A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
体臭のきつい人は臭うでしょう。
日本は習慣として風呂に入るので、確かに海外の人に比べると
体臭はきつくないです。
ただ体臭の原因は風呂に入る入らないではないです。
食事、運動等の生活習慣が原因です。
臭いそのものは細菌から発せられるものが多く
その細菌は、食事の種類、体の状態によって変化します。
体は健全である事が重要です。
不健康だと不快な体臭がします。
加齢臭も不健康だと加齢以上にきつくなります。
健康な場合は、体臭はしますが気にならない匂い
又はいい匂いがします。
体は、体内、体外共に菌で覆われていて様々な作用が
行われてます。
生物と考えると餌を食べて排出する訳ですが
健康的な食事を心がけるとその食事から腸内細菌を始めとする
様々な菌が吸収して血液にいい栄養を運ぶように
体に働きかける事になるのでいい匂いになるように心がける
のも風呂以上に重要かなと思います。
ちなみで体臭をとる為にシャンプーやソープ類を多用するのは
やめておいた方がいいでしょう。
善玉菌も死滅するので、肌のバリア機能が弱りやすくなります。
No.3
- 回答日時:
体臭の強さは人によって違いますが、お湯で体を流すだけでも、何もしないよりは、はるかに衛生的です。
浸かるだけだと頭部が残ってしまうので、洗髪は別にした方がいいです。髪は特に臭くなったりベタついたりし易いと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
私はお風呂で熱唱するのが好き...
-
シールエクステした日にお風呂...
-
半年や一年お風呂に入らなかっ...
-
風呂で射精(少し)してしまい...
-
おちんちんを洗面所で洗うって...
-
女性と行為をする時に、相手の...
-
誰だっておしりの穴を指で触っ...
-
猛暑日に
-
お団子にして1日過ごすと髪の毛...
-
至急です。 今日お風呂に入らず...
-
お風呂に入りたくない
-
空腹時の入浴
-
スワロフスキーのネックレス買...
-
にがり の良い利用法はご存知...
-
お風呂上がり足をふいてスリッ...
-
レズプレイってどんなことする...
-
接客業なのに風邪で声が出ません
-
もし自分の夫または妻が風邪で...
-
風邪を引いたのに会いに来る友...
-
風邪で1週間近く休んでしまい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
私はお風呂で熱唱するのが好き...
-
風呂で射精(少し)してしまい...
-
半年や一年お風呂に入らなかっ...
-
お風呂でおしっこやめたほうが...
-
スワロフスキーのネックレス買...
-
空腹時の入浴
-
お団子にして1日過ごすと髪の毛...
-
お風呂に入って早々うんこをし...
-
おちんちんを洗面所で洗うって...
-
誰だっておしりの穴を指で触っ...
-
お風呂上がりに手が痺れます。...
-
ゲルマニウムのブレスレット・...
-
人が入ったお風呂について 私は...
-
女性と行為をする時に、相手の...
-
お風呂入ってる時窓開けるの好...
-
小学3年生の女児が、わきが?
-
お風呂上りに、便意を催すこと...
-
お灸、食事の前後、お風呂の前...
-
入浴剤の代わりに何入れる?
-
むだ毛処理。
おすすめ情報