プロが教えるわが家の防犯対策術!

農作業中の事故にて労災と労働基準監督署の動きなどについて

作業中での死亡事故含くめて、事故が多いのが農作業中と、講習を受けました。労災等の話が無かったので質問します。

1.労災と認定されるパターンは、
例えば、作業依頼者がいて、別の人に賃金を払って作業してもらってる時の事故に限りますか?

2.死亡事故などになると、警察、刑事とかの人が現場検証、聞き取り等行われると思いますが
労災と認定される人はどの立場の人でしょうか?また、どのタイミングでしょうか?

3.作業をしていた人の家族が労災にしないで下さい、とかは有りでしょうか?

自営業にて自分1人での場合は労災認定無し、とネットなどには載っていました。

5.新聞報道、最近はネット報道などには事故原因調査中と書かれてますが、原因を第三者が知る方法がありますか?
 

労災認定だと賃金を払ってる(日雇いにてその日に賃金払いふくむ)作業依頼者には、罰金、刑罰などがあるかと思いますが、それらが確定するまでの日数はかなりかかるものでしょうか?

労災認定(認定する人)と労働基準監督署の動きがよく分かりません。

宜しくお願いします。

質問者からの補足コメント

  • 農作業の組織として、農事法人(農事組合法人)などがありますが、雇い主さんが農事組合法人(2人から3人)を経営されておられた場合は労働保険に必ず加入になりますか?

    保険に入ってないと、何らかの罰則、入って入れば労災保険適用?になるが、家族の人が拒否されれば労災適用無し?
    でしょうか?
    そこら辺りが今、理解出来ないです。

    宜しければ宜しくお願いします。

      補足日時:2024/02/15 19:42

A 回答 (1件)

労災は、雇用側の規模により、加入が義務付けられる社会保険です。


これに該当する雇用側と雇用関係に無ければ、
労災の適用にはなりません。

労災認定(労災の発生)は、刑事罰ではないので、
罰金、刑罰は有りません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。勉強になりました。
ありがとうございます。

お礼日時:2024/02/15 19:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A