
楽天証券を始めてみようかと思うのですが、普段の楽天の買い物は旦那名義(アカウント)、私の楽天カード(私の口座)で支払っています。
楽天の口座は3万未満は振込手数料がかかるとのことで、そんなに毎月投資はできないので楽天カードからの支払いにしようと思ったのですが、今のままだと名義が違うのでできないでしょうか?
楽天は私のスマホで買い物しているのですが、私の名義を新たに作ることはできますか?できるのなら、それで私の証券口座を作ればいいのでしょうか?
楽天証券のチャットに問い合わせても混んでて中々繋がりません。
どなたか詳しい方教えてくださいm(_ _)m
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
旦那のアカウントから見れば、あなたの登録アドレスはわかるのでは?
楽天で買い物しているということは、旦那のアカウントでログインしていますよね?
その登録アドバイスが、あなたのアドレスなのでは?
No.5
- 回答日時:
「楽天の口座は3万未満は振込手数料がかかるとのことで」
これは、楽天銀行の口座にATMから入金するときの話です。楽天証券とは関係ありません。振込とも関係ありません。
「そんなに毎月投資はできないので楽天カードからの支払いにしようと思ったのですが、今のままだと名義が違うのでできないでしょうか?」
楽天証券への入金の話であれば、楽天証券と楽天カードの名義が同じであればできます。ただし、楽天カードからの入金は、投資信託の積み立てにしか使えません。
「楽天は私のスマホで買い物しているのですが、私の名義を新たに作ることはできますか?」
あなたが楽天カードを持ってるのであれば、既に楽天市場のアカウントを持ってるはずです。楽天市場のアカウントを複数つくるのは禁止されています。
「できるのなら、それで私の証券口座を作ればいいのでしょうか?」
楽天証券の口座を作るのに、楽天市場のアカウントは必要ありません。
ただ、楽天証券の口座に楽天ポイント口座番号(≒楽天市場のアカウント)を登録すると楽天証券の取引で楽天ポイントを貯めることができます。
楽天証券の口座へ入金するのに楽天銀行の口座は必要ありません。
他行の口座からでも無料で入金できます。
私も楽天証券の口座は持ってますが、楽天銀行の口座は持ってません。
詳しくありがとうございます!
アカウントは関係ないとのことで、これで心置き無く証券口座を作れます。
口座の振込手数料も勘違いしてました。ありがとうございますm(_ _)m
No.4
- 回答日時:
#1です。
お礼ありがとうございます。>楽天銀行口座は持っていないので、作ってみようかと思います。
作る前に「どこからどういう風に申し込むとお得になるのか?」を良く調べることをお勧めします。
こういうのとか
https://www.rakuten-bank.co.jp/assets/intermedia …
色々あります。
とんでもないです、こちらこそありがとうございます。
そうですね、少し調べてからにしようかと思います。
すみません、アカウント作成についてなんですが、私の端末は旦那用に作ってしまったので、パソコンなど別の端末から1度私のアカウントを作成してから証券口座開設をするといいのでしょうか?
それとも証券口座開設の段階で楽天アカウントは持っていないという方向で新たに作成すればいいのでしょうか?
そしてもしアカウントを作成できた場合、旦那と同じく私の楽天カードに紐付けできるのかご存知でしたら教えてくださいm(_ _)m
No.3
- 回答日時:
あなたの名義を新たに作り、あなたの証券口座を作ればいいと思います
ご回答ありがとうございますm(_ _)m
名義についてなんですが、私の端末は旦那名義として使っているので、他の端末からアカウント作成をしてその後に口座開設をすればいいのでしょうか?と言っても他の端末はもっていないのですが。ネットにアカウント複数作成はできないと書いてありまして。
それとも証券口座を作成する段階で「楽天アカウントはもっていない」ということにして新たに作成すればいいのでしょうか?
でもそしたら私と旦那の名義2つを今の私のクレジットカードに紐付けできるのか?と色々疑問点が出てきます。
もしご存知でしたら教えてくださいm(_ _)m
No.2
- 回答日時:
楽天カードとは?楽天銀行カードですか?
楽天カードからの支払いってなんですか?
銀行口座が楽天なら、証券口座は、ネットから秒で作れます。
また、マネーブリッジという機能があるので、それで自動的に投資することができます。
手数料かかりません。
もちろん投資先への手数料はありますけどね。。。
No.1
- 回答日時:
>今のままだと名義が違うのでできないでしょうか?
出来ないです。
>私の名義を新たに作ることはできますか?
問題なくできます。
>できるのなら、それで私の証券口座を作ればいいのでしょうか?
そうです。むしろそうしたほうがポイントがたまりやすくなるので、お得です。
ただ、楽天証券に入出金するだけなら、一般銀行からでも無料で即時可能です。
詳細はここ https://www.rakuten-sec.co.jp/web/service/pay/
楽天銀行に質問者様の口座があるなら、カードと証券と連動するとかなりお得になります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
17歳です。 スマホが親名義にな...
-
マンションの管理費について
-
銀行振込してもらう場合相手に...
-
銀行窓口で小銭を入金する場合...
-
教えてください GMOあおぞらネ...
-
ペイパルって安全ですか?
-
一円玉が大量にあるので両替したい
-
ATMでお札の枚数を間違える事は...
-
●銀行の普通預金口座の過去の取...
-
定期預金残高について
-
株価は、上がっています。 給与...
-
両親の亡くなった銀行口座解約...
-
郵便振替代行センターって何で...
-
預金を引き出す際に両替的なこ...
-
100円玉を500円玉に両替したいです
-
なぜ未だに、銀行は3時で窓口業...
-
銀行:違う支店での口座振替申...
-
15時以降両替出来るところ?
-
口座振替の依頼は口座を持つ支...
-
銀行口座の開設について??
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
結婚祝いでもらったお金をどち...
-
株式会社名義の銀行口座、社長...
-
夫婦で口座を共有してた場合の...
-
こども名義の口座で金銭管理し...
-
エクセルの数式について教えて...
-
車ローンの返済口座変更は可能?
-
マンションの管理費について
-
新婚です 夫婦の家計管理をする...
-
夫名義の口座から引き落とした...
-
共働きの場合の貯蓄について
-
口座の名義変更についての質問...
-
国民年金保険料の控除
-
夫婦の共通口座について質問です。
-
自分以外の名義で貯金する方法
-
財産分与
-
離婚寸前の夫婦の預金について
-
ゆうちょ銀行の名義変更。
-
貯蓄用口座は、旦那名義?妻名義?
-
母が娘名義で作った口座の権利
-
離婚 カード
おすすめ情報
教えていただいた通り、証券口座に登録しようと思ったのですが、旦那のアカウントに私のアドレスを登録しているのと、私のアカウントはあったとしてもはるか昔に作成したので登録アドレスがわからず、私のアカウントの問い合わせができません。電話もチャットも繋がらず。
楽天ポイント口座番号もアカウントあっての物っぽいので、私名義の楽天ポイント口座番号を調べられません。
何かいい方法はありますでしょうか?