
彼氏が会社で暴力を受けています。
入社三年目、外仕事系の仕事をしているのですが 最近の現場のある1人の人物から 暴力をされているみたいです。 入社一年目の時も その方に暴力をされ、我慢の限界がきて 自社の課長に相談はしていました。 それからは、多少はマシになったみたいですが、又最近エスカレートし、仕事から帰宅後よく俯いており、 「仕事やめたい」「部署移動したい」など言ってました。その時に一緒にお風呂に入ったさい、腕には黄色いアザが2個あり どうしたの? っと聞くと 案の定 「その人から殴られて出来た まぁこーゆーのは良くある」と言われました。その時の彼は 普段通りの雰囲気でしたので、私はそっとしておきました。
ですが、今日のお昼頃LINEで「帰宅後話ししたい」っと入っていた為 急いで帰りました。 帰ってきて早々 彼は 泣きそうな顔して 足を見せて 「今日は蹴られた」と言われ 足には 赤黒く内出血した でかいアザが出来ており、流石にこれは 私もやばいと思い 上司に電話して言いなさいと 言いました。 彼は上司に電話して明日 話し合いをするみたいですが、 どうやら足だけではなく 腰に顔も蹴られたり殴られたり しているようです。 この蹴ったりしてくる人は 同じ会社の人ではなく、下請け会社の方のようです。
彼が仕事やめたいなら 全然辞めて 仕事見つかるまで支えようとは思いますが、この暴力で 出来たアザなど警察に言えますか?
どうやら みんなが見てない時 いない時にされてるらしく、ボイスレコーダーもない為 惚けられたりしたら
警察に行っても無駄足になりますか?
何かいい方法ありますか? 部署移動か辞めるしか選択はないんでしょうか? 許せません
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
その世界は上司に相談しようが。
なあなあで、済ませる世界です。下請けの奴が元請けの人間に暴力を振るうとは言語道断、普通なら下請けの会社とは取引停止です。とにかく、確実に傷害罪です。証拠は身体のアザです。警察に行って訴えて下さい。診断書は要りません。警察が診断書の提出を求めたら、用意して下さい。おそらく、上司に相談しても警察沙汰にはしたくないと言うはずです。警察に直行です。訴え起訴して下さい。警察、又は会社が示談を提案すると思います。示談の条件として、その下請け会社とは取引停止、治療費と慰謝料で、納得出来る金額を請求して下さい。このさい、上司は訴えを取り下げるように、言ってくる可能性があります。取り下げる条件として、下請け会社との取引停止を最低限の条件とします。又、次に暴力を受けたら、その場ですぐに110番して現場の住所を言って来てもらい、起訴要求して下さい。尚、この件に関しては労働基準監督署は無意味です。
No.5
- 回答日時:
それって傷害事件ですよ。
小さな怪我でもちゃんと診断書をとってください。それを警察に提出しましょう。大事にしちゃいましょう。それから示談金などの話しになりますので沢山いただきましょう。不安でしたら診断書を持って弁護士に相談してみてください。法テラスと調べれば無料相談もできますので。会社に相談すると何とか公にならないように揉み消されます。No.4
- 回答日時:
蹴った下請けの人には体で覚えさせたい下請けの人の論理が、会社には穏便に済ませたい会社の論理がありますが、法治国家なので病院に行って診断書を書いてもらい、ダメ元で上司にボイスレコーダーを持って相談して、説得されたら考えますと言って早退してその足で警察に被害届を出したほうが良いです
外仕事は向いていないので早く転職したほうがよいと思います
No.3
- 回答日時:
まずは上司に相談しましょう。
下請けの人間に暴力を振るわれるなんて、なぜ今まで我慢していたのか、そっちの方がびっくりです。
普通ならそんな下請けはさっさと切ります。
どうしても切れない下請けでも、せめて現場を替わるとかね。
>警察に言えますか?
会社(上司)が何も対応しないのなら、ですけど、会社に対応をお願いする前に警察というのはちょっと違うと思います。
それに警察は証拠がないと動けないです。
No.2
- 回答日時:
まずは労基に相談しましょう。
労基から会社へ是正してもらい
其上で警察への相談した方が良いです。
あと、証拠を残すようにして下さい。
録音や写真を日時でまとめて置く。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
上司の文句はどこに言えばいい...
-
私は社会人1年目20歳、50代上司...
-
職場の人間関係が原因で席替え...
-
会社への就業時間外の出入りは...
-
同期で自分だけ昇進できません...
-
セコムについての質問です。 閲...
-
他人の机の上に上がっている資...
-
中途入社した年上の後輩が、タ...
-
会社の上司に、仕事のことを質...
-
新社会人です。 職場の上司に、...
-
私の会社には派遣が一人居ます...
-
職場でイチャつく人。止めてほ...
-
新入社員が1週間たたずに1日休む
-
会社の飲み会で酔っ払いすぎて...
-
会社を体調不良で2週間休んだの...
-
入社して2週間なのですが、派遣...
-
ノジマに入社して1年。ブラッ...
-
シフト制の会社に務めています...
-
仕事のミス人のせいにしてしま...
-
パートさんが指示を聞かない。。。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
同期で自分だけ昇進できません...
-
私は社会人1年目20歳、50代上司...
-
会社の上司に、仕事のことを質...
-
出向く?伺う?どちらでしょうか?
-
ノジマに入社して1年。ブラッ...
-
職場の人間関係が原因で席替え...
-
中途入社した年上の後輩が、タ...
-
会社を体調不良で2週間休んだの...
-
シフト制の会社に務めています...
-
他人の机の上に上がっている資...
-
私の会社には派遣が一人居ます...
-
会社への就業時間外の出入りは...
-
職場でイチャつく人。止めてほ...
-
送別会を欠席する新入社員がい...
-
社内のメールでも、呼び捨ては...
-
会社の飲み会で酔っ払いすぎて...
-
パートさんが指示を聞かない。。。
-
お持ち帰り
-
会社のPCの壁紙を変更するのはN...
-
体調不良で会社を3日休んでし...
おすすめ情報