
クロネコヤマトの営業所間の転送について
クール宅急便が届く予定だったのですが、諸事情で実家近くの営業所で受け取りたいと思っています。
しかし、届け先は私が今一人暮らししている住所になっているので、営業所間の転送をしてもらいたく、クロネコヤマトにメールで、可能かどうか問い合わせをしました。
実家と私が現在暮らしている住所は、隣の隣の市で、だいたい車で30分くらいの距離です。
先程、本来の担当営業所の方から問い合わせの返信が来て、「転送は可能。本来の営業所に届いたら、希望の営業所に転送する。」との旨をご回答いただきました。
問い合わせて回答が来るまでの間に気が付いたのですが、HPを見てみると、「営業所間の転送も有料。転送元から転送先までの送料を受取人が払う」との旨が書かれていました。
私が頼んだ荷物も、受け取りの際にその分の料金がかかるでしょうか?
それとも、車で30分程度の距離ならOKとの判断なのでしょうか?
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
クロネコヤマトの転送は、有料です。
その言葉通り、有料と考えてください。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
隣の枝がはみ出してきたら切ってもいい?最もやってはいけないことは?
「隣の木が越境してきて困るが、勝手に切ってはいけないと聞くし…」そう思っている方も多いだろう。実は、2023年4月1日に民法が改正され、この「越境枝」のルールが大きく変わった。 教えて!gooでも「境界から出て...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
FTGカンパニーというところから...
-
簡易書留の受け取りを拒否した...
-
宅配で、何を送ったか証明でき...
-
EMS(国際スピード郵便)での営業...
-
ヤマト運輸で荷物が破損したの...
-
二個口の荷物を一個口で送るた...
-
大至急!! groveという事務所...
-
ヤマトの配達員がインターホン...
-
ウーバー配達員で満足度39%の人...
-
佐川急便では、荷物が配達予定...
-
Amazonの配達員が不在票を入れ...
-
佐川急便です。 配達指定日は今...
-
「不在としております」は正し...
-
ウーバーの配達員につまみ食い...
-
「不在」の反対語を教えてください
-
宅配便の伝票の貼り方
-
佐川急便が嫌いなので大事な荷...
-
ウォルトで注文し、届け完了の...
-
あり得ない日本郵便の対応‼︎ 留...
-
Uber eatsの配達員をしている方...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
FTGカンパニーというところから...
-
簡易書留の受け取りを拒否した...
-
佐川急便で身に覚えのない代引...
-
ヤマト運輸で荷物が破損したの...
-
宅急便の受取の際『フルネーム...
-
二個口の荷物を一個口で送るた...
-
クロネコヤマトは自宅で本人が...
-
郵便局留めの保管期間は、何日...
-
乃木坂もなんですけど芸能人の...
-
クロネコヤマトです。保管中(ご...
-
宅配便を受け取る時のハンコ
-
アマゾンの置き配
-
置き配の場合の受け取り拒否は...
-
駿河屋でゲームを購入したいん...
-
ヤマト運輸、保管期間延長は可...
-
大至急!! groveという事務所...
-
見覚えのないゆうパックの配達...
-
荷物のコンビニ受け取りについ...
-
佐川急便で自宅に荷物が届きま...
-
郵便物の受取拒否について[2]
おすすめ情報