プロが教えるわが家の防犯対策術!

不適切な表現に該当する恐れがある内容を一部非表示にしています。

こんにちは。タイトルのとおりなんですけど、もしも社会からタブーとされる質問もしくは社会が隠そうとすることに対する質問があった場合、答えを知っていたら、あなたは真実を教えてあげますか、それとも答えないですか。

A 回答 (5件)

>もしも社会からタブーとされる質問もしくは社会が隠そうとすることに対する質問



これが具体的にどういう質問かにもよると思いますが、たとえば「問題」ですと・・・

「差別とはどういう事ですか?」

という質問でしたら、その差別が生まれた経過、現状などを回答すると思います。
しかし、

「被差別って、どこにあるのですか? 知っていたら教えて下さい」

という質問があったとしたら、絶対に回答しません。
削除依頼を出すと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。とても参考になります。

お礼日時:2005/05/08 10:28

すみません、ご質問がハッキリとしないのですが、それは「教えて!goo」など、インターネット上で「社会からタブーとされる質問もしくは社会が隠そうとすることに対する質問があった場合」ですか? だったら(1)答えない、もしくは(2)その人ができるだけ良い方向に学べるように導く、です。

そして、あくまでも個人的な意見ですが、私なら、タブー質問に関して2chは紹介しません。

なぜ、そのように慎重にするかというと、インターネットは、どんな人でも見られる無防備なものであり、誤解を招くリスクも大きくなるからです。だからといって、知りたい人から機会を奪いたくはないので、「それは両極端の意見があるゆえにタブーだけれど、この方法で勉強すると良いですよ」のような方向で答えます。

でも、インターネット上の話ではなく、旅先ですれ違った人や、家族や友人に面と向かって聞かれた場合は、ちゃんと答えますよ。その場合、相手に合わせた答えかたをするようにして、自分の意見だけでなく、世の中に存在する意見をできるだけ多く紹介しますが。

「社会」で大っぴらに発表すべきではないことと、「個人」である程度知っておくべきことは違いますから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。私の知りたいこと<タブーかも>は専門家しかたぶん知りません。法律違反ではありません。しかし、私の知りたい情報系のことは書店で販売禁止されているものもあります。ですから、専門家にネットを通して聞きたかったのです。

お礼日時:2005/05/08 10:21

教えませんね。

あえてタブーにふれてまで教える理由があれば別ですけど。
※タブーはその質問者が勝手に思っているだけでは無く本当に10人が10人タブーと思っていることですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2005/05/08 09:48

私ならここを紹介します。


http://www.2ch.net/

参考URL:http://www.2ch.net/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

良いサイトを教えてくださってありがとうございます。

お礼日時:2005/05/08 09:47

教えません。

教えることがタブーなのですから、あえて触れることはしません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2005/05/08 09:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!