
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
スタイルシートで指定は可能です。
例は上から100、左から150のところに
横幅120、高さ50のボタン表示です。
<htm>
<body>
<div id="test" style="position:absolute; top:100px; left:150px;">
<form>
<input type="button" onClick="ボタン押下時の動作()" value="Click" style="width:120px;height:50px;">
</form>
</div>
</body>
</html>
steel_grayさん、nobu884さん
こんなにも早いご回答ありがとうございました。
まだまだ勉強不足でした。参考にさせて頂きます。
No.2
- 回答日時:
Javascriptか、スタイルシートを使うことになります。
Javascriptの場合、参考URL1に載っている各種プロパティの値を操作することで配置を変えられます。
スタイルシートの場合、position(top,
left等)、margin、padding他、用途によって様々なプロパティを使い分けて指定することになります。(参考URL2)
参考URL:http://www.microsoft.com/japan/developer/library …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- JavaScript 入力フォームの javascript で メールアドレスの正規チェックをを行い、ボタンをクリックして 2 2022/04/27 16:06
- JavaScript ①入力フォーム→②確認表示画面→③送信完了画面のコードを書いているのです、 入力フォームから受け取っ 2 2022/05/10 16:45
- HTML・CSS ボタンをクリックした時に、入力フォームのすぐ下部に、「入力欄が空白です」というテキストメッセージが表 1 2022/04/27 16:25
- JavaScript jsで質問です。 ボタンが二つ存在し、両方のボタンがクリックされたことをチェックしたいのですが、どの 4 2022/11/22 10:30
- HTML・CSS トリミングで表示した画像をクリックで元どおりにしたい 3 2022/12/16 18:49
- HTML・CSS 下にスクロールしても、追従するボタンのコードを書いたのですが、ボタンの中の画像が半分しか表示されない 1 2022/04/16 21:31
- gooブログ Twitterの動画画面をgooブログに埋め込めない 4 2022/06/03 16:40
- その他(動画サービス) Tver アンケートに回答しても視聴できない(何度もアンケート画面が開く) 1 2023/01/13 21:47
- Word(ワード) ワード2010でコメントを印刷しない方法 6 2023/07/20 14:27
- Visual Basic(VBA) Edge操作のアプリが例外発生に 1 2023/03/12 21:22
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
VBAで一時中断したプログラムの...
-
【C#】 : WindowsProgramming ...
-
DataGridViewのチェックボック...
-
SPREADでカーソルの位置を1行目...
-
Spread.NETの行削除について
-
ロストフォーカスイベントとそ...
-
メール添付されたPDFファイルが...
-
表示ボタン押下すると、テキス...
-
c# 文字列の最後から1文字削除...
-
javascript 別ウィンドウを開...
-
DELL8300のPCのあけ方を教えて...
-
JSPでボタンを押したら、文字が...
-
VC++ MFC CListCtrlで、ボタン...
-
ディベロッパー
-
C# ボタンを押すとyahooのサイ...
-
C# Enterキーの動作について
-
swingのボタンをもう少し小さく...
-
DVD-Rの「セッションを閉じる」...
-
submitボタンにvalue属性の値で...
-
コネクション・セッション・ト...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
VBAで一時中断したプログラムの...
-
c# 文字列の最後から1文字削除...
-
Eclipseでクリーンが出来ない
-
SPREADでカーソルの位置を1行目...
-
DataGridViewのチェックボック...
-
ブラウザの×ボタン(閉じるボタ...
-
Fancyboxのiframe内に閉じるボタン
-
メール添付されたPDFファイルが...
-
CheckBoxをボタン形式にして押...
-
今更、VBAでRPA、キーボード操...
-
VBのこのコードの意味を教えて...
-
VC++ MFC CListCtrlで、ボタン...
-
グリッドビューでのチェックボ...
-
ロストフォーカスイベントとそ...
-
GridViewの項目編集(初歩)
-
Page_Load時にボタンクリックイ...
-
C# VBAで言うexit subについて
-
JSPでボタンを押したら、文字が...
-
マウスのボタン判定について
-
EXCEL2010でセルが編集中かを判...
おすすめ情報