
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
22年8月の夏季休暇で、松江駅前のホテルを9時に出発し出雲大社まで自家用車で行きました。
Googleマップのナビで1時間弱でしたが、実際には渋滞(というか混雑)で2時間掛かりました。
あ、宍道湖で30分くらい時間を潰したので1時間半くらいですね。
ちなみに山陰道を使っても時間は変わらないので全て下道です。
質問者さんは逆ルートになりますが、往復で2時間半~3時間は掛かる事を時間配分にいれておきましょう。
No.1
- 回答日時:
参考にもなりませんが、ルートや混雑時にもよるのでは?
行った事のある神社だと出雲市駅から須佐神社方面、次に八重垣神社方面に行くのか美保神社方面に行くのか?によって時間も変わるのでは?ただこれだけ行くとなると、ゆっくりできない気はします。
私は島根以外ですので昼食も車で食べながら神社についてすぐお参りして移動するイメージです。島根の方はどうでしょう?
良い神社がたくさんあるのでお気持ちはわかります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
おすすめ情報