
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>①…社会保険料などは増えますか?
増えません。
本業の給与だけで決まります。
>②
増えるのは、所得税、住民税です。
バイトが年間20万以内なら、
確定申告はしなくてもよいですが、
たいていの場合、バイトの所得税が
とられ過ぎで損をします。
そして翌年6月からの増額になった
住民税が本業の給料から引かれる
ことになります。
>③
副業の給与を調整できるなら、
社会保険料は上がらないので、
手取りは増えると言えるかも
しれません。
しかし通常は本業の単価が高く、
残業手当も最低で1.25倍なので
バイトよりも単価が高くなるのが
一般的です。
職種にもよりますけどね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
社会保険について。 月にピッタ...
-
社会保険に入らないと月120時間...
-
社会保険加入(法定により)の...
-
給与計算で控除し過ぎた金額の...
-
給与の「支払い」と「支給」の...
-
固定資産の取得価額に含める労...
-
現場への交通費は?
-
交通費実費支給とは?
-
従業員に慰労目的で歳暮商品を贈答
-
社長長期病欠時の役員報酬の支...
-
公立学校の教員の休日と給与に...
-
出向者(従業員)の社宅について
-
正社員で年収150万円は働き損で...
-
役員の通勤手当の区分について。
-
後期高齢者医療保険料(所得割...
-
弥生給与ソフト
-
互助会の福利厚生 金券支給は...
-
シルバー人材センターからの派...
-
除算とは?
-
決算書の給与勘定と源泉徴収票...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ローソンでバイトを始めたので...
-
社会保険に入らないと月120時間...
-
ドラッグストアモリのアプリク...
-
特定適用事業所とは?
-
社会保険加入により、時給単価...
-
社会保険について 会社都合でシ...
-
ドンキで社会保険に入れますか⁉...
-
大学生アルバイトの社会保険に...
-
扶養内での勤務について教えて...
-
正社員からバイトへ変更となる...
-
パートの社会保険について 週に...
-
クロネコヤマトの仕分けのアル...
-
社会保険について。 月にピッタ...
-
社会保険について質問です!
-
20歳です。仕事辞めてこれから...
-
社会保険の扶養の条件について...
-
個人事業主として働いています...
-
8万8千円超えてしまいます❗
-
社会保険の扶養条件について教...
-
税扶養について。 現在主婦で、...
おすすめ情報