
Windows10を使っています。
いくつかのブラウザ画面、ワード、エクセル画面を表示していて、
状況に応じて、使いたいウィンドウ画面をクリックして手前に表示させています。
(まあ、誰でもこのように使っていると思いますが)
普通なら、背面にあるウィンドウを手前に表示させたい場合、背面のウィンドウの隅っこをクリックすれば、それに呼応して手前に表示されるようになるはずですが、時折、手前のウィンドウがガンとして手前に表示されたまま動かず、背面のウィンドウが手前に出てこれない場合があります。
その際はその手前に表示されっぱなしになっているウィンドウを端に寄せたり、最小化して画面上から除去します。
この現象、なぜ起きるのでしょうか?
私のパソコンだけでしょうか?
どこかの隠れた設定に
「このウィンドウは何があっても手前に表示し続ける ON/OFF」
みたいな設定があって、それによって、いつまでも手前に居座り続けるのでしょうか?
詳しい方、お願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
質問にあるウィンドウとは。
アプリやソフトそのものなのか。ダイアログやメッセージボックスなどのソフト内で使用させた
ものなのかによって違います。
アプリやソフト側で設定させる機能があるものもありますし、
ウィンドウを最前面に固定するソフトもあります。
https://limonenote.com/powertoys-always-ontop/
https://learn.microsoft.com/ja-jp/windows/powert …
ご回答ありがとうございました。
前に居座るプログラムは、エクセルの場合が多いです。
自分で作った表計算ファイルを開いているだけで、特段
「裏で何かのプログラムを走らせて、
エクセルを常に最前面に表示するように細工をしている」
といったことはありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 2つのウィンドウ選択時の表示について 10 2023/07/25 08:48
- Visual Basic(VBA) 起動中のアプリ、ソフトの取得 3 2022/12/28 11:13
- Word(ワード) Microsoft Word2023で、修正箇所を表示させたい 1 2023/02/09 10:07
- その他(ソフトウェア) Figma 1 2023/06/23 14:22
- その他(動画サービス) VLCメディアプレーヤーについて 1 2022/11/29 14:19
- Gmail 受信メール(hotmail(outlook)=同じ内容のメールが複数受けとる 2 2023/11/02 02:49
- Visual Basic(VBA) Vba LongPtrについて教えてください 2 2022/08/19 11:14
- Windows 10 Google日本語入力について 3 2022/10/20 15:51
- Windows 10 拡大鏡の音声読み上げ機能が機能しません 2 2023/02/23 22:34
- モニター・ディスプレイ パソコンでスクリーンショットしたもの(HP)を印刷しました。 3 2022/07/03 16:39
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
画像ファイルを開くと、フォトビューアーがアクティブにならず一つ下の階層
Windows 7
-
Windows10 のアクティブウィンドウが最前面にならない
その他(OS)
-
Windows10、アクティブウィンドウが潜ってしまう
その他(OS)
-
-
4
アクティブなウィンドウが最前面に出ない!!
Windows Vista・XP
-
5
Windows10 ポップアップ画面を前に。
その他(OS)
-
6
エクセルが常に手前に表示されてしまう
Excel(エクセル)
-
7
自分の部署・担当を言うとき、どういう言い方が正しいでしょうか?? 会社のときは、弊社といいますが、部
その他(ビジネス・キャリア)
-
8
ウインドウの後ろに隠れているページを前面に出したいんです。
JavaScript
-
9
エクセルである行以下全部を削除する方法
Excel(エクセル)
-
10
後ろにあるウィンドウが前に出てくる
Windows Vista・XP
-
11
エクセルのエラーメッセージ「400」って?
Visual Basic(VBA)
-
12
VBAでエクセルシートを更新(リフレッシュ)する方法を教えて下さい。
Excel(エクセル)
-
13
エクセルから現在起動しているアクセスファイルをアクティブにしたい
Access(アクセス)
-
14
Access2003 クエリで、空の列は作れますか?
Access(アクセス)
-
15
ねじ穴の寸法で、4-φ10.5×l15の意味を教えて下さい。 特に最後
DIY・エクステリア
-
16
マルチモニターの拡張画面が左右2センチぐらいずれるのを治したいのてすが。 モニター設定画面で解像度、
モニター・ディスプレイ
-
17
実行時エラー 438になった時の対処法を教えて下さい。
Visual Basic(VBA)
-
18
Win11で画像ファイルが突然開けなくなった
その他(コンピューター・テクノロジー)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Windows10 IME 変換候補の順番...
-
Windows10。背面にあるウィンド...
-
Xfaceのタスクバーを下に移動す...
-
Mac Dockをデスクトップ画面上...
-
最大化したウインドウの最下部...
-
タスクバーを常に最前面に表示...
-
Panasonic CF-R1の起動時のロゴ
-
MacBook Pro 解像度1680x1050か...
-
Excel:長い文字列が途中で切れる
-
エクセルで英数大文字のみの入...
-
【キーボード】母音しか打てない…
-
ExcelからPDF文書の特定ページ...
-
左向きにエクセルで作成され申...
-
Excelで数値を右詰めでセルに一...
-
エクセルで、賞味期限を、製造...
-
Yahooメール画面に簡単に入りたい
-
EXCELで日付をVBAで自動更新を...
-
excel 図形に入れたテキストや...
-
Excel ハイパーリンクによる非...
-
inputとenterの違い
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windows10。背面にあるウィンド...
-
タスクバーを常に最前面に表示...
-
Windows10 IME 変換候補の順番...
-
動画全画面再生してもタスクバ...
-
最大化したウインドウの最下部...
-
Xfaceのタスクバーを下に移動す...
-
Excelやブラウザを開いた時にタ...
-
CentOS7のGnome画面に下側のパ...
-
ディスククリーンアップが終わ...
-
windows10に更新してから画面の...
-
macのショートカットについて ...
-
Multiple Tab Alertって何ですか
-
Mac Dockをデスクトップ画面上...
-
vnc画面が真っ黒・・・(vine3....
-
Panasonic CF-R1の起動時のロゴ
-
RLogin
-
windows10について
-
画面が、縮小サイズで表示され...
-
knoppixのデスクトップ画面が出...
-
Windows11カテは何故無いのです...
おすすめ情報