

3歳健診で「手を使わずに1人で階段の上り下りができますか?」との問診に手すりがないと階段の上り下りができないのは、健診では「いいえ」になりますか?
また「1人でお着替えができますか?」の問診は靴・靴下・下着・シャツ・ズボン・パンツ(おむつ)を全て脱ぎ履きしないとダメですか?
例えばシャツと下着を脱ぐのがだけができないってなると、他の脱ぎ履きはできても「いいえ」になりますか?
あとはシャツを着る時に腕が袖ではなくて首の部分を通したり、靴下が上下逆だったり、靴や靴下を履く時に履いてるほうを履こうとするのは完全に「いいえ」に当たると思いますか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>「手を使わずに1人で階段の上り下りができますか?」
この「手を使わずに」とは果たして手摺を使う・掴むという意味でしょうか。
もしかすると、這って登ったり、後ろ向きで手を使って降りるという意味かも。
受付のところにいる保健師さんに聞いて記入するのはどうでしょうか。
もし、手摺を使わずにという意味であれば「いいえ」ですね。
着換えに関しては、書いてある通りでしたら「いいえ」です。
靴は左右逆でも履けるのでしたら履けるでOKです。
履く時に左右を揃えて置いてあげれば履けると思います。
靴下も履いている時に声を掛けて向きを直す用促してあげて履ければOKです。
衣類は、「自分でやろうとするが、まだ少し手伝いが必要です」と問診票を見る時に説明するといいと思います。
まだ自分一人で全部出来なくても大丈夫ですよ。
Tシャツ(丸首シャツ)を着る時は、先に手を通してから頭を入れて全体を下げるように教えてみてはどうですか。
少し大きめのサイズを用意してあげると自分で着脱しやすいですよ。
(遊ぶときに危険がない程度に大きいもの)
No.1
- 回答日時:
>3歳健診で「手を使わずに
と言う意味は、階段に手を突いてでないと上り下りが出来ない、
お母さんの手を借りないと上り下りできないか? という意味です。
手摺を使うのは構いませんし、むしろ手摺を使って上り下りする事を教えないと、階段から落ちて危険を招く事になります。
>「1人でお着替えができますか?」
は、全部は出来なくても良いのです。少なくとも「自分で着替えようとしている」で良いです。
気になりますよね。
3歳健診の目的は、「発達に遅れが無いかを診る」と言う程度ですから、
過度に神経を使う必要は有りませんよ。
こちらをご参考に
https://life.litalico.jp/hattatsu/mailmag/120/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
女性で多いと思うんですが、こ...
-
変態行為をした事
-
「Socks」 と「Sox」との違いは?
-
色白で可愛い女子高校生でも学...
-
靴を買うときは店員に声かけま...
-
靴を間違えられた経験のある方...
-
アマゾンで靴を買うので、サイ...
-
他人の靴を間違えて履いてその...
-
大学2年です。靴を踏んで謝らな...
-
靴とか私物の臭いを嗅ぐ人
-
車を運転する時の靴は?(女性...
-
普段靴のサイズで24.5cm履きま...
-
素足で居酒屋のお座敷に上がる...
-
こういう靴って夏履いてたらお...
-
白い革製品に味は出てくる??
-
グレイルというネット通販で靴...
-
女子の中で、靴下履く事が嫌い...
-
体育館シューズがなくなりまし...
-
靴屋が本当に苦手
-
スーツにあう、スニーカーみた...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「Socks」 と「Sox」との違いは?
-
女性で多いと思うんですが、こ...
-
変態行為をした事
-
靴下や下着、新品でも長く置く...
-
スニーカーソックスは誰が考え...
-
履いてないような靴下
-
靴下の組み合わせ着用 画像のハ...
-
おもしろ靴下を売っているお店...
-
この靴にはどのような靴下をあ...
-
小学生が靴下を履く時、 黒や白...
-
20代や30代で、秋・冬に、靴下...
-
教師のわいせつ事件や犯罪
-
靴下の右左
-
女子高生にこの靴下似合う?
-
スマホケース代ってどのくらい...
-
高校1年生女子です。 今はどん...
-
ローファーやスニーカーを履く...
-
ハイソックスやニーハイソック...
-
高校生が履くような、可愛い靴...
-
色白で可愛い女子高校生でも学...
おすすめ情報