dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

4人以上で食事


の時に沈黙ってありますか?また、沈黙が無い方ってどんな話をしますか?

A 回答 (4件)

食事中の沈黙は何分以上ってことを定義しないと、食事のタイミング次第で沈黙は必ず発生するでしょう。



一つの話題を切らさないように続けるのがコツ。
自分の事ばかり話すんじゃなくて相手に話を振るのもコツ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2020/04/05 00:13

口の中に食べ物ありで噛みながら中は会話なしです。

楽しい食事は早食い競争でないので、口の中に食べ物がない時間のほうが多いで、通常、沈黙なんてないです。話題、それこそなんでもありですが、政治・宗教は除外です。

でも、4人以上となれば、両隣の人との会話で、全員が対象は無理。6人くらいまでが限界じゃないでしょうかね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2020/04/05 00:13

OPECの輸出規制について。



とか・・・。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2020/04/05 00:13

食事中はおしゃべりはしない物です。

口の中に物が有るのにお話しすると
唾などが飛んで汚いでしょ
食べ終わってからお話しましょう。
話す時は 今日のお料理美味しいね。いつもありがとう。ぐらいです
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2020/04/05 00:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!