
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
年末調整を行った人だけが、20万円以下なら、申告が不要となる
フリーランスや自営業とか不動産オーナーとか、2000万円を超える収入がある人とか医療費控除を受ける人は、確定申告が必要となる
No.3
- 回答日時:
本業を持っていて副業として転売で稼いだなら、所得税の方は20万円を超えたら必要です。
住民税はいくらでも必要。
もし無職で他に収入がなく転売のみの収入なら、基礎控除である所得税48万円、住民税43万円を超えてからで良いです
ただし、売ったものの原価を差し引いた金額が上記の条件に入ったらです。
100万円で買ったものを90万円で売ったらマイナス10万円で利益になってないので確定申告不要です。
100万円で買ったものを110万円で売っても差し引き利益は10万円という考え方。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
譲渡所得の内訳書「お売りにな...
-
消防団員ですが、昨夜の分団会...
-
未成年の友人が風俗で働いてい...
-
海外在住者が日本国内にある不...
-
確定申告に関して
-
確定申告の処理状況の見方について
-
3月にiPhoneを使用して、e-tax...
-
税務調査の過去3年分って
-
就職の関係で、確定申告の障が...
-
学生の源泉徴収(ヤマト運輸につ...
-
3ヶ月の就職、確定申告するには?
-
年金受給者の確定申告は必要ですか
-
確定申告書B作成での生年月日の...
-
転職活動で内定をいただき、10...
-
確定申告(医療控除)の追加は...
-
個人事業主の確定申告について...
-
所得証明書の収入金額がおかしい
-
トレーディングカードはカード...
-
確定申告って、過去何年前のも...
-
医療費控除で、保険金などで補...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
消防団員ですが、昨夜の分団会...
-
フルキャストで紹介で働いた場...
-
FX(外国為替証拠金取引)の確...
-
譲渡所得の内訳書「お売りにな...
-
バイトの掛け持ちで両方乙欄な...
-
確定申告について 21歳の学生で...
-
2019年度の白色申告・青色...
-
ネカフェのPCでe-Tax申告
-
確定申告時の金銭出納帳について
-
葬儀費用に関する確定申告
-
株式の一般口座の給与所得者20...
-
未成年の友人が風俗で働いてい...
-
夫死亡翌年の確定申告について
-
初めてでわからなくて確定申告...
-
e-taxの暗証番号
-
確定申告したら どのくらいお金...
-
確定申告自体が初めてのE-TAXに...
-
確定申告について質問です 白色...
-
ICカードリーダー 確定申告 ...
-
確定申告について
おすすめ情報