
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
そもそも自分にとっての「嫁」とは、息子の妻を示す言葉で
関西芸人が自分の伴侶を「嫁」と行っていますが
それは日本語的に間違いです
そう言った意味であれば、「嫁ガチャ」はあり得ると思います
要するに、自分の息子が妻として迎えた女性が
非常識人だったり、義理の両親である自分達を
全然、敬わなかったりした場合は
「嫁ガチャに外れた」と言うのはあり得ると思います
私の友人が息子の嫁のことを、とんでもないダメ嫁だった、嫁ガチャに当たってしまったと言っていたので意味が違うのではないかと思い質問させていただきました。
友人は嫁ガチャという言葉自体が外れ嫁を指すと思っていてダメ嫁に当たってしまったので、嫁ガチャに当たったと表現していました。やはり逆ですよね。
No.3
- 回答日時:
親ガチャを考えると分かると思いますが、
それと同じで、自分とっていいお嫁さんだったら
嫁ガチャに当たった。とういことになると思いますよ。
私もそう思います。ガチャ自体がくじのようなもので、何が出るのか分からないわけですから。良ければ当たり、悪ければ外れですよね。私の友人が嫁ガチャという言葉自体が外れ嫁を指すと言っていたので、質問させていただきました。ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
息子夫婦が家にこなくなりました。
-
どう思いますか?時間通りに準...
-
嫁に困っています。
-
長男嫁と次男嫁だと姑からの扱...
-
旦那(次男)の父親が亡くなっ...
-
(緊急)義父のお葬式について
-
嫁をもらう・・・・今はなんと...
-
50代主婦、次男の嫁です。
-
普通ならどこまで「長男の嫁」...
-
恋人より家族を大切にする男性...
-
親の夜の営みについて。 22歳女...
-
旦那の母方の実家にまで行かな...
-
婿と義母
-
私の両親が泊まりに来る際、主...
-
彼氏が創価学会でした。
-
既婚男性に質問です。 嫁が「専...
-
義母に何もしない嫁と陰で言わ...
-
宛名の書き方(生徒の親あて)
-
育った環境が違い過ぎる彼氏(2...
-
義父から受けた屈辱
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報