
この家族の生き方をどう思いますか?
地方に住む知り合い家族がいます。
子供2人。保育園と小学生。
夫婦とも工場の正社員。
同じ会社です。
夫は給料は手取りで20万円。
妻も同じで手取り20万円。
2人で毎月40万手取り。
2人とも役職は付かないようにして平社員として、敢えて働いてるようです。
仕事は出来上がりの製品の検品と箱詰め作業。同じエリアの人と子供の話や美味しいカフェの話、いい旅館の話など世間話をしながら、マッタリと2人とも仕事しているようです。
残業は無い会社です。定時が17時でタイムカードを1705分は押して夫婦2人で帰ります。
1715分くらいに保育園に下の子供(年中)を2人で迎えます。
夫婦でお迎えに行くので有名のようです。
その保育園の横に学童があり、保育園の後に上の子供(小学3年)を迎えるようです。
その後、
家族4人で自宅に帰るか、スーパーなどに家族で寄って夕飯の買い物をして、自宅に戻るようです。
夫婦のどちらかは夕食作り、もう片方は子供をお風呂に入れたり。
その後、家族団らん。子供は合間に宿題。
テレビ。
最近では上の子供は学校の友人と約束の時間にスイッチやったり。(よく分からないのですが、スイッチ内で学校の友達と対戦したりメッセージしたり出来るようです)
毎週金曜は保育園と学童帰りに家族4人揃って外食(ラーメンとかファミレスとか安い場所)で外食のようです。
夫婦は平等に仕事して、平等に家事している感じで2人とも正社員。給料は低いですが、田舎だと、周りにこのくらいの給料の人は結構いるようです。
よくある夫が毎月手取り30万稼ぎ、妻がパート扶養内で月10万で、妻が家事の7割をする家庭があるなか、斬新だなー。と思います。
この家族の生活、生き方、変わってますか?(私のいとこの家族になります。地域は群馬県)
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
それぞれの家族の在り方。
ご夫婦が 円満で笑顔で過ごせるなら
充分有りの生活。
他人がとやかく言う権利はないですしね。
安泰で穏やかな生活であれば それが一番だと思うもの。
No.3
- 回答日時:
斬新でもないし何も変わっていませんが。
。。。その夫婦もそう言う家庭もあるかなと言う風にしか思えない程度です。
斬新とか変わっているとか全く思いません。。。
むしろ普通かなと思うくらいです。
1つの会社で夫婦で働けば、同じ給与程度でしょうからね。。。
No.2
- 回答日時:
変わってるか変わってないかで言ったら変わってると思います。
だからこそ夫婦でお迎えに行くのが有名になるんだから。でも、二人でその生き方がいいねって言って決めたのならすごく素敵だと思います!
どっちが辛い、みたいな争いもないし、お金のかかる趣味がなければ充分幸せじゃないですか?
私も家事をたくさんやらされるなら収入の高い夫じゃなくていいし…
No.1
- 回答日時:
田舎にある、昔からの典型的な共働き家庭です。
おっしゃる通り、夫30万円、妻10万円が多かったと思います。
そして、夫が家庭のことをするのは、同じです。
変わった処は、収入が同じところです。
そのぶん、夫が仕事のストレスが少ないので、遊ばなくても大丈夫なのでしょう。
昔の夫は、収入が多いだけ遊びに使っていたので、生活は苦しくて、定年退職後に亡くなっていたと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
誘いを断った代償?
-
夫が会社の女性と2人っきりで食...
-
激務の夫との生活に疲れています
-
家庭に居場所のない夫は自業自...
-
妥協して結婚したけど辛いです ...
-
パートの主婦の悩み
-
義母(私の母)が大嫌いな夫
-
共働き、子なし夫婦の方へ。平...
-
共働き(子なし)、休日に料理...
-
妻が食事を作るのは当たり前で...
-
世帯年収500万で子ありの貧乏人...
-
夫婦喧嘩をしています。客観的...
-
経営者の夫と専業主婦の会話の...
-
結婚9年目。家事に協力できない...
-
夫が私に求める六ヶ条、どう思...
-
夫の帰宅が遅い時の過ごし方
-
夫が無職でイライラします
-
新婚だが離婚を考えている
-
鈍重な夫のために自分の時間が...
-
子なし専業主婦の方、 また奧さ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
夫がアイドルにハマってるのに...
-
鈍重な夫のために自分の時間が...
-
誘いを断った代償?
-
家庭に居場所のない夫は自業自...
-
夫が会社の女性と2人っきりで食...
-
精神的に疲弊してしまった時は?
-
妥協して結婚したけど辛いです ...
-
妻がフルタイムでパートをして...
-
夫が無職でイライラします
-
激務の夫との生活に疲れています
-
何でもしてくれる旦那 何でもし...
-
夫の世話が嫌。どうすればいい?
-
共働き家庭の妻が飲みに出掛け...
-
夫の面倒(支度)は妻はどこま...
-
主人の言い分もわかるが・・・...
-
新婚だが離婚を考えている
-
飲みに行くことを快くOKしてく...
-
夫が毎朝5時にジムへ行ってから...
-
共働きで世帯年収500万て幸福度...
-
妻が食事を作るのは当たり前で...
おすすめ情報