

3歳健診で「手を使わずに1人で階段の上り下りができますか?」との問診に手すりがないと階段の上り下りができないのは、健診では「いいえ」になりますか?
また「1人でお着替えができますか?」の問診は靴・靴下・下着・シャツ・ズボン・パンツ(おむつ)を全て脱ぎ履きしないとダメですか?
例えばシャツと下着を脱ぐのがだけができないってなると、他の脱ぎ履きはできても「いいえ」になりますか?
あとはシャツを着る時に腕が袖ではなくて首の部分を通したり、靴下が上下逆だったり、靴や靴下を履く時に履いてるほうを履こうとするのは完全に「いいえ」に当たると思いますか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>「手を使わずに1人で階段の上り下りができますか?」
この「手を使わずに」とは果たして手摺を使う・掴むという意味でしょうか。
もしかすると、這って登ったり、後ろ向きで手を使って降りるという意味かも。
受付のところにいる保健師さんに聞いて記入するのはどうでしょうか。
もし、手摺を使わずにという意味であれば「いいえ」ですね。
着換えに関しては、書いてある通りでしたら「いいえ」です。
靴は左右逆でも履けるのでしたら履けるでOKです。
履く時に左右を揃えて置いてあげれば履けると思います。
靴下も履いている時に声を掛けて向きを直す用促してあげて履ければOKです。
衣類は、「自分でやろうとするが、まだ少し手伝いが必要です」と問診票を見る時に説明するといいと思います。
まだ自分一人で全部出来なくても大丈夫ですよ。
Tシャツ(丸首シャツ)を着る時は、先に手を通してから頭を入れて全体を下げるように教えてみてはどうですか。
少し大きめのサイズを用意してあげると自分で着脱しやすいですよ。
(遊ぶときに危険がない程度に大きいもの)
No.1
- 回答日時:
>3歳健診で「手を使わずに
と言う意味は、階段に手を突いてでないと上り下りが出来ない、
お母さんの手を借りないと上り下りできないか? という意味です。
手摺を使うのは構いませんし、むしろ手摺を使って上り下りする事を教えないと、階段から落ちて危険を招く事になります。
>「1人でお着替えができますか?」
は、全部は出来なくても良いのです。少なくとも「自分で着替えようとしている」で良いです。
気になりますよね。
3歳健診の目的は、「発達に遅れが無いかを診る」と言う程度ですから、
過度に神経を使う必要は有りませんよ。
こちらをご参考に
https://life.litalico.jp/hattatsu/mailmag/120/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 子育て 3歳健診の1人でお着替えができるか?というのは、洋服・靴下・靴を履く、脱ぐを両方できないといけません 5 2023/12/23 10:40
- 子育て 3歳健診では階段の上り下り・お着替えとかが1人でできるか、自分の名前や年齢を言えるかっていう問診があ 1 2024/02/27 21:17
- 幼稚園・保育所・保育園 幼稚園や保育園では2〜3歳くらいの園児には手すりなしで階段の上り下りをさせてる園が多いですか? 3歳 4 2024/02/21 10:53
- 子育て 3歳健診で「手を使わず1人で階段の上り下りができますか?」と母子手帳の問診にありますが、これは手すり 3 2023/12/23 09:46
- その他(悩み相談・人生相談) 靴下についてです。 自分は下着やシャツは1度脱いだらもうその日は使いませんが靴下だけは何度も何日でも 7 2022/07/30 07:01
- シューズ・ブーツ 中学3年です。 新しく履くスニーカーを裸足で履いて行きたいと思うのですが、学校とか塾とか裸足だと行き 9 2023/05/03 14:49
- 幼稚園・保育所・保育園 幼稚園の下駄箱について。 テラスに下駄箱があり、その手前で靴を脱いで上履きに履き替えるのですが、履き 4 2023/06/02 21:43
- 病院・検査 今度健康診断があるのですが、心電図と身長体重測定のことで質問があります。 4 2022/04/28 23:39
- メンズ 夏場に汗で作業着やTシャツが貼り付かない、男性向けの快適なアンダーウェアはありますか? 4 2023/05/07 15:06
- その他(社会・学校・職場) 大学の健康診断で無地のTシャツとは 春から大学生の女子です。4月上旬に健康診断があるらしく、X線検査 3 2023/02/28 20:52
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
色白で可愛い女子高校生でも学...
-
女子高生や帰宅後の服装につい...
-
くるぶしソックスについて…
-
白のクラスTシャツ 緑で半ズボ...
-
女性に質問ですが、パンスト履...
-
ドライビングシューズを履くと...
-
1番細く見える白ソックスの長さ
-
高校生女子が学校から帰宅後に...
-
新高1生です。(女子) 制服のス...
-
変態行為をした事
-
この格好って変ですか?急いで...
-
どちらが可愛いと思いますか?
-
左右で違う柄の靴下ってなんて...
-
此れはニーハイソックスなのか...
-
ラバーソール 靴下
-
男子高校生、靴下について
-
よく見かける靴ですが…冬にこう...
-
ローファーのどこに名前を書け...
-
背中のファスナーを一人で閉め...
-
靴を間違えられた経験のある方...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
女性で多いと思うんですが、こ...
-
変態行為をした事
-
「Socks」 と「Sox」との違いは?
-
卒業式に在校生として参加する...
-
靴下や下着、新品でも長く置く...
-
3歳健診で「手を使わずに1人...
-
ハイカットスニーカーを履くと...
-
おもしろ靴下を売っているお店...
-
スニーカーソックス(くるぶし...
-
くるぶしソックスについて…
-
靴下の購入
-
どうして最近の女子高校生は短...
-
靴下の右左
-
左右で違う柄の靴下ってなんて...
-
女です。 高校の武道館の柔剣道...
-
今度、高校のクラスみんなでス...
-
新高1生です。(女子) 制服のス...
-
1番細く見える白ソックスの長さ
-
ローファー履くとき・・・
-
色白で可愛い女子高校生でも学...
おすすめ情報