
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
D:\temp にある file1.csv~file5.csv を fileX.csv にまとめるには、次のバッチファイルで可能です。
(OS:WindowsXP)
D:
CD \temp
COPY file1.csv fileX.csv
FOR /L %%F IN (2,1,5) DO MORE +1 file%%F.csv >> fileX.csv
1,2行目の説明は省略します。
まず、3行目で最初のファイル(file1.csv)をそのまま fileX.csvの名前でコピーします。
4行目で他のファイルの2行目以降をMOREコマンドで出力した結果をfileX.csvに追記します。
ファイル名等は、2v82さんの環境に合わせて変更してください。ファイル名に連番が付いていないなど、規則性がない場合は、4行目のFOR文の書き方を変えることで対応できる場合がありますので、調べてみてください。(コマンドプロンプトで、「FOR /?」を実行すると詳細なヘルプが表示されます)
No.1
- 回答日時:
そのくらいならばWSHを利用するのが一番手っ取り早い気がします。
VBScript,JScript,Perl,Pythonなどが使えるのでいづれかの経験などがあれば簡単にマスターできます。
WSHはコマンドでは実現できない高度なことも実現できるので、最近ではbatの変わりによく使われています。
参考URL:http://www.microsoft.com/japan/msdn/library/ja/j …
Bonjinさん、早速のご回答ありがとうございました。
WSH(Windows Scripting Host)ですね。
Googleってみると、むたぐち氏の公開しているサイト(http://www.roy.hi-ho.ne.jp/mutaguchi/wsh/wshtop. …)が見つかりました。
詳しくご説明されているようなのでチャレンジしてみたいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(プログラミング・Web制作) Pythonで、データファイルと列名ファイルを1つのファイルにしたいです。 1 2023/07/27 20:29
- システム CSVファイルのマッピング処理の省力化 1 2022/11/24 00:01
- Excel(エクセル) 【困っています】VBA 追加処理の記述を教えてください。 1 2022/08/25 22:54
- Visual Basic(VBA) 複数ファイルのデータの統合について 12 2022/05/14 12:03
- Visual Basic(VBA) VBAで特定の場所にあるCSVファイル(複数)から特定場所を抜き出してExcelに転記したいです。 11 2023/05/23 16:29
- Windows 10 Mcfeeの「抹消」を実行すれば、そのファイルが完全に消去された分 PCの空き容量は増えますか? 5 2023/05/06 14:40
- その他(プログラミング・Web制作) Windowsのバッチファイルについてご教示ください 5 2023/07/25 20:23
- Ruby pandasでsqlite3にテーブル作成・追加・読み出しでindexの取り扱い方教えてください 5 2023/03/08 09:57
- Visual Basic(VBA) マクロを教えてください。 7 2023/06/01 19:47
- Excel(エクセル) Excel リンク先のエクセルファイルの削除 同時に行を削除したい 1 2022/11/29 16:20
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ファイルの先頭行を全て削除したい
Windows Vista・XP
-
CSVファイルの特定行の削除
Visual Basic(VBA)
-
バッチでテキストファイルから任意の行のみ取得したい
その他(プログラミング・Web制作)
-
-
4
CSVファイルの結合(行項目を削除)
その他(Microsoft Office)
-
5
バッチファイルを使ってテキストファイルの任意の行を削除したい
その他(プログラミング・Web制作)
-
6
VBA:Openステートメントで開いたCSVファイルの特定行を削除する方法
その他(プログラミング・Web制作)
-
7
CSVの項目行を削除して一つのファイルに結合する
その他(プログラミング・Web制作)
-
8
複数のcsvファイルを1つのEXCELファイルにマージするVBAを教えてください
Excel(エクセル)
-
9
複数のcsvファイルを統合、でもファイル名情報は含んでもらいたい・・・
フリーソフト
-
10
csvデータ不要列の削除をbatファイルにて行う方法
その他(プログラミング・Web制作)
-
11
バッチファイル 指定行の切り出し
その他(Microsoft Office)
-
12
0バイトファイルの判断
その他(プログラミング・Web制作)
-
13
batである文字列内に特定の文字列が含まれているか確認したい
その他(プログラミング・Web制作)
-
14
カンマ区切りのCSVファイルから"を削除したい
その他(プログラミング・Web制作)
-
15
バッチファイルでテキストファイルの1行目だけ変更
その他(プログラミング・Web制作)
-
16
vba 2つの条件が一致したらコピーして別シートに値のみ貼り付け
Visual Basic(VBA)
-
17
コマンドプロンプトでのCSVファイルの結合
その他(プログラミング・Web制作)
-
18
VBAでファイルを開くときにファイル名でワイルドカードを使用したいです
その他(プログラミング・Web制作)
-
19
テキストファイルの1行目のみを削除したい
その他(プログラミング・Web制作)
-
20
VBA別シートの最終行の次行へ転記したい。
Visual Basic(VBA)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カンマ区切りのCSVファイルから...
-
バッチでCSVを処理する時、空の...
-
マクロから出力されるcsvのダブ...
-
csvファイル 項目数取得
-
Excelのマクロで困ってます
-
特定文字を入ってるCSVの特定の...
-
COBOL85でのCSVファ...
-
CSV形式での保存時に”文字列...
-
エクセル形式のファイルの読み込み
-
CSVファイル作成
-
bashかpythonでcsvファイルの空...
-
csvファイルのデータの間引きを...
-
CSV出力して、MS/EXCELで開くと...
-
複数のCSVファイルのAccessテー...
-
csvファイルのデータの一部を取...
-
VBAでcsvファイルを読み込んで...
-
VBAでCSVファイルのデータを集...
-
ADODBでSQL実行前にレコードセ...
-
<csv>複数条件で検索・抽出し、...
-
エクセルマクロについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カンマ区切りのCSVファイルから...
-
バッチでCSVを処理する時、空の...
-
【C#】パス名で無効な文字
-
csvファイル 項目数取得
-
マクロから出力されるcsvのダブ...
-
CSV形式での保存時に”文字列...
-
エクセルVBA 大容量CSVファイル...
-
csvファイルでの日付設定「yyyy...
-
【ExcelVBA】UTF-8の文字コード...
-
CSVファイルの項目行を削除...
-
【エクセルVBA】お願いします。...
-
csvファイルを列数ごとに分割す...
-
VBAでCSVファイルのインポート...
-
【エクセル マクロ】読み込ん...
-
エクセル形式のファイルの読み込み
-
巨大なCSVの加工(指定列のみの...
-
Windowsのバッチファイルについ...
-
COBOLでCSVをインプットにして...
-
CSV出力して、MS/EXCELで開くと...
-
CSV形式のファイルを読み込んで...
おすすめ情報