
途中入社の男性です。
28歳ですが、礼儀礼節を全く知らずイライラします。
有名な大学出身でプライドは高いです。
言葉を知っているようなのですが、使い方がわからないようで
自分に対して敬語を使ったり、周りが苦笑いしているのをみてヘラヘラ笑ってごまかしています。
一度、礼儀礼節、言葉使いは自分である程度勉強しないと、誰も教えてくれませんよ。
と助言しましたが、変化がありません。
社会人経験年数が少ないので致し方ないのでしょうか。
あと、うんちくがすごいのですが、解釈をまちがっており、まわりが失笑です。
かなり小柄で痩せていて、乾燥肌。
太りたくないといい、お昼は必ず、サラダとささみ。毎日、炭水化物をあまりとらないようで、
そりゃ、肌ボロボロになるよ。って感じです。
お客様に会うたびに顔色悪いですが大丈夫ですか?と言われるほどです。
顔の乾燥がすごいので、毎日顔を洗うぐらいの勢いで、顔をかきむしり、頭皮もかきむっていて、
その指を思いっきり匂うんです。
これを、1時間に5回くらい行い、汚いやら落ち着きないやら仕事に身が入りません。
その手で複合機や電話機を触りまくられ吐き気がします。
もちろん、彼のデスクの上は汚いです。
上司に注意もされていますが、ヘラヘラ笑ってすいません。です。
癖や、体質にたいして言いづらく、いい方法ないでしょうか。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
アトピーなんでしょうね。
汚いとは無慈悲な。
あなたはその人が嫌いで重箱の隅をつついているようですが、職場においては好きとか嫌いは排除すべきだと思いますよ。
他に困ってることはないですね。
あれば上司に相談して下さい。

No.1
- 回答日時:
発達障害や知的障害など、何かしらののハンデを抱えているのでしょうかね?
もしそうだとしたら、やんわり遠回しに伝えても一切本人には伝わってない可能性が高いです。
何について言われているのか、自分の行動の何がいけないのか、何が正しくどう直せばいいのかが分かってないかも。
業務内容に接客も含まれるなら身だしなみも大事でしょうし、
アトピーとかなら仕方ないでしょうが、ケアできる範囲の乾燥肌ならケア方法を教えてあげるとか…(サイトに書いてある手順をプリントして渡すだけでもいいし)
社会人としての常識である事柄をまるでわかっていないままの人は、向上心・観察力・想像力がない限りは、誰かから教えてもらえないとそのままです。
上司や教育担当の人と相談して、ちょっと手間かもしれないけど特別枠でそういうレクチャーが必要かもしれませんね…
その際には日常会話的にサラッと伝えるのではなく、面談してしっかり伝えた方がいいんじゃないかと思います。
ただ、障害者雇用というわけではないから、どこまで突っ込んで良いかわからないのが難しいですけどね…
でも放置しても本人は気づかないし自主退社もないだろうし。誰かは動かないとその人は変わらないと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
シフト制の会社に務めています...
-
他人の机の上に上がっている資...
-
至急回答お願いします。 今から...
-
ノジマに入社して1年。ブラッ...
-
私は社会人1年目20歳、50代上司...
-
会社への就業時間外の出入りは...
-
中途入社した年上の後輩が、タ...
-
新社会人です。 職場の上司に、...
-
会社の飲み会で酔っ払いすぎて...
-
仕事のミスを隠してしまいました。
-
私の会社には派遣が一人居ます...
-
パートさんが指示を聞かない。。。
-
会社の上司に、仕事のことを質...
-
体調不良で会社を3日休んでし...
-
転職初日の日、お昼は先輩や上...
-
慕ってた上司にハグされました
-
お持ち帰り
-
上司に 「俺って怖い?」 って...
-
仕事のミス
-
女上司とのセックス、過ち
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アンケートにクレーム。上司へ...
-
私の友達が旦那さんの上司に口...
-
お里がしれますの意味
-
会社の上司に、仕事のことを質...
-
私は社会人1年目20歳、50代上司...
-
私の会社には派遣が一人居ます...
-
職場でイチャつく人。止めてほ...
-
シフト制の会社に務めています...
-
職場の人間関係が原因で席替え...
-
中途入社した年上の後輩が、タ...
-
会社を体調不良で2週間休んだの...
-
領収書の宛先
-
他人の机の上に上がっている資...
-
ノジマに入社して1年。ブラッ...
-
会社への就業時間外の出入りは...
-
パートさんが指示を聞かない。。。
-
仕事のミスを隠してしまいました。
-
会社の飲み会で酔っ払いすぎて...
-
社内のメールでも、呼び捨ては...
-
至急回答お願いします。 今から...
おすすめ情報
私自身アトピーなので。本人に確認してもアトピーではない、持病は一切なく健康オタクだそうです。見る限り、ダイエット知識がなく、単なる不摂生です。