dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

彼氏に中絶を求められました。

彼氏とは2人とも社会人で4月に入籍予定です。

妊娠をしたら責任を取るからねと彼も言ってくれていました。

ですが最近妊娠が分かり、彼氏に報告した所
中絶を勧められました。
新生活が大変になるから、引越し等で負担になるから
と言われました。それで色々と揉めてしまい

出産してもいいよ、と言ってくれたのですが私には裏切られた様に感じてしまい
本当にこの人の子産んでいいのかなと思う様になりました、

また、中絶をしたら私は彼を許せなくなりそうで嫌いになってしまうと思います。

ですが私はもう入籍準備をもう既にしていて、仕事を辞め、彼の県へ引っ越す準備をしています。

なのでとても悩んでいます。
信用出来ないのに出産すべきか
中絶して別れるべきか
どうしたらいいですか

A 回答 (12件中11~12件)

仕事も辞めたし、引っ越す準備もしてしまっているのなら、


現実的に考えると、子供を産んで、なんとか彼氏さんとまたうまくやっていくことが理想なんじゃないでしょうか。

まず仕事を辞めちゃっているので、彼氏と別れた上で出産して、自分の力だけで生活していくことは厳しいでしょう。

次に、本当に中絶したとしても、やはりその彼氏とは今後うまくやっていけるとは思えませんし、かと言って仕事を辞めちゃっているので、ただただ職もパートナーも失っただけになってしまいます。

彼氏さんの態度は決して褒められた言動ではありませんが、
出産をするというおめでたい行事に免じて、目をつむってあげることにして
新しい環境でまた信頼関係を構築し直していくことが一番良いと思います。
    • good
    • 0

そんなのここの人の意見にゆだねちゃ駄目だろうに



周りへの印象、感情、金銭面、損得勘定でそろばんを弾いて決めてもいいけど、それだから選択できないのでは、あなたはどうしたいの?
子供が大事なら産む、信用できないなら別れるでもいい、別れて産むという選択肢だってあるわけですしね
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A