一回も披露したことのない豆知識

社長の息子が2代目社長になるのは分かるのですが・・・。他の役職も血族で占められるのは普通の事なんでしょうか?そんなんでまともな経営になるんかな?

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (4件)

工場から販売会社まで血縁関係で成り立っている会社がありましたが


社長や会長の親族が多くて数年で入れ替えになり、その間ある部長の
(部長以下は雇われ)未回収の売り掛けが相当あり回収に専念させた
が部長と部下は退職してしまい負債が残ったままになりました。
社長に部長達の管理をしないとと言いましたが言うことを聞かないと
言ってました、最悪です。
    • good
    • 0

会社経営者です。

まさに質問者様のいうような環境の会社です。

で、質問者様のいう「まともな経営」ってどういうものですか?

経営側である私からみれば、少なくとも「従業員を雇い、彼らの生活が成り立つ程度の給料を払い、彼らが路頭に迷わないように何十年も会社が継続し雇用し続けられる」なら「まともな経営」だと思います。

もちろん同族経営で従業員側に「もっと給料をもらえるはず」という不満があるのは理解しますが、しかし従業員は「経営者側が個人保証して借金し、会社経営している」ということを忘れています。

会社が倒産したとき、従業員側は雇用保険で守られますが、経営側が同族経営なら全員無一文で路頭に迷うわけです。

だから「何十年も会社が続いている」だけで十分まともな会社だと思います。同族経営で何十年と、場合によっては100年以上続いている会社はたくさんありますよ。

違う要素があるなら補足をお願いします。
    • good
    • 0

まともな経営にならないこともあるし従業員は大変ですが


そこそこの規模の会社でも同族経営は結構多いですね
続いてるってことはそれなりに成り立つこともあるということでは
結束の強さや自分たちに損得が明確にありますからね
やめればいいやとか他所へ行こうともなりにくいので
長期計画や同じ意思を持って経営しやすいっての測ると思う
トヨタやらスズキもサントリーもですしメーカー系は多いですね
少し前に話題になったミツカンのお家騒動は悪い例ですね

BMWやフォルクスワーゲンも同族経営

日本の老舗の大企業も多くは同族会社ですね
なんやかんや続いているのでそれなりにできてはいるのかもしれません
それでも何代も続くと脱同族へ向かったりしますが
それでも世界の企業の大抵は同族経営ですね
    • good
    • 0

まともな経営出来ません。


外部の役職を雇いましょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!