
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
中古なら、クラッチレバーの遊び、抵抗(重さ)は、車種・個体によって差が出ます。
教習車とはエンジン特性も違います。なので、クラッチミートのタイミングやエンジン回転数の合わせ方が違ってきて当然です。エンストしない発進方法を見つけて下さい。
クラッチレバー(ケーブル)の遊び量は調整出来るので、自分の好みに合わせて調節してください。(調節方法は別途ネット検索してください)
ケーブルルーバーと潤滑剤スプレーを使って、クラッチケーブルの中を潤滑するとレバーが軽くなり、半クラッチのコントロールがやりやすくなります。
No.1
- 回答日時:
普通にメンテナンスされたオートバイなら、同じように操作しただけでエンストなどしません。
一番多いのは、クラッチレバーの遊び調整が間違っているか、エンジンのスロー調整が低すぎる事ですので、自分で調整できないようであれば購入元のショップに相談してください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- バイク免許・教習所 尾崎豊の15の夜で「盗んだバイクで走り出す」というのがありますが、15歳の無免許なのにクラッチ操作な 14 2023/02/06 22:32
- バイク免許・教習所 バイクが怖くなってきました。 合宿免許の初日から実車教習をしたのですが(2時限のみ)、教官が早く(教 6 2022/10/29 19:30
- その他(車) 免許とってパット公道出れます? 10 2023/10/31 17:25
- その他(バイク) 390dukeユーザーの方、このバイクの乗り方を教えてください。 3 2023/08/28 01:34
- 国産バイク 【バイク】ホンダのカブは同心遠心クラッチなのでエンストしないそうですが、6速とかで停 6 2023/06/06 18:25
- バイク免許・教習所 大型自動二輪免許の必要性について 7 2022/05/06 05:50
- バイク免許・教習所 公道でバイクを運転するのが怖いです 克服する方法を教えてください。 こんにちは、今年の6月ぐらいに原 12 2022/10/24 09:45
- バイク免許・教習所 自動二輪運転免許を取得しよう思っておりますがバイクの知識はありません。バイク初心者でも取得は可能なの 6 2022/05/01 20:55
- バイク免許・教習所 郵便局で応募資格が原付運転免許(自動二輪運転免許あれば尚可)という要項で免許を取ろうと思うのですが、 2 2022/06/25 12:17
- 運転免許・教習所 免許の一部取消申請 4 2022/10/23 07:50
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アクセルなしでの断続クラッチ...
-
スーパーカブのアクセルを一気...
-
減速するとエンストしてしまい...
-
信号待ちなどでエンジンが止まる
-
昭和60年製造のスーパーカブに...
-
車校に行くのがつらいです。18...
-
新車ドラックスター400 エンス...
-
「Dレンジ」、「Rレンジ」に入...
-
電装品のちらつきとエンストが...
-
エンジンが止まる。リトルカブ
-
ランドクルーザーのエンジンが...
-
ヤマハ グランドアクシス100 ...
-
N-WGN平成16年式あたりの車に...
-
エンスト
-
SR400(FCR35付)が雨の日にエン...
-
MTバイクの下り道について
-
GB250 クラブマン 高速走行後の...
-
XV250ビラーゴがアクセル回すと...
-
マグナ50に乗ってます。 バッテ...
-
山道登り坂でのエンスト、何が...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
減速するとエンストしてしまい...
-
スーパーカブのアクセルを一気...
-
マニュアル車のみきわめ落ちま...
-
アクセルなしでの断続クラッチ...
-
アークを出すとエンジンウェル...
-
「Dレンジ」、「Rレンジ」に入...
-
アクティ HA3 4年式 キャブ車...
-
XV250ビラーゴがアクセル回すと...
-
新車ドラックスター400 エンス...
-
アイドリングのたびにエンスト
-
エアコンをかけて停車中にエン...
-
信号待ちなどでエンジンが止まる
-
ZX af35に乗ってます。エンスト...
-
185ハイラックスサーフ 突...
-
マジェスティ250sg03jに乗っい...
-
エンストしにくいバイク
-
スーパーカブ50 信号待ちでエン...
-
GB250 クラブマン 高速走行後の...
-
坂道でのエンスト(特に下り坂)
-
APE50 アイドリングからアクセ...
おすすめ情報