
よろしくお願いします。
アラフォー男です。
今までたいした成功体験も何もなく生きてきてしまいました。
生きづらさ、自信のなさは努力不足からかもしれませんがもう遅いです。
蓄積してきた物でいきていかなければならないのに何もちきせきされていません。
仕事上の成功体験や資格の取得といっただけではなく
プライベートでも成功体験はありません。
人間関係でつまずき転職、失職、休職、離婚
貧困、資格の取得失敗
トラウマだけが蓄積されている人生です。
これからも人生は続くのに、ぱっとしない将来しかみえません。
現状打破するために始めた勉強も、いまいち成果がでません。
社会の底辺でうずくまって生きている感じで苦しいです。
何をしても、無駄に感じてしまいます。
年齢が年齢だけに、人の倍時間をかけで、同じ成果を出しても手遅れな感じです。
もうこんな人生辞めてしまいたいと思う毎日です。
目標を持って努力しなければ、また無目的のフラフラした毎日で苦しいです。
努力したらしたで、成果が出ない努力をしているようで苦しいです。
社会人なので努力していることなんて当たり前で、そんなのは評価の対象になりません。
少しでも人生良くしたいのに、一向によくならない、何かがおかしい、頭が悪い、人間性が低い、
そんな事ばかり考えてつらいです。
転職や失職、休職をしているので、将来の貧困は確定しています。
あきらめるしかないのでしょうか。生活保護でしょうか。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
できたことに目を向けて今後も試していくという考え方もあると思います。
私は都内在住47歳会社員男性です。生まれつき持病があるので、今も両ひざに後遺症が重なって松葉杖で立って歩くのがやっとの状態です。
痛みもあるので一人暮らしをしていていろいろ対応しないといけませんが、ご質問文を拝読しましたが、私は独身なので未体験の事柄もあります。
ご質問者さんは、就職、結婚も経験があるということなので、その時点では「達成感」があったのではないかと。私は就職後に体調を崩し続けて、20代は心身の疲労でボロボロでしたし、持病の影響でご縁も破談になったので結婚に至っていませんし。遺伝の可能性が高い持病なので、先方が子供を望んでいたこととの難しさがあって。
結果は今後にとっておいて、とりあえず「手に入れたことを記憶にとどめて、同様にこれからよいことも手にしていこう」とすれば良いのでは。
私の場合は、「改善する」ということを人生の目標にしています。仕事や収入も含めて誰かより上でも下でも達成感はありませんし、持病の改善にも役立たないので、自分オリジナルの尺度で幸不幸をとらえるようにしています。
生き方を考える時に、なにかを得る以外に「改善」とか、「他者の幸福」といった選択肢も入れると、自分一人だけの目標以外の喜びもあると思います。
No.5
- 回答日時:
これからも嫌な事は起こります。
そんな時は
嫌な事、辛い事と言うのは逃げずに
自分を見つめ直すチャンスですね。
チャンスと言うのはその辛いと感じる事の中に
自分の学ぶべき事柄が含まれていて
その経験をしないと貴方は学ぶべき事が何なのかを
理解できない・・・と言う事です。
そう言う事が起こるタイミングでは
実際は良い方向に向っているから起こる事が多いですね!
多くの人は「嫌なが起こった・・・!」と嘆き落ち込む訳ですが
そこには自分にとって大きな教えが隠れている事が多いです。
「今はこの事を学ぶ時だよ!」って教えてくれている時ですね。
その嫌な事、辛い事柄からいかに学ぶかで
その後の人生が大きく変わって行きますね
その嫌な事、辛い事が起こった原因を考え
反省すべき所は反省して、次に同じ事が起こらないようにして行けば良い訳で
そこで凹んでしまうから、次に進む活力も失われている人が多いですね
乗り越えるには
考えて、どうしてこう言う事が起こるのかについて考え
そこに自分の持ってしまっている
愚かな考え方や執着を捨てて ←←←← これが肝心!
新たな考え方に変えて行くのが一番良いですね。
この時、誰かがこうしたから・・・とか
誰かがこう言ったから・・・と言うのは答えでは無いですよ!
その答えでは間違いです。
なぜ、その言葉に自分が反応するのかを考えた方がいいですね
そこには必ず自分の持っている考え方(自分ルール)があります
これを変えれば良い訳です。
内観ですよ!
そう言う「嫌な事」、「辛い事」と言うのは
注意深く観察して見ると
守護霊さんが教えてくれている事が
意外と多いですよ!
この意見に従うと、それ以降
何かと上手く行き始める事が多いです。
ですから、一概に「嫌な事」、「辛い事」では無く
そうやって自分が成長して行く為に必要だった
「良い事」だったと言う事になります。
10歳の少年が「生きがいの本質」を読んで
著者の飯田文彦さんに送った手紙です。
10歳の少年の手紙
はじめまして
びょうきをすることによって
せいちょうさせていただきました
すべてが、このぼくを
成長させるための物だと気付き
トラブルが悪い事では無く
よくなるためのものであることに
気付き
すべて良い事に思えて
全てに感謝せずには
いられなくなりました
なにがあるたびに
これは、なにを気付かせようと
されているのだろうと かんがえ
そこに隠された意味を
さぐるようになり
それに気付いた時
トラブルが喜びに変わり
これを実践できるようになれば
また一つ
成長させて頂けると言う
感動に変わります。
ぼくは耳が
片方聞こえなくなり
両目が見えなくなり
かっとうがありましたが
それをのりこえようと誓った事は
今も諦めないで続けています。
せっかく学んだ事を
実践してもっともっと成長して
役立つ人になりたいと思っています
とにかく
早く歩けるようになりたい
そこからまた
新しいチャレンジが待っていると思います
めちゃくちゃなぶんしょうで
すいません
先生のごけんとうと
ご活躍をこころからお祈りしております。
以上が手紙の内容ですが
この少年は自分の生きている意味を
見つけましたね!
