No.5ベストアンサー
- 回答日時:
白い目で見られることはありませんが、何となく肩身の狭い感じはしてきます。
その当時の人間ではないことは明らかなので、考え過ぎでしょうし周囲も特にこちらを見ていることはないですけどね。
アリゾナメモリアルは船で往復するのですが、船の乗員数と便に限りがあるので当日だとチケットが無いことが多いです。
予約も出来ます。ちなみに無料です。
No.4
- 回答日時:
パールハーバーは一度行った事がありますが、普通でした。
ただしアリゾナメモリアルは人気施設なので昼頃に行ったら入場券は買えませんでした。
もちろん政治的な活動を目的として訪れるのは駄目です。
アメリカ人だけではなく、その辺の日本人観光客からも白い目で見られます。
でも話によると1941年12月8日 日本軍がハワイ真珠湾攻撃、米英に宣戦布告、この日にパールハーバーに行くと日本人は白い目で見られると聞いたことがあります。
アリゾナメモリアルは結構人気があるんですね?
いちど行ってみたいです。
No.3
- 回答日時:
普通に過ごせますが、はしゃぐ雰囲気は皆無です。
足の下のアリゾナの艦内にまだ遺体があるので、それが怖い人は行かない方が良いですね。あそこに行くと、日本は仕掛けた国ってことを思い知ります。被爆国なんて絶対言えません。そういう政治的反抗態度をすると、しょっ引かれるとマジで思います。下手したら一般人に撃たれるかもというのも、ある意味ありだと感じましたね。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
神風特攻隊の方に対して感謝の意を示す方がけっこういますが、とても不幸な話だと思うし若くして亡くなった
戦争・テロ・デモ
-
B29が東京大空襲の時、グァム、テニアン、サイパンから1分間隔で330機が離陸したと知りました。離陸
歴史学
-
ロシアのイメージはなんですか
ヨーロッパ
-
-
4
なんで今日本がこんなに 未来に希望を持てない破綻寸前になってるの? 誰が戦争経験者や戦後の昔の人が頑
その他(ニュース・時事問題)
-
5
社会人はやってない事も「申し訳ございませんでした」と謝らなければいけませんが、謝った事を「あいつの言
会社・職場
-
6
安い物件だと便器と浴槽が共用なんてこともありますか?
その他(住宅・住まい)
-
7
コメが高い高い言ってる人たちは何なのでしょうか? 新聞では米は高くない今が適正価格と指摘してますよ
政治
-
8
現在工場勤務ですが、身体を壊すんじゃないかとすごくヒヤヒヤしています。撤退ラインはどこに決めれば良い
その他(社会・学校・職場)
-
9
永久機関は本当に作れない?
物理学
-
10
東南アジアはフードコートレストランでも当たりますか?
アジア
-
11
タトゥー
その他(悩み相談・人生相談)
-
12
原子力発電所は必要悪なんでしょうか?
環境・エネルギー資源
今、見られている記事はコレ!
-
隣の枝がはみ出してきたら切ってもいい?最もやってはいけないことは?
「隣の木が越境してきて困るが、勝手に切ってはいけないと聞くし…」そう思っている方も多いだろう。実は、2023年4月1日に民法が改正され、この「越境枝」のルールが大きく変わった。 教えて!gooでも「境界から出て...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ハワイへ飴などのお菓子の持ち...
-
ハワイに手ぶらでいけますか?
-
暴力団のグアム旅行
-
TUMIのバッグをハワイで安く購...
-
ハワイの住所はどう書けば良い...
-
ピル服用中です。一週間ほどハ...
-
満潮、干潮、大潮、小潮 (オ...
-
新婚旅行にタイかハワイ
-
戦後のハワイブーム
-
新婚旅行でグアムはしょぼいの...
-
♪ハワイの香り♪・・・ってどん...
-
ハワイ旅行中、銃で脅され、強...
-
ワイキキとかの
-
ハワイ ハナタクシー料金
-
食事代などルームチャージの確...
-
アメリカハワイと同じ気候の良...
-
こちらで何回か質問させてもら...
-
母娘二人旅、ハワイのオススメ...
-
ハワイ セキュリティ(貴重品...
-
ポリネシアカルチャーセンター...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ハワイの住所はどう書けば良い...
-
日付変更線を越す国へ旅行する...
-
ハワイへ飴などのお菓子の持ち...
-
ハワイのアリゾナ記念館は日本...
-
旦那が社員旅行でハワイのオア...
-
どのような家庭、収入の方が毎...
-
ユナイテッド航空でハワイへ、...
-
親に内緒で海外旅行へ行くには
-
ハワイってなんか良い香りがす...
-
ハワイ(オアフ島)までのゴル...
-
助けてください!ESTA申請却下...
-
ハワイでジーンズはNG?
-
子どものころにあった体験格差...
-
ハワイ旅行の飛行機時間
-
ハワイかオーストラリアで迷っ...
-
石原裕次郎のハワイの別荘は、...
-
5日で行ける海外
-
(`・ω・´)ニホンから最高で何...
-
ハワイには、どんな日系人が居...
-
ピル服用中です。一週間ほどハ...
おすすめ情報