
法律に詳しい方教えてください。
公務員は職務命令に従う義務がありますか?
法令や上司の命令に従う義務(国家公務員法第 98 条第 1 項) 職員は、その職務を遂行するについて、法令に従い、且つ、上司の職務上の 命令に忠実に従わなければならない。
とあるのですが、上司の命令が明らかに上司の趣味というか思いで、周りの同僚は全員がそれはおかしい。と言っているが、上司の命令に従うのは公務員の義務だ!と言ってきます。明らかにズレていて、間違っているのですが…この場合、何か拒否できる手立てはないのでしょうか?
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
業務上の命令の範囲であると一応は言える場合は、それを元に処分や査定評価の対象になってもしょうがない側面はあります。
上司の業務上の裁量とあなたの職務上の義務は別の話なので一般論として、業務だと判断されるようなものであればその解釈をどうこういっても後から不利になるだけです。例えば「タバコ買ってきて」とか明らかに業務上の権限外のものと言えるのであればそれを無視しても処分の対象にならない可能性はあると思います。しかし、それを判断するのはあなたではないので、その指示に従わなかったことが後々許されるかという点においては慎重になる必要があるので公然明白に業務外であること、さらにその指示に従うと取り返しのつかないトラブルに巻き込まれるリスクがあることでない限り、一応は従っておいた方が無難です。その判断や指示の責任の所在を明白にするためにも、できるだけそういうやばい橋を渡る時は上司からの指示があったことなどを記録が残る形(メールとか、電話であっても録音しておくとか、口頭であれば第三者を複数人交えながらとか)にしておくなどの自衛が必要です。
なお、権限外の”お使い”などの指示は、どちらかというとパワハラの部類だと思うのでそれに相応するものであれば該当する窓口に相談したり、上司の上司にそのようなことで困ってるなどの相談をすることは一応可能だともいます。
周りの同僚はあなたが騒いでるから”形だけ”同情してあげてるのか判断がつかないので間に受けすぎるのも問題です。業務上の指示ややり方に関しては、あくまで上司に裁量権があるものも多いので、その裁量の範囲であればたとえそれがおかしいとしてもあなたと上司の関係においては一応従うべきものです。
No.3
- 回答日時:
公務員は職務命令に従う義務がありますか?
↑
職務と合理的関連性がある命令なら
従う義務があります。
合理的関連性が無い命令には
従う義務はありません。
明らかにズレていて、間違っているのですが
↑
客観的に言って、合理的関連性が
無いんですか?
No.2
- 回答日時:
●【公務員は職務命令上司の命令が明らかに上司の趣味というか思いで、周りの同僚は全員がそれはおかしい。
従う義務がありますか?】【何か拒否できる手立てはないのでしょうか?】
⇒公務員であれば、明らかに法令等に違反している場合などを除き、原則として、上司の職務命令には従う義務があります。
ただし、上記質問文に記載されているように【上司の命令が明らかに上司の趣味というか思いで、周りの同僚は全員がそれはおかしい。】などと言う場合であれば、上司を含め関係者みんなで議論するとか、「上司のさらに一つ上の上司」に直接相談するしかないでしょうね。
まあ、これは別に公務員に限ったことではありませんが、上司によってもそれぞれ【業務上の趣味・嗜好】はあるようですから・・・。
No.1
- 回答日時:
上司の上司に伝えましょう
皆で その意見が間違っていますということを書いて
私も同じですという同意書にハンコを貰って
代表者の所に貴方の名前を書いて上告してください。
皆も同じことを考えているよね
上司のいう事おかしいと言ってたよね
と言ったら同意を貰えると思います。
証拠の品や録音も残してください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 憲法・法令通則 マスクのお話 マスクは今推奨という形です。 「推奨(すいしょう)」は「物事や人物の優れている部分をあ 6 2022/04/25 12:49
- 会社・職場 健康診断の再検査義務化や産業医について質問です。 弊社では、健康診断で異常が認められた場合には、産業 4 2023/10/12 07:46
- 会社・職場 パワハラになりますか? 従業員40人ほどの会社の製造課○○係に所属し、製造の3つの工程、在庫管理、生 3 2023/11/11 21:04
- 仕事術・業務効率化 残業代について 2 2022/05/26 18:29
- 政治 憲法を守る為ならテロも許されますよね? 70 2023/04/24 11:38
- その他(ビジネス・キャリア) 内示から辞令が出たあとのマナーについて教えてください。現在契約社員で勤務しています。内示を受け、辞令 1 2024/02/07 21:49
- 政治 海上自衛官は臆病者ですか? 4 2022/12/27 11:58
- 労働相談 派遣社員がしかたなく勝手にサービス残業やったその問題点です。 3 2023/11/10 02:23
- 政治 極悪犯罪反日売国テロカルト自公政権下で警察も検察も裁判所も暴力装置・犯罪集団と化す 1 2022/05/21 09:43
- 労働相談 副市長はお金をもらわなければ副業してよいのか 3 2023/02/25 21:07
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
飲み会中のLINEについて。 飲み...
-
職場の上司と連絡とる際に 「!...
-
上司がタメ口を使ってくるのが...
-
仕事で上司に説教されて「お前...
-
付き合いたいと思ってる人を人...
-
以前まで活躍していた部下が、...
-
上司にいつも奢ってもらってい...
-
上司と一線を越えそうになりま...
-
女性部下を飲みに誘う
-
漏洩と漏えい。契約書や公文書...
-
既婚者男性上司からあだ名で呼...
-
取引先と口喧嘩をしました。 我...
-
私には彼氏がいます。 昨日会社...
-
飲み会の後の上司の送迎について
-
本当に困ってます。 前職の上司...
-
上司にお菓子を渡したら笑われ...
-
上司から急に呼び捨てされるよ...
-
結婚してるのに同性が好きとい...
-
男性上司と二人で飲み
-
上司はなぜ私に手を出さなかっ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
飲み会中のLINEについて。 飲み...
-
上司と一線を越えそうになりま...
-
上司がタメ口を使ってくるのが...
-
取引先と口喧嘩をしました。 我...
-
漏洩と漏えい。契約書や公文書...
-
上司から急に呼び捨てされるよ...
-
上司が部下に対して「〇〇しろ...
-
職場の上司と連絡とる際に 「!...
-
生まれて初めて人から露骨に嫌...
-
以前まで活躍していた部下が、...
-
付き合いたいと思ってる人を人...
-
仕事で上司に説教されて「お前...
-
女性部下を飲みに誘う
-
既婚者男性上司からあだ名で呼...
-
本当に困ってます。 前職の上司...
-
仕事をさぼって風俗に行った事...
-
結婚してるのに同性が好きとい...
-
男性上司と二人で飲み
-
職場の上司からLINEが来て、『...
-
飲み会に誘うのに奢らない上司
おすすめ情報