アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

井戸水をボイラーで温めた温水が通る水道管の写真(左から右へ2本あります)になります。
左の白い管の材質は何でしょうか?被覆はかなり固めでした。銅管でしょうか?施工は20年前だと思います。

また、この白い管にはこの左の方にチーズが付いて居ると思われる箇所から漏水していました。この場合、どの様に修理するのが良いでしょうか?
簡単な水道工事のできるDIY工具類はあります。

宜しくお願い致します。

「水道管の種類と補修方法について」の質問画像

A 回答 (4件)

そうです、バンドエイドのように。


電子工作用の半田でも良いと思います。
しかし、半田コテでは銅管に熱が十分に伝わらずただ半田のみ玉になるだけで流れ込むのが難しいと思います。
電子工作用の半田でも沸騰したお湯を溶かす融点には達しないでしょう。
サンドペーパー等で該当部分を削り不純物を取り除けば可能かと思います。
経験上ですが、継手部分はどうしても金属疲労は早いです。
耐久性は使用設置環境で左右されますのでなんともですが、きちんと作業すれば長持ちする事が出来ます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変詳しく教えてくださり本当にありがとうございます!
週末本格的に工事していみようと思います。

お礼日時:2024/01/30 16:51

半田ごてでは難しいと思いますよ。


確実なのは銀ロウ棒によるロウ付けです。
漏れ箇所に上から新たに銅管を被せてロウ付けを行う事です。
また、水抜きは何処か水栓にホースを繋ぎホースからシュポシュポ(手動灯油ポンプ)を繋ぎ排出する事が出来ます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度、回答いただきありがとうございます!
破れた箇所にバンドエイドみたいに銅管を被せてそれをロウ付けするという感じでしょうか。
ちなみに、電子工作用のハンダでは融点が低すぎますかね?
また、しっかりと研磨やヤニ入ハンダであればフラックスは無くて問題ないでしょうかね?
あと、耐久性はどの程度か予想できますでしょうか?

お礼日時:2024/01/30 06:23

これです。



https://www.kmct.jp/product/copper_06.html

この接続、漏れを直す人は資格者が行います。
工賃 3000~5000円
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答いただきありがとうございます。
井戸水なので恐らく資格はいらないかと思います。ただ、そのくらいの工賃なら依頼するのも良い気もしますが、場所がかなり狭いところでやってもらえるか不安もあります。
なお、修理する場合、地獄配管になっているのですがどのような感じでするものでしょうか?また、漏水箇所を蝋引きでハンダを流し込むだけなら簡単そうなのでやってみたい気もしています。うまくできなかったらプロへ依頼するのもありかもと思ったりもしています。

お礼日時:2024/01/30 05:40

管の材質は銅管ですね。


被覆材はポリエチレンです。
施工方法はジョイントする際ポリエチレン被覆を剥きます。(専用工具があります)
無くともカッターで剥けますが慎重にやらないと銅管が傷つき漏水の原因になります。
漏水箇所の補修は、一旦管の中の水を抜きトーチバーナーにてはんだを流し込み穴を塞ぐ感じです。(簡易的方法)
または、該当部分を切断し新たに継手を用いて補修する。
補修箇所の管に水が残っていると、はんだが流れ込みませんので完全に抜いた方が良いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答いただきありがとうございます!

トーチバーナーでハンダを流し込む場合、修理してからどの程度の期間使えますかね?場合によってははんだごてでも出来ますかね?

また、切断して新たに継ぎ手を用いて修理する方法ですが、チーズ部分のため、地獄配管になると思います。なにか良い方法はありますでしょうか?

また、水道管は低い場所ですので水を抜くことは無理な気もしてますが何か良い方法はありますでしょうか?
井戸水なのでポンプを止めて蛇口を開ければある程度は井戸に水が落ちる可能性はありますが高さの関係で難しい可能性もあります。

お礼日時:2024/01/30 05:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A