そして今後は物凄いスピードで
魂を成長させて行くと思います。
飯田文彦さんが「生きがいの創造」と言う本に
書かれています。
ぜひ一度、読まれる事をお勧めします。
生きている意味など・・・
https://alcyon.amebaownd.com/
No.3
- 回答日時:
失敗経験の多さも良い人生を画くための武器になりますよ。
何度か転んでいると痛くない転び方ができるようになるというか、失敗した事柄には対策することができるので、同じパターンの失敗はしなくなります。No.2
- 回答日時:
別に良くないか?そんなもんだよ人生なんて。
なんでも良いのでバイトでも何でも仕事を探して働いてその給料の範囲内で暮らせば金は貯まるし日本は一度雇った労働者を契約期間内でクビにするのが難しいので、自分から逃げずに居座りさえすればお金もらえる。資格失敗って受かるまでやればいい。諦めるからだよすぐに。工夫や努力をした上で自分の頭的にもう伸び代がなく無理とかなら時間の無駄だしどっち道向いてない内容だからやめればいいけど。気楽に行きましょうよ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 50代で悲惨な人生にならないためには、人生惨めになる思いしかない、無能な人間はどうすれば、不眠 8 2023/09/28 04:25
- その他(悩み相談・人生相談) またいつもの心の癖が、生きていく自信がない、社会の底辺、行き詰まり、自業自得 1 2023/06/18 07:48
- その他(悩み相談・人生相談) 能力がなさ過ぎて絶望、仕事でも私生活でも何も出来ない、生きるほどに底辺に向かう感覚 2 2024/01/07 20:22
- その他(悩み相談・人生相談) 人間的欠陥を抱えて生きて行くには、無能、コミュ障、社会に居場所なし、この先生きていけるか不安 5 2024/01/03 09:33
- その他(悩み相談・人生相談) 人生がどんどん悪い方向へ、過去は変えられない、未来も変えられそうにない、自業自得、やりなおせない 4 2023/07/15 06:18
- その他(悩み相談・人生相談) 人それぞれ限界値は違いますが、努力はしています、人生よくなるでしょうか 6 2023/06/11 17:23
- その他(悩み相談・人生相談) そもそも生きる資格がなかったのかも、貴重な20代、30代を無駄にした、実らない努力、安心感ゼロ 3 2024/02/25 07:23
- その他(悩み相談・人生相談) 人生の負け癖、諦め癖をなんとかしたいです。このままでは落ちるところまで落ちてしまいそうです。 1 2022/09/07 18:11
- その他(悩み相談・人生相談) こんな人生でいいのかと思う不安、自分の人生こんなものだよな、と思う諦め、苦しい 3 2022/06/05 20:29
- その他(悩み相談・人生相談) 自分ガチャ? 最底辺の生活すら維持できない無能、なんでこんなにダメ人間なのか 4 2024/02/05 09:50
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
過去に戻れる方法を教えてくだ...
-
毎日LINEするけど、別に好きじ...
-
ここ、10年毎週必ず1回、デリヘ...
-
3年付き合った彼女と別れました...
-
アラフォーで社会の底辺にいる...
-
後悔を未然に防ぐには?立ち直...
-
20歳で「もう十分生きた」と思...
-
私には過去や思い出がない…。今...
-
死んで人生やり直したいと思う...
-
人生は 長いようで短い… 短いよ...
-
さっさと人生終わってほしい。 ...
-
32歳フリーター男です。人生終...
-
人生って何でこんなに楽しいん...
-
私は40歳男ですが、ついてない...
-
恋愛で取り返しつかないことし...
-
男性の人生は、ぶっちゃけ30歳...
-
平凡な人生すら送ることが出来...
-
本当に運が悪いと言うか、いつ...
-
40歳にもなって、初めて本気で...
-
ハゲてるだけで楽しいこと何も...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ここ、10年毎週必ず1回、デリヘ...
-
毎日LINEするけど、別に好きじ...
-
3年付き合った彼女と別れました...
-
過去に戻れる方法を教えてくだ...
-
年明けてから悪いこと嫌なこと...
-
アラフォーで社会の底辺にいる...
-
私には過去や思い出がない…。今...
-
39歳独身って生きてる価値あり...
-
40代 人生がとんでもないことに...
-
男ですが、美人とか可愛い女を...
-
40歳にもなって、初めて本気で...
-
人生は 長いようで短い… 短いよ...
-
聞けなかった連絡先と縁
-
死んで人生やり直したいと思う...
-
なぜ、ヤンキーは顔立ちがイイ...
-
実家暮らしフリーターってだめ...
-
恋愛で取り返しつかないことし...
-
高校時代3年間を無駄にしてしま...
-
人生詰んでます。消えたいです...
-
23歳ってもう若くないですよ...
おすすめ情報