
雨でシッカリ湿ってしまった樹木(切り株)は切りにくいですか?
切り株と言っても高さ70cmほどあるのですが、一年前に伐採してグリホサートを注入して枯らしました。地際で切ろうと思い、今日、半分ほどレシプロソーで切ったところで力尽きました。
質問です。
明日は1日中雨です、切り株の芯までじっくり湿りそうです。その後数日間晴れが続いてから続きをしたほうが斬りやすいとかありますか?
ちなみに、一昨日くらいにも雨でしたので、今日切ったときも湿っていたのかもしれませんが、私には分かりませんでした。今日凄くしんどかったので…木が乾いてからのほうが良いよとかあれば教えて下さい。
宜しくお願いします。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
やれやれレシプロシーでは切れませんよ。
レシプロソーは電動式ノコギリですから、これは枝を切る程度でしか出来ませんよ。
レシプロソーを買う金があるなら、電動式チェーンソーを買いな
さい。1万円以下の商品もありますよ。
確認ですが、切り株に除草剤を塗っただけですか。それでは1年
ではスカスカにはなりませんよ。基本は5cm程度の穴を開けて
から、除草剤の原液をスポイトで注入します。除草剤が引いたら
3回程度繰り返した後に透明ビニールを被せてから紐で固定して
放置します。これなら1年で切り株は柔らかくなり、3年目では
手でむしり取れる位になります。
ちなみに切り株は、水を吸い込む事はしません。切り株の表面が
濡れるだけで、内部には水は浸透しません。
造園屋に勤務するプロとしてのアドバイスです。当家でも会社で
も実践経験があります。会社には自分から方法を教えてます。
穴を開けて流し込んだり皮を剥いで塗ったりしました×半月ごとに3回。ビニルとかはしてなかったです。当初は10年でもほっとこうと思ってたんですけど、なんか無性に地際で切りたくなって。チェーンソー、キックバックとか死亡事故とかいう文章を見て怖くて。内部に水は浸透しないんですか、それなら明日にでも生木用の刃が届くので、その刃でやってみます。もう一息。有り難うございます。
No.3
- 回答日時:
チエンソーは無いざんすかい
先代が残した木が多くて処分したくて、チェーンソーがあればなと思いつつ、扱いが怖くて入手出来てないんです。テノコやレシプロソーで数日がかりとか、コツコツやってます。
No.2
- 回答日時:
生木と乾いた木を切るノコギリは違う種類のノコギリです。
レシプロソーで力尽きたのは、どうしてですか?
切ってる最中に曲がってきて、噛まれちゃいましたか?
やっぱりそうなんですか。
レシプロソーにおまけみたいに付いていた刃を使ってみました、メタルじゃなくえウッドのほう。だけど、無知なりにも「木工とか枝用かな」と感じてました。なので、昨日、生木用というゼット?の刃を通販で注文してみました。少なくとも35年は植わってる直径30cmのクロガネモチ(たぶん)なんです、樫の木やキンモクセイやユズリハはいけたのですが…本当にしんどいです、今日は両脇が筋肉痛です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ガーデニング・家庭菜園 ブルーデイジーの育て方 1 2022/07/29 19:43
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル 高校生男子です。髪についての質問です。僕は、少し長めのマッシュっぽい髪型なんですが、くせ毛なので、雨 1 2022/07/21 00:22
- 不動産業・賃貸業 抜根とは? 1 2022/08/20 17:11
- 九州・沖縄 クスノキの大木 1 2023/04/06 18:59
- ガーデニング・家庭菜園 南天地獄。切り株に土をかけて埋めると枯れてくれますか? 増えすぎた南天30本ほど根絶させたくて地際1 3 2023/02/08 17:48
- ガーデニング・家庭菜園 琵琶湖畔の雑木林のやまおやじ 1 2023/11/22 03:50
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル ヘアオイル 1 2022/05/08 23:37
- 別荘・セカンドハウス 樹木の伐採について 7 2022/08/12 20:59
- その他(法律) 市役所の所有地の草木を切ってもらえず大変困っています。 毎年梅雨頃になると近所の小道の脇に生えてる草 5 2022/07/12 21:04
- ガーデニング・家庭菜園 除草剤に詳しい方! ご回答頂けると幸いです 質問1 雨の日に除草剤又は 翌日に雨の日など 撒いた後雨 4 2023/05/04 01:33
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
マッチングアプリで、初対面で...
-
紫陽花について。助けてくださ...
-
雨の日だと遊ばない人はどうい...
-
和歌の句切れを教えてください!
-
新潟市 市周辺の洗車場 コイ...
-
雨の座間味島って・・?
-
渋谷で外でお弁当食べるような...
-
自分の名前は「時雨(しぐれ)」...
-
静岡県、神奈川県で雨でも子供...
-
延長コードのスイッチ
-
皆さん仕事時、雨の日出勤時ど...
-
【平成23年】台風6号と新潟
-
雨でシッカリ湿ってしまった樹...
-
旭川について、教えてください。
-
大阪りんくうプレミアムアウト...
-
横浜駅から高島屋は、雨に濡れ...
-
「時雨」「紫呉」「紫暮」の3つなら、...
-
新宿駅南口から新南口まで雨に...
-
JR六地蔵駅から京阪六地蔵駅...
-
大阪 ハーベストの丘について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
雨の日だと遊ばない人はどうい...
-
マッチングアプリで、初対面で...
-
自分の名前は「時雨(しぐれ)」...
-
兵庫の明石市付近はなぜ池が多...
-
JR六地蔵駅から京阪六地蔵駅...
-
新宿駅南口から新南口まで雨に...
-
雷の聞こえない場所を教えてく...
-
雷が苦手な彼女にLINEで何と励...
-
トーピドーとは
-
雨の座間味島って・・?
-
上大岡駅付近で食事ができるベ...
-
「時雨」「紫呉」「紫暮」の3つなら、...
-
雷ガードに雷ガードを装着する...
-
雷に怖がる女性のことを、男性...
-
沖縄の梅雨はいつから?
-
皆さん仕事時、雨の日出勤時ど...
-
渋谷で外でお弁当食べるような...
-
光ケーブル回線の雷防止対策に...
-
【平成23年】台風6号と新潟
-
モンベル登山用ウェアで質問で...
おすすめ情報