dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ホストを指名しようとしている自分がいるんだけど、お酒飲めないから飲まなくてもいいのかな?
お酒代どれくらいかかるんだろう

A 回答 (3件)

指名で行くなら三万くらいあれば最低料金は足ります!


でも長くいたり、ホストが飲みたいものを安いお酒でもバンバン出せば五万とか行くと思います

予算を伝えておくのがおすすめです
    • good
    • 0

貴女がとどれだけ


支払い可能かそれだけ

繊維客月5万円未満
細客月10万円未満
普通客/中客
月10~30万円
中太客月30万円以上
太客月50万円以上
エース月100万円以上
ジョーカー
300万円以上
    • good
    • 0

>お酒飲めないから飲まなくてもいいのかな?



あなたはソフトドリンクでも構いません。
ただハウスボトルはお酒ですのでセット料金以外に費用がかかってしまうケースはあるでしょう。
あとはホストにどれだけ飲ませるか、です。

>お酒代どれくらいかかるんだろう
初回であればトータル1万円を超えることはまず無いかと思われます。
2回目以降であれば1万円〜2万円ぐらいは覚悟した方が良い。
言うまでもないですが、長居すればそれだけ料金は上がります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています