
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
親の介護のために仕事を辞めるのは絶対にやめましょう。
もちろん、子が定年退職などで今後の生活に困らない資産、収入があるのなら、退職でもいいです。
それは親の介護のためというより、自身が老後生活に入るということです。
子がまだ働かねばならない年代であるのに、親のために自分の仕事を辞めて、自分の自洗性を狂わせるのは本末転倒です。
親は子を育てるものであって、子は親を育てるものではありません。
それは生物の正しい在り方に逆行することです。
もちろん、親や自分の資産が10億くらいあって、今後の生活には一切支障がないのなら、自由に決めてください。
子が一生、生活していけるかどうかで決めてかまいません。
No.3
- 回答日時:
親の介護は自治体の介護サービスに依頼でよいと思います。
必ずしも、息子や娘が親と同じ地域に住んでいるとは限らないので、それを前提にして、自治体の介護サービスは実施されています。
老人ホームに入居ということでもよいかもしれません。
老人ホームの費用負担に関して心配なら、新規の投稿文で、ご質問いただければ、アドバイスできると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 怪我 高齢者の肋骨骨折 1 2023/02/25 13:57
- 親戚 再就職の面倒も何もしてくれない親戚は、恨んでも恨み切れないでしょうか? 7 2023/09/17 09:19
- その他(家族・家庭) 孫や姪の面倒診るために仕事を休むのは普通か 9 2023/09/16 12:59
- 親戚 再就職の面倒も何もしてくれない親戚が死んでも葬式にも行かないのが正解ですね? 6 2023/09/17 20:09
- 介護 親が、高齢になり私に病院に、つれて行ってほしいと頼んで来るのですが。 (長距離で、以前は近くに住んで 5 2024/01/17 06:59
- その他(悩み相談・人生相談) 私はシングル子持ちで実家暮らしです。 仕事に行ってる間は 子供の世話を 両親にお願いしてますが 子供 4 2023/08/26 20:35
- 兄弟・姉妹 親の老後について 7 2023/06/20 21:50
- 親戚 再就職の面倒も何もしてくれない親戚なんかの法事なんか無視するのが当たり前ですね? 6 2023/09/16 18:36
- 医療・介護・福祉 父親が癌で自宅療養しています 5月3日は、妹が実家に行き、父の介護や面倒を見るわけでしたが 旅行に行 8 2023/05/01 09:32
- その他(家族・家庭) 彼氏と付き合ってまだ1ヶ月くらいなんですが、 最近彼氏とか彼氏の家庭事情に巻き込まれてしまって 少し 4 2023/05/26 20:36
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
マイホームを買った方に将来の...
-
親が痴呆になったとします。 親...
-
成人してから一人っ子でよかった事
-
今婚活の番組で、介護が必要に...
-
兄弟差別する親をどう思います...
-
最近のお嫁さんは、義両親の介...
-
子供は親の介護をするべきですか?
-
親の面倒・仕事の両立
-
介護福祉士は、訪問介護でバイ...
-
在宅介護について質問です。80...
-
現在で還暦のイケメンってわけ...
-
一人になると話しかけてくる異性
-
日給15000円 もしこれが...
-
夫(75才)が異常なまでAVを見...
-
休日に同僚(異性)と2人で食事は...
-
保険
-
フレイルというのは要介護状態...
-
要支援1でセニアカーをレンタ...
-
食事中に話せない…
-
介護士の男女比はどうですかよ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
義理父の葬儀に行きませんでした
-
兄弟差別する親をどう思います...
-
仕事を辞めてまで義父母の介護...
-
親が痴呆になったとします。 親...
-
訪問の介護ヘルパーの仕事をや...
-
退寮理由。
-
年老いた両親の面倒を見ないの...
-
親の介護を学校に通いながらし...
-
60歳以上の女性に質問です。恋...
-
成人してから一人っ子でよかった事
-
長男の嫁は、義理のお父さん、...
-
親の介護することになってもし...
-
将来、自分は老人ホームに入る...
-
私の職業は何?ニート?バラサ...
-
法律では、旦那と妻が、旦那の...
-
最近のお嫁さんは、義両親の介...
-
男性既婚未婚の方に質問。私の...
-
親の介護の為50台独身で仕事辞...
-
親の介護は義務?
-
将来の親の介護について
おすすめ情報
自分ではなく会社の人でそういう方がいます。