
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
イタリア セリエA全盛 → ファンタジスタ
でも、近年は ファンタジスタにも身体能力を要求されてる。
ムシアラ、べリンガムがイタリアから出てくるか?
アフリカの旧イタリア領ってヤバい地域が多いんですよね・・・
その辺が落ち着かないとね。
デブライネ、アザールもイタリアっぽくない。東欧よりだし。
No.2
- 回答日時:
WOWOWスーパーサッカーで毎週深夜に熱狂していたので、今のイタリアにもヨーロッパ全般のサッカーにも興味はもてません。
今後も当時のようにサッカーの試合が面白くなることはないと思います。
加茂周さんのボールを全く見ていない解説の意図をWOWOWアナウンサーが通訳してくれるのもサッカー観戦を楽しむための良い勉強になりました。
現代ではファンタジスタもFKスペシャリストもバイシクルやジャンピングボレーを積極的にする選手もいません。
特に味方のバックパスを手で扱えなくなった1992年からボスマン判決でEU国籍の壁がなくなった1995年までのSerie Aが圧倒的に熱かったです。
1993,94年頃の状況としてはACミランとユベントスは強かったですが、各チームにフリーキックのスペシャリストがいて、どんなに守備が固くてもゴール正面でファールをすれば失点の危機を迎え、試合終了まで緊張感がありました。
パルマにゾラ、インテルにソサ、ラティオにシニョーリ、ユベントスにロベルト・バッジョ、ローマにミハイロビッチ(94年はサンプドリア移籍)、ナポリにフォンセカ、ブレシアにハジ、カリアリにフランチェスコリ、フィオレンティーナにルイ・コスタ、サンプドリアにマンチーニ、トリノにシーフォなど、ほとんどのチームにFKスペシャリストがいたので、どの試合でも最後まで緊張感がありました。
特にゾラ、ソサ、シニョーリ、ミハイロビッチはほぼ確実に枠に飛ばしてくるし、ソサとミハイロビッチは長距離でも高確率で決めて来るので緊張感が半端なかったです。今の時代は世界中探してもこういう選手はいませんね。
ゾラ
ソサ
https://www.youtube.com/watch?v=DdBOXYPA-eM
ミハイロビッチ
https://www.youtube.com/watch?v=jTlnA4RXAmM
この頃はシニョーリとソサの小柄なレフティが得点王争いをしていましたが、どの試合も全力のシニョーリと格下にはあからさまにやる気がなかったソサの差が最終結果に出ていました。ただし、生中継で強豪チームとの試合を多く見ていた者としてはソサの方が興奮させられた記憶が強く残っています。特にミランダービー、対ユベントス、ローマの2チームなど。
2人ともがむしゃらにボールを追い、気迫溢れるプレーで沸かせてくれました。
https://www.youtube.com/watch?v=-kHOyapZ9iA
メッシが当時のSerieAにいてもこの2人の得点数には及ばなかったと思います。
ボスマン判決後の90年代後半からチーム力に差が出て、スペインにもスター選手が流出して面白い試合が減っていきました。

No.1
- 回答日時:
リアルタイムでは知らないけどw
いままたインテルが強いけど
他がそこまでではないですね
あと全体的に資金力も無いから有力選手はプレミアに流れて
イタリアはタレントが取れないです
貧乏なスペインやイタリアに有名選手が行くのはよほどでしょうから
例えばディマリアみたいに主要リーグ全て行ってみよう、みたいな選手じゃないと来ないです
そこまで魅力では無いリーグにイタリアはなってしまいましたね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
リバープレートとボカジュニア...
-
狂気の桜、物語が全然判りませ...
-
味方の選手がシュートを打った...
-
AV女優の公表年齢は大体嘘でし...
-
50m走のタイムの平均タイム
-
元巨人軍のシピン
-
私はメルカリで東京ドームの記...
-
練習後の手締め
-
小野伸二選手の膝の手術
-
今季のサッカー、チャンピオン...
-
移籍した選手のユニの着用について
-
サッカーの10人対11人の試合の...
-
名前が「ズ」から始まる選手っ...
-
井上選手2Rでダウン取られるも...
-
早いリスタートが認められない...
-
仕方がないことでしょうか?
-
サッカー部顔の特徴わかりますか?
-
かつてトルシエが横浜ベイスタ...
-
スローインはアシストになりま...
-
断っても良いものでしょうか?(...
おすすめ情報
熱く語ってもらったところあれですが、つまりあの狂乱の時代の再来は可能性としてとても低いということでいいですか?(^^)
知らなかった情報を書いてくれたのは非常にありがたいです。