
大は小を兼ねる。熱しやすくて冷めやすい。といいますが、下記のハードシェルを雪山登山の参入の為に購入したくなり頭から離れなくなっています。経験はバカ尾根の縦走と富士山程度ですが長年クライミングの動画を観ていて、近年ではマーク・アンドレや栗城史多さんに追悼の念があります(X-SPORTSが好きですが4にたいわけではありません)。雪山は恐いので御守として下記のハードシェルを購入するのは間違っているのでしょうか? 間違っていれば訂正ください。キチャトナジャケットはProshell、70デニールの上そこまで重いとも思わないです。それに比べてミディパーカ、ストリームパーカ他は下山が遅い傾向の自分にはギリギリに感じます。
【中古】THE NORTH FACE◆KICHATNA JACKET/XL/--… [楽天] https://item.rakuten.co.jp/jumblestore/233915307 … #Rakutenichiba
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
富士山
-
富士山って 今週末登るぞ!と言...
-
富士登山。むちゃな弾丸登山す...
-
大は小を兼ねる。熱しやすくて...
-
富士山登山を日帰りで検討して...
-
子供にトレッキングポールを使...
-
富士登山行ったことある人に質問
-
熱しやすくて冷めやすいといい...
-
富士山入山規制にて山梨県側は...
-
小学生低学年の富士山登山について
-
今現在の富士山の雪山登山にお...
-
明日、富士山(御殿場ルート)を...
-
なぜ 富士登山者数が劇的に増...
-
ハイキング中の飲酒について。 ...
-
アイスバーンとアイスカルトが...
-
韓国の入国申告書について
-
富士登山
-
京都愛宕山登山。
-
最近の登山界について
-
関西の化石発掘登山がしたいで...
おすすめ情報