
A 回答 (15件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.14
- 回答日時:
早いですよ。
健康で体力つけておきましょうね!
派遣先で正社員登用していただけたら、なお良いかと^ ^
まずは、恋愛から。お腹なお肉が気になるお年頃なので、運動しながら素敵な出会いがあるといいですね^ ^
No.11
- 回答日時:
頑張って下さいませ。
貴殿の考えに賛同なさる方と縁を持ちご結婚なさり子弟を育成なさって下さいませ。諦めない。継続して努力なさって、出来るだけ早くよろしければ定職に就いて下さいませ。陰ながら応援してます。No.10
- 回答日時:
世の中不可能なことなんてそうそうありません。
なので、あきらめる必要はないと思います。今でも、10年後でも可能性としてはあります。
ただ、現実論として子供が欲しいとなると、35歳以下の女性と結婚する必要が出てきます。その際、10歳若い女性が失礼ですが、質問者様の年収、またこういう質問をする時点で容姿が良いわけではなく、交際経験も少なそうな質問者様に心惹かれるかと言うと、かなり難しいと思います。
また「子供が欲しい」を考えた場合、実子ではないですが、養子を貰うこともできますが、その年収では養子縁組は難しいと思います。生活を送れないと判断されると思います。
質問者様は年収240万との事ですので、単純計算で月20万円、そこから税金などが引かれますので手取りで月17万円ぐらいでしょうか。ボーナスなし。
今は超売り手市場ですので、新しい職場を探されることをお勧めします。年収が上がれば、結婚できる、結婚相手として選ばれる可能性は今よりも増えると思います。
可能性はゼロではありません。頑張ってください。
No.9
- 回答日時:
婚活は積極的にして下さい。
その年収ではいつ生活が破綻してもおかしくありません。
結婚して、世帯年収を最低でも倍にしましょう。
子供を持つことはお勧めしません。
どうしても子供を持ちたいなら、年収を最低でも4倍にして下さい。
No.7
- 回答日時:
無理ですね。
子供を育てるのに20年、成人するまで親はめんどうみないといけないし
働かないといけないので、今の時点で子供がいても
20年間働く事を考えたら、65歳まで働かないといけない事になる。
50歳で子供が出来た場合は、70歳まで働く必要があるので
体力的に無理です。
不労所得収入でもない限り無理かと。
諦める以前にあなたが70歳まで働けるのかどうかです。
子供育てるのに2000万円かかるから
お金ないと、子供に習い事もさせられないので成績上がらないから
高校も偏差値低い所にはいらないといけなくなるし、場合によっては高卒で職ついても底辺の仕事しかないから子供の将来に未来がなくなります。
今の女性は、年収400万円以上ないと結婚してくれないと思うし
低年収の人との結婚はそもそも相手の親も許さないと思うよ。
私が親の立場だったら、やめとけって言います。
なので結婚願望あるなら、副業とかでもして年収あと100万円は上げるべき。
No.6
- 回答日時:
諦める事はないですよ 現に廻りにいます 子供は? バツイチで子供なし 結婚を望んでる女性は沢山います 子供いなくても夫婦仲良く
自分の知り合いは共働きですけど 旅行いったり楽しんでいますよお探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 結婚・離婚 55歳男性派遣社員です。結婚について 55歳男性派遣社員年収240万です。将来結婚できますか?。マイ 10 2024/01/22 11:51
- 派遣社員・契約社員 派遣社員から正社員になることについて。 29歳、派遣社員です。 高校生の時に親の離婚によりお金が無く 6 2023/08/07 14:18
- 婚活 32歳女で貯金70万、一人暮らし、派遣事務員だと結婚は諦めないといけないでしょうか? 女性も正社員、 13 2023/12/10 07:56
- 婚活 結婚についてです。 どちらのら女性と結婚したいですか。 ①公務員で年収600万。年齢37歳。 話があ 9 2022/09/07 18:11
- 婚活 派遣社員、30歳男なんですが、普通に恋人が欲しくて、婚活パーティーに参加するのって変ですか? 4 2022/12/31 23:31
- その他(悩み相談・人生相談) どれが一番羨ましいですか? 7 2023/12/21 20:56
- 婚活 婚活で派遣社員の女って嫌ですか? 29歳女です。 婚活で派遣社員ってやっぱり男性からしたら嫌ですか? 6 2023/05/29 20:02
- 会社・職場 会社によると思いますがベンチャー企業で平均年収350〜400万くらいの会社の正社員より派遣社員で複数 2 2023/10/06 07:15
- 所得・給料・お小遣い 28歳で 年収280万・170cm・フツメン・派遣社員 年収420万・160cm・かっこいい・大企業 4 2023/05/19 22:08
- 婚活 婚活女子として回答してください。 3 2023/11/19 00:31
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
派遣社員、30歳男なんですが、普通に恋人が欲しくて、婚活パーティーに参加するのって変ですか?
