
社長が経営者兼株主で社員2人の建築会社に勤めています。社長が高齢化し体調も芳しくないため後継者になって欲しいと言われたのですが現在の会社の状況は売上は年間5000万円横ばいからやや下がり目、赤字決算と黒字決算を交互に繰り返す程度。銀行から300万程度、社長個人からの借り入れが100万程度ある状況です。
この会社の後を継ぐとすると税金はいくら位かかるでしょうか?
また社長の承諾が得られるなら
今の会社を潰して自分で現会社と同じ名前の会社を立ち上げ顧客と大工工事機器を買い取るとり今までと同じように経営すると言う方が得でしょうか?
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
直接的な回答ではありませんが、
金融関係者としてご回答いたしますと、
こういう問題って、【事業承継問題】といって、いまの日本の中小企業・零細企業が抱えている構造的な問題なんですよねえ。
ちなみに、地銀や信用金庫等の金融機関では、いまこのような諸問題に関する相談に応じてもらえますよ。
近年、監督官庁(金融庁等)からも、融資先等の顧客からこのような相談を受けた場合には真摯に対応するよう指導を受けていますしね。
なので、とりあえず取引のあるメインバンクにご相談されることをお勧めいたします。
まあ、融資先に対するサービスのようなもので、別に相談料、手数料を取られるわけじゃないし、気軽にご相談されることをお勧めするしだいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
事業継承について
-
法人です。まだ返済中の借り入...
-
マネーの虎の社長さん。
-
設備投資計画書の作成について...
-
巨大企業グループの総帥に上り...
-
小さな会社の場合
-
自営業です。社長には弟がいま...
-
社長だったら一等地の豪邸・最...
-
CEOって代表取締役社長と同じ、...
-
社長の背任行為を問えるかどう...
-
悪い社長が辞任しても会社は変...
-
会社が倒産した場合、代表取締...
-
会社名の前はスペースを空けま...
-
起業を目指していた主人が株に...
-
社名がちょっと変だけど、業界...
-
民間企業はほぼ株式会社なんで...
-
ビジネス文書 ひとつの文書に複...
-
「&Co.」や「&Sons」...
-
株式会社(有限会社)と社名の...
-
請求書の宛名を(株)と略すのは...
おすすめ情報