dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

飲みや食事の後の切り上げ方を教えて下さい。

この前合コンで知り合った方と食事に行ったのですが、緊張したせいで食事が終わる頃にはどっと疲れてしまい、食事後は1人でプラプラしたいと思い、食事が終わって店を出た時、「今日はありがとうございました。じゃあ私この後用事があるので・・」と伝えました。

大体の方はそれで察してくれて「じゃあまた今度ご飯行こう」と、その日はお開きになるのですが、この方はちょっと違くて、「用事あるので・・」と言った後「うん。それで?」と言われました。

今までそれだけで通じてたので、まさか「それで?」と聞かれるとは思っておらず、戸惑って「なので今からその用事の所に行かないといけないので、今日はこれで終わりにしましょう」としどろもどろに堅苦しい事を言ってしまいました。
上手く言葉が出て来なくて、焦ってしまいました。

こういう方もいるのだな、と勉強になったので、これからは「用事あるので・・」という曖昧な言い方でなくて、「それで?」と突っ込まれないようなセリフ(?)でスマートに切り上げたいのですが、どう言えばスマートに切り上げられますか?

くだらない質問のような気もするのですが、考え出すとずっと気になってしまって・・

どうか、教えて下さい!

A 回答 (3件)

この後用事があるので と言ったら、たいがい察してくれるものですよね。


それ以上突っ込んで聞いてくる人がいるとは驚きです。

そのような方がいるということもあるということですので、
「今日はありがとうございました。
じゃあ私この後○○時から予定がありまして、お先に失礼いたします。
みなさんはどうぞごゆっくり」
と言ってみてはどうでしょうか?

具体的な時間を付け加えれば、突っ込んで聞いてくる方もいなくなるでしょう
    • good
    • 1
この回答へのお礼

私も、まさか突っ込んでくるとは思ってなかったので、困惑しました。
そういう風に言えばスマートに切り上げられそうですね!参考にさせて頂きます。
ありがとうございました(^^)

お礼日時:2017/09/21 23:23

「用事があるので、終わったら一緒に行きましょう」なのか、


「これで失礼します」のか、いろんなパターンがあるので
用意しておきましょう。
察すると言う事が、またか、と思う人もいるので、
あえて、突っ込みを受けると思います。
合コンとはいえ、真剣にお相手探しをしている
人もいるだろうし、疲れたから帰る、察してね、
と思うのであれば、なかなか厳しいものがありますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。パターンを用意しておきたいと思います。
ありがとうございました(^^)

お礼日時:2017/09/21 23:17

『今日はありがとうございました。

おやすみなさい』で良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なりほど。あとはササッと帰れば大丈夫ですかね(^^)
ありがとうございました!

お礼日時:2017/09/21 23:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!