
やよいの青色申告で確定申告をしようと思っています。
やよいの青色申告で書類を作って、
e-taxで確定申告をしようとしたら、確定申告e-Taxオンラインにログインする必要があるようです。
私は過去2年ほど、e-taxで確定申告をしてきました。
(やよいの青色申告は使ってない)
ですが、確定申告e-Taxオンラインにログインするための、
利用者識別番号と暗証番号を設定してなかったです。
そのため、e-taxにて利用者登録をしました。
利用者識別番号はわかったのですが、
暗証番号がわからないままです。
e-taxにログインして、登録内容の確認を見ると、
暗証番号の欄がありますが、「変更」ボタンが黒色で変更できません。
そのため、暗証番号がわからないままで、
確定申告e-Taxオンラインにログインできず、確定申告もできないままです。
確定申告e-Taxオンラインの暗証番号は、どのように取得するのでしょうか?
「変更」ボタンを有効にするには、何が必要ですか?
よろしくお願いいたします。
No.3
- 回答日時:
>やよいの青色申告で書類を作って、e-taxで確定申告をしようとしたら、
>確定申告e-Taxオンラインにログインする必要があるようです。
その、弥生で作った確定申告書類の内容を、そのまま「確定申告作成コーナー」のwebに入力すれば確定申告については終わります。
どうでもいい事に悩まず、さっさと目的を果たして楽になりましょう。
回答ありがとうございます。
そうなのですが、やよいの青色申告からの方が楽だし確実です。
去年は直接入力をしましたが、
なんかあやふやな部分もあって、やよいの青色申告で確実に申告したいと思っています。
No.1
- 回答日時:
下記のとおりです。
秘密の質問と回答の登録をすると変更が可能です。
そうでない場合は、変更等届出書の提出が必要です。
https://www.e-tax.nta.go.jp/topics/topics_idpwbo …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
犯罪収益は没収されても課税さ...
-
学生は年に何万稼いだら確定申...
-
リアルガチで確定申告は事前に...
-
工事で出た電線クズをスクラッ...
-
3月にiPhoneを使用して、e-tax...
-
家事手伝いの確定申告のやり方
-
年末調整をしてあるのに、確定...
-
風俗、保育園、確定申告について
-
e-taxで確定申告をし、 口座登...
-
税務調査の過去3年分って
-
給与収入と年金収入で医療費控...
-
副収入の確定申告は必要? 正社...
-
ネット副業ですが支払い調書を...
-
父が脳出血で意識不明となり急...
-
2箇所からの給与の確定申告につ...
-
確定申告の処理状況の見方について
-
確定申告で、医療費控除すると...
-
2カ所から給料を得て1カ所だ...
-
離婚後の確定申告の必要性の有...
-
確定申告について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
消防団員ですが、昨夜の分団会...
-
フルキャストで紹介で働いた場...
-
確定申告で前年度分はいつでも...
-
譲渡所得の内訳書「お売りにな...
-
e-taxの暗証番号
-
Uberの確定申告の為にスマホで...
-
確定申告の捺印場所
-
犯罪収益は没収されても課税さ...
-
ふるさと納税後の確定申告につ...
-
自分はある夢を追いかけフリー...
-
FXの損害の確定申告について
-
リアルガチで確定申告は事前に...
-
賃貸住まい立ち退きにあい役所...
-
株と先物、とられる税金に差は...
-
確定申告の年金支給証明書
-
転職、確定申告
-
金投資後の確定申告について
-
労健施設 確定申告 必要性
-
確定申告の延長について
-
当選金
おすすめ情報
回答ありがとうございます。
添付画像の左が、やよいの青色申告から確定申告をしようとリンクされたページです。
右が、e-taxにマイナンバーカードでログインして、
登録内容の確認のページの下部です。
試しに、確定申告e-Taxオンラインで、
利用者識別番号とマイナンバーカードを作ったときに設定した、
大文字英語+数字のパスを入れても駄目でした。
ここでいう暗証番号(半角英数8~50文字)というのは、
どれのことなのかわからないです。
e-taxでは、マイナンバーカード+マイナンバーカードを作ったときに設定した4文字の数字でログインしてるので、
暗証番号を記入したわけではありません。
添付画像の右のように、秘密の答えと暗証番号の変更もできないですし、
結局、どれが暗証番号なのか・・・。
添付画像からわかることは、何かありますでしょうか?
よろしくお願いいたします。
e-tax公式から、暗証番号を設定することでログインできました。
https://www.e-tax.nta.go.jp/toiawase/qa/kanbenka …
こちらから暗証番号を設定できます。