dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

人生、良いこと悪いこと、プラスマイナス0らしいですし。自分もそれを半分信じてるのですが。
だったら何故、30代や40代で自殺する人がいるのでしょうか?
納得ある理屈を教えて下さい。お願い致します。

A 回答 (9件)

物事自体には意味がなく、意味づけ(良い、悪いの解釈)をしているのは自分自身。



悪い面だけに意識を向けて物事を見ていると思考がネガティブに偏ってしまいます。
自殺をしてしまう人の多くはネガティブ(マイナス)な面にしか意識が向いていない状態なので、人生に辛く苦しい事しかないので生きていたくなくなるのだと思います。

この世はコインの裏表の世界なので悪い解釈が出来るなら必ず良い解釈も出来ます。
良い、悪いは必ずセット。
プラスとマイナス⇒0
なので理想としては両方の解釈をしてみる事が良いと思います。
    • good
    • 0

自殺したら実際どうなってしまうのかは別としてただ、無になるとか今の苦しみが一切無くなると考えて楽になれると思ってしまうのだと思います。

精神的に参っているからそれ以上のことが考えられないとか、或いはまた生まれ変わったら幸せになれるかもしれないとか、ゲームみたいにリセットできると簡単に考えてる可能性があるます。

> 人生、良いこと悪いこと、プラスマイナス0らしいです。

そんな風に考えられない人もいるし自分を生かす方法を自分も他人も頼って模索して生に向き合って生きて行く方向に気持ちが向いていないという極めて狭い世界でとどまっている状態であれば自殺へと向かっていくのかもしれません。今の状況から助けてもらいけど助けてくれないだろうとか、話しても軽く流されるだろうとかで諦めてしまうのだと思います。

30代40代が1番自殺する年齢が多いかどうかは分かりませんが、柔軟な考えをもできず自我を曲げられず、1番悩み苦しみ葛藤する年齢ではないかと考えられます。
他人から虐げられた時に自己肯定感の低い人は、はねのける気力がなくて、自分を責めてしまう傾向があり
結局、自分を否定的にみて自死を選んでしまうのではないでしょうか?
人生良いこと悪いこと、プラスマイナス0だと考え信じられる人なら何とか乗り越えていける
人だと思います。
人生嫌なことばかりでなく、良いこともたくさんあったはずだけど、そこに視点を合わせず、悪いことばかりと不幸だけを数えてしまうと
生きていても、何もいいことがなかったと
決めつけてしまうことが自分の存在価値に気がつかないし答えを求めようとしないから、どんどん考え方が後ろ向きになっていく、やはり
狭い世界しかないのだと思います。
    • good
    • 0

ネガティブ思考か、ポジティブ思考かだけでもかなり違います。

ネガティブ思考がより強くなると、メンタルがやられ正しい判断ができなくなり、将来にも不安を募らせませ、誤った選択肢を選びがちにもなるものです。

「人生を楽しく、充実して過ごすために必要なこと、それは・・・
①ポジティブ思考、
②チャレンジ精神、
③あきらめない心、
 それと、笑顔を忘れないこと、です。
これらのことを心がけて生きていれば、たいていのことは乗り越えられます。」

人生は、正に、上記の言葉の通りだと思います。
    • good
    • 0

人生やったもん勝ちみたいなところも、多々あるので


プラマイ0かどうかは自身の感覚で
人それぞれ違うと思う。

30、40歳だけが自殺が多いわけではない…
    • good
    • 0

>人生、良いこと悪いこと、プラスマイナス0・・・


万人がそうは思っていません。

>30代や40代で自殺する人がいるのでしょうか?
殺人者も強盗もいます。
いろいろな人が居るのが現実社会です。

以上で回答には足りますが、ついでに。。。

人生、良いこと悪いこと、プラスマイナスは、
その人の人格レベル依存が高いです。
たとえば、道路にポイ捨て吸い殻があったとして、
今日は運が悪いとマイナスで、通り過ぎる人がほとんどでしょうが、
これを片付けて、1日1善が出来たと、満足顔の小学生がいたとして、
それは、マイナス状況が、プラス転移しているわけです。

長くなりそうで以下省略。
    • good
    • 0

未来に未練がないからじゃない?


全部遣りつくして その挙句のどん詰まりって思い込んじゃっている。
というか
ある意味
病気を発症して「消え失せたい」という
症状が出てしまったのでしょうね。
誰にも止められないですから。
    • good
    • 0

その時点で、マイナス100位になっているからじゃないかな

    • good
    • 0

チャンスは平等にあります



しかし気づいて活かすかは己次第です


何もせずに勝手に良くなる訳ないじゃないですか

宝くじじゃないですから
    • good
    • 0

その理屈を知らないからだろう

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A