アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

【医学・枕の高さ】枕が12cm以上の高さだと脳卒中になるリスクが上がると国立循環器病研究センターが発表しましたが、江戸時代までは武士はちょんまげがあって、枕を木の枕で高くしてちょんまげが崩れないように寝ていたのに戦国時代の戦国武将とかが脳卒中で死んだ話はあまり聞きません。

なぜ江戸時代までの日本人は高枕で脳卒中になって多くが死んでいないのですか?

A 回答 (3件)

そもそも、そういう枕をすると非常に高い確率で脳卒中で死ぬという話ではありませんよ?


そういう枕をするとリスクが高まるという話に過ぎません。具体的な数値はわかりませんが、たとえば千人に1人のところが、5人になったとしても、何ともない人は999人が995人になるに過ぎません。そういったことは昔の統計には表れないレベルじゃないですか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

みんなありがとうございます

お礼日時:2024/03/03 12:03

江戸時代にはすでに浸透しています



寿命三寸楽四寸と言われていました。

戦国時代?そんなもんどうせ死ぬのだから寿命なんか関係ないでしょ笑

殺し合いしてるんですよ?
    • good
    • 0

今より医学が遅れていたので、何で死んだか原因が解らなかったのではないでしょうか?



脳卒中ではなく突然死になっているのでは?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A