
No.3
- 回答日時:
>諸事情あり、日本にも住民登録をしております…
出国して 1 年以上になるが海外転出届を出していないという意味ですか。
すると納税管理人なども当然届け出ていないのですね。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/ …
それで間違いなければ、それはルール違反です。
ルール違反をすれば、いろいろな点で生活に支障が出るのはやむを得ません。
ご質問の確定申告うんぬんもその一つです。
それはともかく、海外転出届を出していない以上は普通に国内で暮らしているとして申告するよりほかありません。
>マイナンバーはありません…
住民登録してあってマイナンバーがないなどということはあり得ません。
マイナンバーとは、12桁の数字列を言うのであって、何か形のある物体を指すのではありませんよ。
この数字列は平成27年秋頃に、住民票記載の住所に通知されているはずです。
https://www.soumu.go.jp/kojinbango_card/01.html
海外転出が 7 年以上前のことで、その後は空き家になり郵便物も届かない状況が現在まで続いているのですか。
そうだとしてら市役所に問い合わせるよりほかありません。
まずはそこから始めないと確定申告はできません。
https://www.nta.go.jp/taxes/tetsuzuki/mynumberin …
>ONLINEでの確定申告はできますか…
ネットで作成したら印刷して郵送です。
本人確認書類の写しを同封することが必要です。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/shinkoku/q …
No.2
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
譲渡所得の内訳書「お売りにな...
-
フリーランスから正社員 年末調...
-
犯罪収益は没収されても課税さ...
-
ネカフェのPCでe-Tax申告
-
工事で出た電線クズをスクラッ...
-
3月にiPhoneを使用して、e-tax...
-
源泉徴収してあげば確定申告は...
-
フリーランスから正社員として...
-
12月働いた分の報酬が1月支払い...
-
確定申告書に略字を使ってもい...
-
確定申告って、過去何年前のも...
-
e-taxで確定申告をし、 口座登...
-
副収入の確定申告は必要? 正社...
-
給与収入と年金収入で医療費控...
-
電柱敷地料
-
株 一般預かりの確定申告について
-
確定申告について
-
トレーディングカードはカード...
-
2カ所から給料を得て1カ所だ...
-
議員の確定申告は?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
消防団員ですが、昨夜の分団会...
-
フルキャストで紹介で働いた場...
-
確定申告で前年度分はいつでも...
-
譲渡所得の内訳書「お売りにな...
-
e-taxの暗証番号
-
Uberの確定申告の為にスマホで...
-
確定申告の捺印場所
-
犯罪収益は没収されても課税さ...
-
ふるさと納税後の確定申告につ...
-
自分はある夢を追いかけフリー...
-
FXの損害の確定申告について
-
リアルガチで確定申告は事前に...
-
賃貸住まい立ち退きにあい役所...
-
株と先物、とられる税金に差は...
-
確定申告の年金支給証明書
-
転職、確定申告
-
金投資後の確定申告について
-
労健施設 確定申告 必要性
-
確定申告の延長について
-
当選金
おすすめ情報