婚活
-
婚活で派遣社員の女って嫌ですか? 29歳女です。 婚活で派遣社員ってやっぱり男性からしたら嫌ですか?
婚活
-
派遣社員の彼氏との結婚について・・・(長文です)
その他(結婚)
-
-
4
●非正規社員の (未婚の)中年男性(40代•50代)を、どう思われますか? 恋愛対象になりますか?
その他(恋愛相談)
-
5
正社員より収入が多くても派遣勤務の男性は結婚対象にはなりませんか?
婚活
-
6
どんなにタイプでかっこよくても派遣社員や契約社員の男性は結婚相手の対象になりますか?ならないですか?
その他(恋愛相談)
-
7
40代半ば派遣で独身男性です。 派遣で働きはじめましたがこんなことしてて大丈夫かなぁ…皆様なら給料が
正社員
-
8
36歳の派遣社員♂ どうなの?って話です。
その他(就職・転職・働き方)
-
9
私は58の独身男で派遣で、宅配便で働いています。同じ同僚の女性でどうやら子供さんが居てるらしく、その
派遣社員・契約社員
-
10
32歳女で貯金70万、一人暮らし、派遣事務員だと結婚は諦めないといけないでしょうか? 女性も正社員、
婚活
-
11
29歳、不安で死にそうです。 田舎で派遣社員をしています。 彼氏もいないし、友達もいないし、正社員で
婚活
-
12
38歳の実家暮らし派遣社員で、婚活中です。(よく、なんで非正規なのと突っ込まれますが、親の介護も少し
婚活
-
13
38歳、派遣社員で実家暮らしです!!もう6年彼氏がいなくて、、ずーっと婚活してますが好きな人すらでき
婚活
-
14
40代半ばです。 独身男性。仕事は派遣。 何をやってもつまらないです。 毎日、虚しいです。こんなつま
その他(悩み相談・人生相談)
-
15
男性のみなさん。派遣社員の女は結婚対象外ですか?
失恋・別れ
-
16
貧乏なら恋愛、結婚は諦めるべきですか?
浮気・不倫(恋愛相談)
-
17
いいなと思った男性がもしも契約社員や派遣社員だったら? 恋愛はできるけど結婚はなしですか? 恋愛も結
その他(恋愛相談)
-
18
常用型派遣の彼との結婚
派遣社員・契約社員
-
19
30代後半、非正規ばかり、逃げてばかりの経歴から、いつの日か正社員になれますか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
20
56歳独身男性です。現在パートとアルバイト掛け持ちで保険等引かれて 月に17万です。職安で正社員の応
その他(悩み相談・人生相談)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
結婚はしたいけど…願望はあるけど…
-
マッチングアプリで10個以上年...
-
この友達、どう思いますか?苦笑
-
できるなら、欧米女性と結婚し...
-
付き合った事がないけど
-
今時、田舎から都市部に逃げる...
-
出会って早々結婚仄めかしたり...
-
結婚願望があるかまだわからない彼
-
男も女も結婚しない方がいいで...
-
31歳からの初経験
-
前回の質問の続きをさせてくだ...
-
婚活BBAの実態~特に30代~
-
長く付き合っていて情があるの...
-
結婚相談所で出会った人やマッ...
-
40代後半の男子です。これから...
-
マチアプでどうやって付き合っ...
-
Instagramのアカウントの男性は...
-
28歳超大手勤務だが、顔は好み...
-
30代前半からの恋愛
-
障害者の婚活や生き方について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
男も女も結婚しない方がいいで...
-
優しくて穏やかな性格。気が弱...
-
彼女が中々できません…
-
障害者男ですが結婚したいです
-
結婚していない自分は精神的に...
-
こういう男、結婚相手にどうだ...
-
年収1000万でも
-
マッチングしたで知り合った男...
-
奢ったことで揉めるなんてあり...
-
婚活で、アポ(アポイントメン...
-
彼氏との結婚
-
歳の差の恋愛
-
28歳超大手勤務だが、顔は好み...
-
マッチングアプリ 彼氏
-
恋愛で30超えの女にも外見求め...
-
専業主婦になりたいと言うと、...
-
割り勘男に奢るよう言えば素直...
-
姉が子供が出来たから、自分も...
-
車で初デート場所に来て待たせ...
-
24歳で
おすすめ情報