dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

プロテスタントの教会に通いはじめて4年目のクリスチャンです。(受洗済です)
事の経緯は言えませんが、カトリックへの改宗を考えています。そのような経験をお持ちの方はいらっしゃいますか?
教会に行くにあたって、戸惑った事など、アドバイスいただければと思います。よろしくお願い致します。

A 回答 (2件)

人それぞれ信仰のあり方があり、カトリックはカトリックのよさがありますが、それぞれ教会によってまた


それぞれ個性があり、これらはあなたが慣れる事でしょうか
    • good
    • 0

私自身は、改宗の経験はなく、カトリックの洗礼を受けて5年間信徒生活をしましたが、昨年末で棄教した人間です。

ただ、友人にプロテスタントのパブテスト派からカトリックに改宗を試みて、カトリック教会へも通いましたが、改宗するのを止めた人がいます。


戸惑うことと言えば、色々異なる点があることでしょう。ご存じかと思いますが、たとえば、カトリックでは聖母マリアを崇拝してますし、プロテスタントの人ほどカトリックの人は聖書を勉強することに熱心ではないですし、ミサは礼拝とは違って毎回、神父がここでこう言ったら、信徒はここでこう言う・・・というような決められた台詞がカッチリとあって、型にはまったとても儀式的なもので、慣れるまではその台詞や流れが書かれた台本のような「ミサ式次第」を見ないとついていけません。
プロテスタントでは、礼拝のとき牧師の先生の説教が長いですが、ミサのときのカトリックの神父の説教は
短くて、説教聞くより祈り歌うことが主となっています。

あと、大都会の大きな教会や、信徒数がとても多い教会は、案外あっさりしていますが、それ以外のカトリック教会は、婦人会などの主催する行事がとても多く、また、役員さんたちは大概、高飛車な「カトリックは偉いのよ」的な態度の年配のご婦人方がやっているため、参加しないと「なんで参加しないの!」などとうるさいし、あれこれ用事を言いつけられることも多いですよ。

あと十字をきって祈るとか、お守り代わりに女性の多くは、マリア様のメダイや十字架を身につけるとか、
いろいろ違いはありますが、やっぱり一番違うのは礼拝とミサの違いでしょうね。
私の友人が改宗を止めた一番の原因も、それでした。
伝統と格式ばかりを重んじて、型にはまって、カチカチで、大らかな祈りの場ではないと感じたからです。

また、一般の人は「懺悔」と言いますが、「告解(ゆるしの秘蹟)」もカトリックでは義務ですしね。


カトリック教会でも、実はどこの教会でももめ事が絶えないのも事実ですよ。良家の婦人や、社会的地位のある女性たちが仕切って、威張っていて、そうではない人をいじめていたりすることも多いです。
私もあっちこっちのカトリック教会に友人・知人がいましたが、どこの教会でも人間関係がどろどろしていて大変だと言ってましたよ。

質問がやや漠然としているので、この程度のことしか今、言えませんが、もっと具体的にお聞きになりたいことがあれば、また、私の分かる範囲で真面目にお答えしたいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しく回答頂いてありがとうございました。
できればプロテスタントから改宗された方の
生の回答が聞きたかったのです。
すみませんでした。

お礼日時:2005/05/31 23:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!