
とても仲の良い友達なんですが、食べ物の好き嫌いで困っています……
大学からの友人でめちゃくちゃ気が合うのですが、食べられないものが多すぎ。オールジャンル、ちゃんとした理由がなく食べられません。「なんか、嫌いなんだよね」「美味しく食べれない。」と言います。
まさに、食べず嫌いと言った感じです。
よく、遊びにも行きますが、毎回彼を考慮したり、都合に合わせて食事しています。湘南に住んでるの生魚全般嫌いとかアホなんか?
正直痺れを切らしています。本当に気の合う奴で今後も付き合って行きたいですが、食事を決める時だけ苦痛です。
どうすればいいでしょうか。

No.5ベストアンサー
- 回答日時:
ひろむ11 様 (長文ですみません)
アホ扱いは... さすがに かわいそうでしょ! (笑)
嗜好の問題 ですから・・・仕方ない事です。
その友人と 食事に行く時は、最初から 店をキチンと
選んでおけば いいんじゃない?
和洋中なんでもアリ の ファミレスみたいな所へ行けば
それぞれ 好きな物を食べれるでしょう?
あるいは バイキング形式の 和洋中フルメニューの店なら
好き嫌いの激しい人にも 対応OKでしょ!
せっかく 仲の良い友達なんだし... 毎日の事じゃないんだから...
そこは 上手に合わせてあげては どうですか^^?
回答ありがとうございます。
まぁ、感情が高ぶってしまったことは忘れて下さい(笑)
日常はファミレスとかが多くなるのが必然ですね。そうします。ただ観光が特にって感じです。地のものはやっぱり食べたいのでやはりそこだけは難点です。
No.6
- 回答日時:
>オールジャンル、ちゃんとした理由がなく食べられません。
そういう人は割合に周辺にいますけど、別にいいんじゃないですか?
私自身は好き嫌いはほぼありませんので、相手に合わせるのも苦じゃないですし、相手が自分の目の前で嫌いなものを食べているを見るのもいや、、というのでなければ普通にそれぞれ食べたいものを食べればいいのだし、極論、食事という場にしなければいいのだし。
中には私の好物を「よくそんなもの食べられるね」という人もいます。
けれど、それはその人が嫌いなだけであって、自分は好き、、ただそれだけです。いいことでも悪いことでもない。
>湘南に住んでるの生魚全般嫌いとかアホなんか?
こういうのは割にありますよ。苦手になった理由もあったりします。農家の子の野菜嫌いやアレルギー(トマトが多いかな)もごく普通にあります。
あなたは人に対して「食わず嫌い」 腫物と接するように人と(少なくともその友人)と接していませんかね?
No.4
- 回答日時:
ファミレスに行きましょう。
色々ありますから。産地の名産嫌いは良くあることですよ
農家でも漁師でも、良くある事です!
昔の子供が、食用動物の殺処分を見てから、「○肉は嫌い」と聞いたことがあります。
10代での好き嫌いは、20代で変化する事が多々あります!
No.2
- 回答日時:
食べず嫌いじゃなくて食わず嫌いっていうんだよ・・・
とはいえ、好き嫌いの激しい人と行動を共にするのは苦痛ですね
私自身、納豆以外は特に問題がないのでなおさら「めんどくさっ」と思います
相手に店を決めさせるか、食事を共にする計画をそもそもたてないかの2択が無難でしょうね
シンプルに間違えてました。ご指摘ありがとうございます(笑)
最近は、何を食べるかは諦めて一任しています(笑)。ただ、やはり観光地に来て「これかよッッ」って思うこと多いんですよねー。
映画見に行くとか、日帰りだったら確かに、無理に一緒に飯を食わない方がいいですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 友達・仲間 人間関係で悩んでいます。高校生です。 前まで3人グループ(AちゃんとBちゃん)で行動してたんですが、 1 2022/06/09 20:25
- 夫婦 食材の買い方と消費の仕方で旦那とモメます。 11 2022/08/23 14:51
- 親戚 あなたの旦那さんについて 5 2023/03/18 18:39
- その他(恋愛相談) 20代男学生です。 バイト先で好きになった女性がいます。 一年半ほどの付き合いで、二人でちょいちょい 2 2022/05/26 03:09
- 友達・仲間 友達について悩んでる事があります。 口が悪くなるかも知れません。 私は今21歳です。高校時代の友人の 3 2022/12/27 11:59
- その他(家族・家庭) スシローですよ! 5 2022/04/06 13:07
- カップル・彼氏・彼女 彼氏と食の好みが合ってないです 同棲1年くらいになりますが、最初の頃は外食だったり お互い時間が不規 7 2022/09/14 14:10
- いじめ・人間関係 私はどうしたら良いでしょうか? 専門学校に通う一年生です。 私は普段私を含め6人グループ(私、A、B 2 2023/07/14 16:27
- 友達・仲間 アフタヌーンティーやカフェ巡りが大の苦手。よい断り方は? 8 2023/03/15 15:42
- 食べ物・食材 友人とご飯を一緒に食べに行った時のことです。 私は魚が大好きで、ほぼ確で魚料理を頼みます。 その日は 11 2022/08/02 19:13
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ごめん避けか、好き避けか? ・...
-
おじさんに食事に誘われました
-
飲みや食事の後の切り上げ方を...
-
とても仲の良い友達なんですが...
-
外食している人、不衛生をどこ...
-
これは伝えるべき?
-
名刺交換からの食事のお誘い
-
食事中に話せない…
-
休日に同僚(異性)と2人で食事は...
-
父の排便後、娘の私がお尻を拭...
-
稼働率の出し方について教えて...
-
レクリエーション
-
認知症の人がご飯を食べてくれない
-
生活保護受給者が介護保険の利...
-
社会資源
-
介護記録の個人名記入について
-
障害者手帳申請に年齢制限あり...
-
仕事を辞めてまで義父母の介護...
-
仕事についてです。 ひとつした...
-
訪問介護に使用する消耗品はど...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
おじさんに食事に誘われました
-
食事中に話せない…
-
休日に同僚(異性)と2人で食事は...
-
外食している人、不衛生をどこ...
-
男性をご飯に誘うことについて...
-
昔は食事中にしゃべるのは行儀...
-
割り勘が嫌い
-
片栗粉と小麦粉どちらが飴食い...
-
キリスト教の食事の前の祈り
-
名刺交換からの食事のお誘い
-
ごめん避けか、好き避けか? ・...
-
友達が片道2時間半電車に乗って...
-
食事の際、出された食事を全部...
-
とても仲の良い友達なんですが...
-
ローマ時代の食事における故意...
-
女性から食事のお誘い
-
これは伝えるべき?
-
職場での昼食は皆揃ってからス...
-
高齢者で、食事中に姿勢が左に...
-
食事 心理学
おすすめ情報