
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
ベッドで起き上がるというのは、ギャッチアップをしているのか座位で召し上がっていられるのか
少し方法が違うので、どちらかわからなかったので普段自分が行っている二つのパターンを記入させて頂きます。
まず食事の際の姿勢ですがベッド上で召し上がられるのであれば
最初に体をしっかりと上まで移動し、そのあとでギャッチアップを行います。
以前看護師に教えてもらったのは、ギャッチアップ方法ですが、最初に足の方をあげてから上半身をあげるそうです。
そうすると体がずれません。
最初に体を上にあげるのは、足の方をギャッチした際にちゃんと腰の位置が固定するようにです。
その後左傾斜が見られるようであれば、体位交換枕や三角柱クッションを左側に入れると固定できます。
ベッド上端座位で召し上がられるのであれば介護ベッドを本人の左側を完全にあげきって支えにする方法もあります。
介護用のクッションは沢山種類がありますのでそれを使用してみるのも良いかと思います。
姿勢が崩れると誤嚥の可能性がある方もいらっしゃいますので、
私もその人に合う姿勢をいつも試行錯誤しながら検討しています。
質問者様もその高齢者様に合う姿勢が見つかることを祈っております。頑張ってください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 頭痛・腰痛・肩こり 腰痛がひどいです。 20代の女です。 私は家ではイスではなく床に座っていることが多いのですが、猫背と 9 2022/11/26 00:17
- 泌尿器・肛門の病気 姿勢と下痢の関係 3 2022/10/06 07:22
- 頭痛・腰痛・肩こり 私はストレートネックの巻型の猫背です。常に下を向いてスマホをいじっていて、疲れるので家にいる時はほと 2 2023/02/17 16:15
- 陸上 100メートルなど短距離では前に体を倒して転ばないように足を出すイメージで走りますか?そしたら前傾姿 2 2022/10/22 00:43
- 頭痛・腰痛・肩こり 腰が痛い(前ぞり、後ろそりどちらも痛い) 左の股関節がいたい(胡座をかく姿勢が左だけ痛くて無理です) 6 2022/10/17 17:44
- その他(ビジネス・キャリア) 仕事のモチベーションについて よくドラマや映画などで、「このプロジェクト、ぜひ私にやらせてください」 2 2023/07/20 23:25
- 国家公務員・地方公務員 公務員と民間の意識の差がすごくないですか? 公務員は淡々と事務をこなす事務系作業員としては長けている 1 2023/04/19 23:56
- 哲学 因果は存在しますか? 食べ過ぎたら太る。 徹夜したら眠くなる。 のような極当たり前なことから、 惡い 2 2022/05/12 17:43
- その他(健康・美容・ファッション) 25才以上への女の人へ質問です。きれいになる努力していますか? 字や姿勢や言葉遣い、身だしなみ、整形 2 2022/10/01 20:44
- その他(病気・怪我・症状) 職場の70歳の男性の歩き方、姿勢についてお聞きします。 腰が前にのめるように曲がり、お尻が突き出たよ 2 2022/10/03 14:09
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ごめん避けか、好き避けか? ・...
-
おじさんに食事に誘われました
-
飲みや食事の後の切り上げ方を...
-
とても仲の良い友達なんですが...
-
外食している人、不衛生をどこ...
-
これは伝えるべき?
-
名刺交換からの食事のお誘い
-
食事中に話せない…
-
休日に同僚(異性)と2人で食事は...
-
父の排便後、娘の私がお尻を拭...
-
稼働率の出し方について教えて...
-
レクリエーション
-
認知症の人がご飯を食べてくれない
-
生活保護受給者が介護保険の利...
-
社会資源
-
介護記録の個人名記入について
-
障害者手帳申請に年齢制限あり...
-
仕事を辞めてまで義父母の介護...
-
仕事についてです。 ひとつした...
-
訪問介護に使用する消耗品はど...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
おじさんに食事に誘われました
-
食事中に話せない…
-
休日に同僚(異性)と2人で食事は...
-
外食している人、不衛生をどこ...
-
男性をご飯に誘うことについて...
-
昔は食事中にしゃべるのは行儀...
-
割り勘が嫌い
-
片栗粉と小麦粉どちらが飴食い...
-
キリスト教の食事の前の祈り
-
名刺交換からの食事のお誘い
-
ごめん避けか、好き避けか? ・...
-
友達が片道2時間半電車に乗って...
-
食事の際、出された食事を全部...
-
とても仲の良い友達なんですが...
-
ローマ時代の食事における故意...
-
女性から食事のお誘い
-
これは伝えるべき?
-
職場での昼食は皆揃ってからス...
-
高齢者で、食事中に姿勢が左に...
-
食事 心理学
おすすめ情報