってあげた方が良い。
未だ様子見たいなら・・・期限決めて様子見する策を積極的に実行して決めないと、お互い不幸になりますよ。
親にも会ってないんでしょ?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(結婚) 婚約破棄の慰謝料について 婚約破棄の慰謝料についてお聞きしたく質問させて頂きます。 恥ずかしながら昨 5 2023/09/01 01:29
- プロポーズ・婚約・結納 世間知らずでごめんなさい。質問です。 来年の冬から彼氏がうちにきてうちの家族と同棲することになりまし 4 2022/02/03 21:49
- その他(恋愛相談) 今年の3月で付き合って2年になる彼氏がいます。 彼氏と私のどちらも25歳です。 去年の12月ごろに今 1 2023/01/31 19:39
- その他(恋愛相談) 2年付き合っている彼氏と結婚する予定ですが 好きな人ができてしまいました。 婚約まではしてませんが、 4 2022/02/05 01:15
- プロポーズ・婚約・結納 同棲中の婚約者と婚約破棄 8 2022/12/14 10:44
- 結婚・離婚 結婚前提の同棲について。 現在8ヶ月お付き合いさせて頂いている彼と結婚前提の同棲のお話が出ており戸惑 6 2022/02/01 21:54
- プロポーズ・婚約・結納 結婚挨拶の延期。 3 2022/11/20 12:19
- プロポーズ・婚約・結納 婚約後の実家挨拶、顔合わせについて。 埼玉住みカップルで彼氏の実家は近所で、私の実家は地方です。 入 1 2023/12/21 12:16
- プロポーズ・婚約・結納 「結婚は今すぐではなく1-2年後にしたい。結婚は家同士の繋がりでもあってイメージが湧かないから実家に 5 2022/11/20 19:13
- 婚活 彼氏に結婚のタイミングを初めて真正面から聞いてみたのですが、反応がなんとも言えない感じでした。 私も 12 2022/11/22 22:11
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
結婚と同時に家を買う夫婦はいますか?(同棲経験なし)
その他(結婚)
-
結婚前に家を買うのをどう思いますか?
片思い・告白
-
マンション購入→婚約破棄→住宅ローンについて教えて下さい
賃貸マンション・賃貸アパート
-
-
4
結婚前から家購入の話ばかりする彼
養育費・教育費・教育ローン
-
5
婚約のすぐ後に家を買うのって疲れませんか?
その他(結婚)
-
6
勝手にどんどん計画を立ててしまう彼
片思い・告白
-
7
一戸建てを購入して同棲
不動産投資・投資信託
-
8
彼女が喘ぐ姿ってかわいいのですか?
カップル・彼氏・彼女
-
9
男性に聞きたいです。 彼女とエッチしているとき、彼女が気持ちいいと言ったら興奮するとか嬉しいとかあり
カップル・彼氏・彼女
-
10
これってマリッジブルー? 婚約破棄したいです。
賃貸マンション・賃貸アパート
-
11
彼氏が友人の結婚式に参加します。 よく結婚式の二次会で出会いがあるなどと聞くんですが、心配で不安にな
結婚式・披露宴
-
12
同棲カップルで一戸建て(持家)って変ですか?
カップル・彼氏・彼女
-
13
家を持ってる男は魅力的?
カップル・彼氏・彼女
-
14
彼女にまだ結婚はかんがえていないと言われてました
カップル・彼氏・彼女
-
15
初エッチ後 呼び捨てからちゃん付に変わりました。 どうゆう意図ですか?
浮気・不倫(恋愛相談)
-
16
会えないから別れる選択をとった方いますか。 彼の仕事が忙しく遠距離でもないのに月1回しか会えません。
カップル・彼氏・彼女
-
17
彼女のことが可愛すぎて大好きすぎて結婚した方。結婚してからもお嫁さんのこと大好きですか?それとも少し
カップル・彼氏・彼女
-
18
彼氏が毎日連絡くれてたのに、いきなり丸2日と半日既読無視です。友達とは昨日の仕事終わりも今日も遊んで
その他(恋愛相談)
-
19
夜の行為が上手い女って、彼氏からしたらどんな印象ですか? 大学生の女です。 今はもうやってないですが
カップル・彼氏・彼女
-
20
振られて、元気でねとLINEで送ったところ、 一緒にいれた日々は楽しかった 付き合えてよかった 幸せ
失恋・別れ
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
お互い好きだけど
-
プロポーズを勝手に期待してし...
-
結婚への期待に疲れた
-
結婚を急ぐ彼氏についての悩み...
-
婚約前に家購入
-
小学生に結婚の申し込みをしま...
-
彼を信じて待つべきか、結婚相...
-
プロポーズ後のモヤモヤについて
-
本当は結婚したくなかった彼
-
プロポーズされました。結婚す...
-
浮気発覚後のプロポーズ
-
パキスタンの男性からアプロー...
-
遠距離恋愛・逆プロポーズしました
-
交際4年の彼女に結婚の話をし...
-
24歳(早生まれ)の女です。彼...
-
21歳 女です。バーで働いている...
-
めちゃくちゃ真面目な質問です...
-
彼は結婚する気ない?
-
パキスタン人・ムスリムとの国...
-
明日結婚願望がないであろう彼...
おすすめ情報
たくさんご意見頂き、読んでいくうちに頭の中の整理がついてきました。
まず、私は彼と結婚したいと考えています。
また、彼には今までに数回結婚の意志があるのか確認しており、
その度に25歳になったら~、26歳になったら~、仕事が落ち着いたら~(3年目です)、新居にすんでから考えよう~など答えが定まっていませんでした。
なのに家の購入の話が本格的になり、やっぱり高い買い物だからもう少し考える~となるのかと思いきや、どんどん進んでしまい、実際彼が何を考えてるかわからず不安になってしまった次第です。
疑問はその都度話し合うようにしているつもりですが、
はぐらかされることが多く正直話し合いになっていないことが多いです。
皆様の質問を読み、自分が意志を強くもってはっきり伝えないと相手はわからないのだなと思いました。
沢山のご意見ありがとうございました。