
シチュエーションは、盆正月の親族の家族の集まり。
皆を迎え入れる側、つまりホスト側が、来てくれた人達にお酒を勧めた際、車で来ている人達の1人が、「飲酒運転になってしまうので」と断った。
断ったのはその1人だけで、車で来ている他の人達は、皆ホスト側が勧めるまま飲んでいた。
すると、ホスト側の人が、その飲まない1人の人を、
「飲酒運転しないなんて、バガだわ!」と責め始めた。
さらに、
「警察になんか捕まるわけがない!事故るなんて、大袈裟なんだわ!バカだわ!アホだわ!」
と侮辱が続き、他の飲んでいる車族の人達も、「真面目だなぁ」とか「考え過ぎなんだわ」と呆れたように言い放ち始めた。
この話。どう思いますか?
こうなった原因は、どこにあると思いますか?
改善するとすれば、何をどうしたらいいと思いますか?
色々ご意見を伺いたいです。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
改善のために、その親族が車で帰るころ、こっそり警察に通報してあげるといいのでは。
検挙してくれるかどうかはわかりませんが、努力の方向としては検挙してもらう方向で努力されると良いと思います。
飲んだ人の移動距離が、そこそこあるのでね…
高速道路も走りますし。
警察への通報、やろうと思います。
飲んだ人が、事故って死ぬのは自業自得として、事故をもらった側は、たまったものじゃないですもんね。
No.2
- 回答日時:
ホスト側の人間が最低最悪です。
「飲酒運転しないなんて、バガだわ!」
「警察になんか捕まるわけがない!事故るなんて、大袈裟なんだわ!バカだわ!アホだわ!」
このような意識を持っているからお酒を出すわけでしょ。
お酒を出さなければ、全員飲酒運転にはならないのです。
どうしてもお酒を出したい、お酒を飲みたいのなら、事前に運転代行業者を用意するなりすべきですね。
>このような意識を持っているからお酒を出すわけでしょ
私も、最初はそう思っていたのですが、もしや、好意を無にされたことが不快だったのか(つまり、断り方が悪かった)?とか、飲んでもらわないと、もてなしたことにならない=それではホストとして都合が悪い!だから、もてなしたことにするために、無理やり飲ませようとしたのか?とか、色々考えが浮かんできて。
飲んだ人の中には、移動距離がそこそこある人もいるんですよね。
高速道路を使う人もいたりして。
飲酒運転で、高速道路を運転ですよ??
その人でさえ、捕まらなきゃOKとか言っていたっけ…
>運転代行業者を用意する
そこまでして初めて、『もてなした』になるのかもしれませんね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 父親・母親 諦めるしかないのかなぁ 3 2023/07/26 10:43
- その他(悩み相談・人生相談) つまり、こういうことですよね! 1 2022/08/22 15:26
- 運転免許・教習所 飲酒運転や酒気帯び運転のことで少し思ったことがあるので質問します。 5 2022/09/11 20:19
- 父親・母親 一般常識からズレた親 6 2022/06/24 13:13
- その他(悩み相談・人生相談) 飲酒に同席した飲酒運転の罰金について 友人が困っています。 数ヶ月前に友人(男)が女友達をファミレス 10 2023/04/13 08:55
- 事故 無免許で飲酒事故はどうなりますか 6 2023/05/14 00:39
- その他(家族・家庭) 妻の実家に行くのがとても憂鬱です。 14 2022/10/17 16:02
- 運転免許・教習所 酒気帯び運転のことで質問です。 7 2022/06/13 17:25
- 結婚式・披露宴 結婚式の披露宴での飲酒について相談です。 10 2022/05/10 22:06
- 交際費・娯楽費 成人しているZ世代の若者が「車・酒・タバコ」から離れてる理由って何だと思いますか? 4 2022/10/10 17:48
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
酒気帯び運転の勤務先への連絡...
-
飲酒運転の厳罰化の動きについ...
-
アルコールチェッカーで・・・
-
手押しの台車って軽車両?
-
運転中に歩行者をひきそうにな...
-
今日、轢かれかけました。今朝...
-
法定速度を守ることは迷惑行為...
-
運転中人にぶつかりそうになった
-
道路交通法上は
-
一般車の赤色灯
-
友人が、信号待ちで停車中に携...
-
移動式クレーン仕様のバックホ...
-
機械関係で運転と稼動の表現の...
-
職場の人の送迎について
-
建築基準法上の道路幅員に歩道...
-
車の後部ハッチバックに電光掲...
-
自転車の右折について
-
今回も豪雪地帯で立ち往生にな...
-
佐川、クロネコ台車や自転車で...
-
フル電動自転車
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報