重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ノートPCなんですが、期せずして2台共電源が入らなくなりました。機種はNECversaproです。OSはmirenium editionです。始めに1台が突然電源が切れ始め、手で押さえたりしていたのですが今では全く反応しません。同じような状態が他の1台でも起こりました。カスタマーセンターにやっと電話がつながり言われたとおりバッテリーを一度抜いてからはめ直すと1台は使えましたが、しばらくすると又不安定になり、画面にバッテリー交換をしてくださいとでます。
センターは修理を要請するばかりです。これはもしかしてバッテリー交換で直るのでしょうか。携帯電話でそんな事がありますが。直るとしたらバッテリーはいくらくらいするのでしょうか。経験の有る方教えてください。尚、修理代は1台5万~8万位かかるそうです。

A 回答 (4件)

> 修理代は1台5万~8万位かかるそうです。


この金額からして故障箇所はバッテリーではなくマザーボードと見受けました。
バッテリーなら1~2万円台で済むはず。

よって、バッテリー交換では直らないでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはりバッテリー交換ではだめでしょうか。
参考になりました。ありがとうございます。

お礼日時:2005/05/07 10:01

PC-VP-WP13(ニッカド)


http://www.rowa.co.jp/cabinet/form.cgi?no=898

http://www.express.nec.co.jp/products/kiki/note. …

ちなみに、リチウムイオンタイプのPC-VP-WP12も使えるらしいけど、値段が倍・・・
発売時期から考えると既に4~5年経ってるようだし、ニッカドなら、バッテリー自体の寿命は仕方がないかも。

>ACアダプターでやってみましたが、やはりだめでした。
となると、電源回路かな・・・・
ACアダプタ自体は正常ですか?
    • good
    • 0

 ACアダプターで運転できませんか?すでにバッテリーが破綻している事などが考えられますが、購入される場合は決して安いオプションではありません。

モデルによりますが2万円前後はするかも知れません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。参考になりました。
ACアダプターでやってみましたが、やはりだめでした。

お礼日時:2005/05/07 10:04

versaproと行っても多種在りますので、正確な型番を書かないと答えようがないです。


型番やバッテリーの型番がわかれば、バッテリー単品で販売しているショップも在りますし、店頭でも取り寄せしてくれる場合が多いですので、お問い合わせ下さい。

尚、バッテリーが寿命なのか、充電回路等電源回路に問題が在るのかは、質問内容からは何とも言えません。

バッテリーリフレッシュサービス等も在りますのでご検討下さい。
http://www.tsukumo.co.jp/refresh/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。参考になりました。尚、PC型番はPC-VA70JWX8ABFBです。バッテリー型番はPC-VP-WP13/OP-570-73002です。

お礼日時:2005/05/07 09:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!