
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
高校生なのになかなか気が利きますね^ - ^
高校生ならあまり高価なものでなく普段着用のベビー服か肌着、又はバスタオルのどちらかで良いと思います。
まさかバイトの子から出産祝いを貰えるとは思っておらず、店長は何を貰っても嬉しいと思います。♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
No.5
- 回答日時:
プレゼントって何あげたらいいか悩みますよね。
沢山悩んでください。何を貰っても嬉しいものです。
粉ミルク、オムツ、お尻拭き、肌着、スタイ、靴下、手袋、スプーン、食器、哺乳瓶、ベビーバス、ベビーソファ、0歳児用のオモチャ、勿論お祝いとして現金を頂いたりしました。
何を選んでも思いがつまっていれば嬉しいですよね。
私は、変わり種を送るタイプなので、赤ちゃんと一緒にお風呂に入って一緒に上がれるようにバスローブをプレゼントしたりしました。あとは、家族の名前を色紙に書いたりする人にお願いしてプレゼントしても形に残るのでいいですよね。
何でも嬉しいと思います。沢山書いたので悩ませてしまうかもですけど、気持ちが嬉しいので臆せずに何かあげて下さいね。
店長さんもお子さまも、そしてあなた様も健やかな日々を過ごせることを祈ってます。
No.3
- 回答日時:
双子なら、何でも倍必要です。
おむつは間違いなく使いますし、おしりふきも当然使いますが、もらう物としても少なくないです。
ただ、メーカーにこだわる人もいますから、何でも良いとも限りません。
高校生からなら、値段なども考えれば「歯固め」なども良いかもしれません。
一例 チョコバナナ型(チョコのついていないバナナもあります。)
https://products.edisonmama.com/SHOP/KJ42241.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
彼氏の妹への出産祝い(面識なし)
-
帽子のかぶせかた
-
彼氏の姉に出産祝い
-
気まずい産休育休入り。自分の...
-
義理兄夫婦より先に妊娠
-
人間関係うまくいっていない職...
-
サイズ
-
パパ育休の社会保険料免除にに...
-
転職は育休後の方が良いですか?
-
妊娠と、職場の人間関係につい...
-
産後の感度について
-
娘の義姉の出産祝いはするべき?
-
年子希望ですが、連続で産休育...
-
妊娠報告 上司にひどく怒られた
-
退職した職場への出産報告について
-
パートで働き始めて半年で2人目...
-
父親って、自分の子供が生まれ...
-
取引先との電話で「弊社の担当...
-
産休前の引継ぎが不十分で困っ...
-
至急です。友人に初孫が誕生し...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報