
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
有機ELテレビは焼き付きの心配があるのでそれを気にしなければ10年は持つでしょうけど電子部品が壊れる事も有るので液晶とさほど違いは無いでしょう。
私は有機ELは焼き付きが起きるので液晶の方が信頼性は有ると思います。
No.3
- 回答日時:
はい、有機ELは熱に弱くて画面焼けという状態になります。
テレビの放熱性能によって大きく変わりますが、一般的なテレビでしたら5〜10年程度になると思われます。
7〜10年持てば液晶テレビとあまりかわりませんので大きな違いはないです。
ただ製品によるところがあり、
例えば寿命は10万時間と言っていた韓国のLG電子のテレビでもこんな感じで、実際はそんなに長く使えないです。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000952477/SortID=22 …
有機ELは映像が綺麗なのでオススメですが、
格安テレビ製品や、酷使された展示品を買うのはあまりオススメしないですね。
参考になれば
No.2
- 回答日時:
メーカーや製造年によって寿命は異なりますのでなんとも言えません。
よく言われるのが液晶テレビ 6万時間 有機ELテレビ 3万時間です。
3万時間だと1日8時間利用して10年程度です。
実際は1日平均利用4時間程度だそうなので20年持つ充分長寿命です。
LG電子の最新有機ELは10万時間と記載されています。
発売当時(2013年)は3万6千時間でした。
No.1
- 回答日時:
色々議論があるようです。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24545682/
なお、個人的な経験で言えば、やけ付きなどを気にしなければ、液晶そのもの寿命は感じたことがないです。20年くらいは。
ただ、壊れるとしたら恐らく問題はそこではないと思います。。
私が持っている液晶3台くらいは20年くらい使うとこのように液晶表面のフィルムが大幅に劣化して画面が見れなくなりました。他にはバックライトが壊れたり。
特にこれは避けようがないと思います。
https://retorotoro.com/2021/03/02/gb04/
なお、有機ELはまだそこまで経過していないのでわからないですね。ただ、壊れるならパネル部分ではなく、裏側の基盤など全く別の部分という気がします。
LED電球なども壊れると言ってもLEDが暗くなる前に基盤が先に壊れたりします。家電の寿命を考える場合にはパーツ単位ではなく全体として寿命を考えたほうが良いかと思います。そういう意味では、メーカーの良し悪しが大きそうです。
私自身はそんな感じで日本の大手を買うことが多いです。とは言え、その半額くらいで韓国や中国メーカーが出していたりするので長期保証をつけて買うことも多いですね。長期は不明ですが5年以内に壊れたことはまだないです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
テレビの事で詳しい方教えてく...
-
少しぼやけた画像をクリアにす...
-
薄型テレビを購入しようと思っ...
-
監視カメラの映像がリアルタイ...
-
プラズマ
-
地デジは1440×1080なのに16:9?
-
HDMI つなげると、ディスプレイ...
-
なぜ東芝のレグザはソニーやパ...
-
チューナー付液晶モニタの新製...
-
液晶テレビ画面の一部分が汚れ...
-
「4K60Hz」の意味。それ...
-
ブラウン管テレビの解像度に関して
-
ブラウン管の真空抜きについて
-
プラズマとラジカルの違いがい...
-
ドン・キホーテで売られている...
-
PS4を使用するのにHDMIの...
-
Windows10のサポート終了後で...
-
TVの寿命について TVって普通の...
-
今から50年前のテレビは白黒テ...
-
ブラウン管のサイズと解像度等...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
猫が画面に尿をスプレーした
-
液晶テレビの映像が一部縦線が...
-
有機ELTVは液晶TVより寿命が短...
-
液晶テレビって出た当初より軽...
-
DENONのD-MD11の待機時の液晶表...
-
【SHARP(シャープ)の嘘か本当か...
-
この9つのテレビの中でどれが良...
-
シャープのTVが売れている理由 ...
-
シャープ製テレビ 地域番号を...
-
オレンジデイズ
-
テレビを一年前に購入したので...
-
iPodに変な線が...
-
液晶テレビはきれいだけど、横...
-
テレビの画質評価の基準につい...
-
液晶テレビの画面強度
-
テレビのサイズ、55インチが主力?
-
斜めから見ると、人の顔が白く...
-
テレビリモコンのメーカーコー...
-
東芝 REGZA 32C700...
-
「クイズ100人に聞きました」の...
おすすめ情報