
もぉなにがなんだかわからなくなってきました↓ハァ・・・助けてください>A<。
情報が多すぎてオーバーヒート中です。。。
●FrontPage Express
と
●メモ帳
そして
●HTML
このへんがごっちゃになってます・・・・
HPのイメージは完璧にできているのですが,それを現実化するのが難しい。。。例を挙げますと,「フレーム」の作成です。聞くとFrontPage Expressでは不可能ということで・・・しかしながらFrontPage Expressの方が色々と使いやすいともききますし,HPを検索しているとHTMLの説明が多いのも事実。。。。。
困りました・・・・・どれか一つにしぼってすっきりさっくり進めたいのですが・・・
アホなあたしでもわかるよう詳しい説明をお願いします!!!
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
どのようなソフトやサービスでも、
ベースにはHTMLがあります。
ソフトはHTMLを自動生成しているだけなんですよね。
(HTMLというのはプログラム言語の名前です)
ソフトを使って便利なのは、直感的に作れるという所。しかしながら自動生成されるソースは必ず最適なものを作り出している訳ではなく、不必要な部分があったり、ぴったりくっつけたいのにほんの少し隙間が空いていたりするものです。
これを修正するにはどうしてもHTMLの知識が必要です。
理想的なのは、HTMLを理解した上でソフトを使う事。
そうすれば短時間で思い通りのページを作る事が出来ます。
どちらかに絞りたければ、HTMLの勉強をする事を勧めます。
>どのようなソフトやサービスでも、
ベースにはHTMLがあります。
ソフトはHTMLを自動生成しているだけなんですよね。
そうだったんだ!そのへんがよくわかんなかったんです↓ありがとうございました>□<
>自動生成されるソースは必ず最適なものを作り出している訳ではなく、不必要な部分があったり、ぴったりくっつけたいのにほんの少し隙間が空いていたりするものです。
うぅ・・・そのとうりです;A;
しかしながらHTMLに手を出すのも抵抗があります。。。あの英字の羅列・・・・・・・困
>これを修正するにはどうしてもHTMLの知識が必要です。
え?!ということはFrontPage Expressとメモ帳の同時進行は可能???ということでしょうか?
>どちらかに絞りたければ、HTMLの勉強をする事を勧めます。
なんとなく仕組みがつかめました!!!
がんばってみますw
ご回答ありがとうございました!!!
No.4
- 回答日時:
FrontPage Expressとメモ帳とHTMLはそれぞれ別のものです。
メモ帳でもFrontPage Expressでもホームページは作成出来ますが、ホームページの記述をするにはHTMLといわれるものを使わなければ書けません。もし、HTMLを覚えるのが難しい、FrontPage Expressでは
思った通りのホームページを作り上げるのが難しいと感じるなら、お金を出してホームページ作成ソフトを購入する事をおすすめします。
FrontPage Expressがフレームを使えないのかどうかは良くわからないのですが、下記のHPでは使えるような感じに書かれています。
参考URL:http://www.wanichan.com/web/fpxpress/
>FrontPage Expressがフレームを使えないのかどうかは良くわからないのですが、下記のHPでは使えるような感じに書かれています。
参考URLいってみました!
ほんとだ!!!驚
わ~>w<◎さっそくやってみますw喜
でも私のいった「猿でも分かる~・・・」ってゆうサイトで質問したらきっぱり「不可能です」といわれました・・・・・
んむむ・・・何故???
でももぉいいですw
解決しました^□^*
ありがとうございますっvV
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ドライブ・ストレージ フロントページは無料で落とせるのでしょうか? 3 2023/05/16 18:00
- Gmail おすすめメーラー 1 2022/11/23 20:25
- 英語 メデァビーコンから出版されているTOEIC L&R TEST990点獲得Part5&6難問模試(タイ 1 2022/04/08 15:51
- JavaScript スマホ上で、左右スワイプで次のページに移動させたいです 2 2022/11/11 17:04
- ドライブ・ストレージ HDDの代替処理保留中のセクタ数と回復不能セクタ数について 7 2023/06/06 13:15
- 病院・検査 MRIを受ける際に、日焼け止めもNGなのでしょうか? 検査説明の紙には、アイシャドウは落としてくださ 5 2022/06/20 12:56
- 仕事術・業務効率化 無能な自分を直したく質問させて頂きます。 30歳男なのですが、自分は昔から他人よりも能力が劣っている 1 2022/03/31 22:46
- その他(教育・科学・学問) 「技術(テクノロジー)」と「工学(エンジニアリング)」の違いについて 5 2023/02/03 09:54
- 英語 stuffとsomethingの違いについて 2 2023/06/16 11:13
- Excel(エクセル) PHPプログラムをエクセルに張り付けると検索ボックスがでてくる! 3 2022/05/08 07:10
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
mac
-
初のホームページ作成について
-
ホームページ作成画像ソフトに...
-
HPを作りたいのですが・・・
-
ホームページビルダー
-
illustratorとfireworks
-
6~70年代っぽいコンピュー...
-
ホームページを作りたいのです...
-
ホームページ作成ソフトを探し...
-
もぉなにがなんだか・・・・(...
-
ビジネス用のホームページ作成...
-
HP制作に使用するにはXP?Vista?
-
ホームページビルダーVer13
-
メルマガ登録の画面の作り方
-
ホームページ用のソフト
-
ド素人すぎて申し訳ないのですが
-
ホームページ作成ソフトの乗り...
-
HP作成
-
ホームページビルダーのバージ...
-
ジグソーパズルについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ウェブアートデザイナーの代わ...
-
6~70年代っぽいコンピュー...
-
ホームページを作るのに必要な...
-
ホームページをつくりたいのですが
-
フリーのホームページ作成ソフ...
-
ホームページ作成
-
Dreamweaver作ったHPをホームペ...
-
ALBという拡張子をhtmlに変換し...
-
ソース表示でソフトが分かる?
-
モンゴル語の文章のコピーについて
-
ホームページを作るのに、必要...
-
ホームページビルダーはMacに対...
-
ホームペジ作成について
-
ホームページをマックで作るには
-
ホームページ作成ソフト、何が...
-
HP作成ソフトの保存の速度は商...
-
ホームページ作成にソフトにつ...
-
HPのことなんですが・・・
-
絵本のソフト
-
インデザインとドリームウィーバー
おすすめ情報