プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

Webから引用します。

<米国では女性が心理学の教員の3分の2を占めているにもかかわらず、女性の学術的貢献は男性のものほど頻繁に引用されない。>

質問は、なぜ、アメリカでは女性の教員が多いのでしょうか?

A 回答 (2件)

一般的に女性の方が共感力が高く情調的に物事を捉える人が多いからです。



男性は論理的に物事を考えがちで患者への対応が冷たく機械的になりがち、セラピーでは論理的に正論を言うよりも患者の気持ちに共感して思いやった方が良いのです。

しかし未だに心理学界ではいきすぎた理性主義によって、感情というあやふやなものを基盤にした治療法はロジックに欠け科学的ではないとされてしまっています。
かのアドラーも昔は「心理学ではない」とされていた時代もあり、感情や心を軽視する今の医学界では女性は中々活躍しにくいようです。

日本よりも男女平等や実力主義や心理学が進んでいるとされるアメリカであさえこうなのですから日本となると・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。
<女性の方が共感力が高く情調的に物事を捉える人が多い>のですね。
<患者の気持ちに共感して思いや>る女性の方が活躍できるのですね。

お礼日時:2024/03/04 18:00

> 質問は、なぜ、アメリカでは女性の教員が多いのでしょうか?



30年程前のデータですが、アメリカの準学士、学士、修士、博士を目指すものの性別特徴を示すものがあります。 心理学の教員もこの傾向を引き継いでいるのでしょう。 教育も心理も、対人関係に係わる分野とも言えるので、そういった方面に興味関心・探求心を強く持つ傾向が、女性の方が男性よりも多いのでしょう。 
また、今の時代、教育・心理は、社会的に関心が高い分野であることも影響はしているでしょう。
https://www.jstage.jst.go.jp/article/kansaisea/2 …
「アメリカでは、なぜ、女性が心理学の教員の」の回答画像3
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。
女性は<教育も心理も、対人関係に係わる分野とも言えるので、そういった方面に興味関心・探求心を強く持つ傾向が、>強いのですね。
日本でも、このような傾向が、女性の職業などで明確に表れていくことでしょうね。

お礼日時:2024/03/05 10:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A