とっておきの手土産を教えて

新NISAやる人は、早期からできる限り利益出すために、毎月ちょこちょこ積立せスタートせずに、

月収入から満額いっぱい出来る人は満額。

月収入からは満額まで出す余裕はそんなにないけど、これまでの貯金がそこそこあったら、生活費1年分くらいは銀行預金に残しつつ、後は貯金から出してでも満額設定で積立する人が多いのでしょうか?

※自分はNISAから積極的に投資をやりたいので、同じくNISAを積極的にやってる方やNISAはやったほうが良い思う方の回答をいただきたいのです。

なので、そもそもNISAやってない方やNISAに否定的な方の回答はご遠慮したいです。

よろしくお願いいたします。

質問者からの補足コメント

  • 銀行預金800万 

    生活費1年分 約300〜400万

      補足日時:2024/02/05 13:52

A 回答 (3件)

わたしなら、


「今が買い場」、とおもえば、
比較的早期に、
持ち金の多くを、
投資につっこむでしょう。

買い場かよくわからないなら、
あんまり多くつっこまないでしょう。
(※ふつうのひとは、買い場かどうか、よくわからないはず)

たとえば、今が2019年なら、
(そろそろ暴落きても不思議じゃなかったので、)
多くを突っ込まないでしょう。
「こつこつ積みたて」でしょう。
    • good
    • 0

・人それぞれでしょ。

自分の方針、目標、スタンスを定めてそれに沿って行うだけです。

・NISAは単に利益非課税という制度で、実際には投資信託や個別の銘柄等で運用することになりますから、そこでなにを選択するかが肝心です。
もちろんNISAの制度自体は利用すればよいですが、資金枠が大きくなれば限度額は超えますから、総合的にNISA枠以外のところも考えて運用していくということになります。

・金額を多めにしたのはいいけど、株式系の商品ならその後にズドンと○○危機で大暴落というのもありますので。

・あまり楽観的にならずに、リスク要因も十分に認識し、自分なりの目標、戦略、方法をとりあえず今の時点でということでいいので明確にして取り組むのがよいと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

焦らずもっと勉強しようと思います。

ありがとうございます。

お礼日時:2024/02/05 22:42

あなた様の資産規模だと、そんなに入れ込んだら失敗したときに目も当てられなくなると思います。

焦ってまとまった金額を入れ込んだところが高値掴みだったら、それを修正する更なる余裕資金も金額の枠も無ければ動きがとれなくなるというパターンはよくあることです。少なくとも積み立て投資枠はあなた様の資産規模に見合った額をコツコツと入れる方がよい。成長投資枠については、投資に振り向けられる余力を残しながら売買なさるのがよいと思います。一気に全戦力をつぎ込むのは余りに無策、玉砕覚悟の旧日本軍ではないのですから、周りを見て焦らずじっくり取り組むことをお勧めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

焦らず過度な期待せずにマイペースでやっていきます。

ありがとうございます。

お礼日時:2024/02/05 22:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報