
No.6
- 回答日時:
コロナ禍では380円の安値を付けた株ですので、2006年4月の高値1950円からのチャートを確認し、その後のレンジ幅を見ると下値めどが想定できます。
急加速するペースから、今後の相場の動きをどう見るかで投資判断は変わります。
同銘柄は発行済み株式総数が多く、また出来高も多いです。
コンセンサス目標1482円を超過していますので、今後の調整は考えられます。
また、信用買い残が多く、貸借倍率10倍以上ですから目先の下落は想定されます。
この銘柄は今は日本人は売り越しています。
最高値1950円ですか、、ありがとうございます。
半導体で利確した人が銀行株へ流れてくると思うので底値は堅くなりそうな印象です。
三菱人気は底堅いですね。だから旧NISAで買った三菱はしばらくは手放さない方がいいかもですね。
でもそんな、買いポジ・売りポジをみられるんですね。売りポジが多いなら、どこまで下がるのか。。底堅そうではあるので900円くらいでしょうか。。
みんな配当もらってから利確するのかな。とりあえず私は保有している株は売らず、
どこかで買い増ししようと思います。
株(いい銘柄探し)結構面白いですね。住友ファーマもすぐに利益乗ってきました。
No.5
- 回答日時:
少なくとも、
3月か4月に「ある」と予想されている
「日銀のマイナス金利解除」により、
「材料出尽く」しで
いったん売られるとは思います。
その後は、日本のインフレや景気動向により、
株価推移していくのでは?
そうね。案外900円台までは下がりそうな気がしますが。そこで買い直してもいいし。
今、ある分を売ってしまってもいいのかも。。もう少し3月の動きを見て考えます。
日本は利上げできない国だけど、緩和解除と言うことで、どんどん上がるかもしれないし。
少なくとも日本の銘柄はとても安いと思いますね。これから海外の投資家が興味を持てばどんどん高くなると思います。
ありがとうございます。
No.3
- 回答日時:
どうなんでしょうねー私的には米国の問題よりも、日銀植田さんが政策金利をどうしてくれるのかによると思いますね。
私的にはufj株は仕込みが700円台で、現状余裕をもって眺めていられるので多少下げても様子見な感じです。私的には何かの拍子に大きく下げても1000円を切ることはないような気がしますけどねー。まぁ瞬間的に900円台もあるかな??そしたら少し買い増しますよ^^。買い増しましょう!JTと並ぶくらい大人気の銘柄ですよね。
私も700円台で買ってましたが、売って、さらに買ったので今持ってるのは1200円台です。もう手放さないで持ってないとダメですね。
ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
東欧株が、なんで上がっている...
-
不正対策してますか
-
株初心者
-
【非公開株の法律を教えてくだ...
-
今、証券会社乗っ取りが行われ...
-
【日本株】明日、不動産株に投...
-
今後、日本の株は下がりますか?
-
NTTのように安い金額で買える株...
-
【アメリカ株、日本株大暴落】4...
-
【日経平均株価指数売買】日本...
-
TOB価格より下で買えば儲かる?
-
損切り
-
沈没船のサルベージ権利
-
株の配当金を受け取らない場合...
-
個別株は止めてオールカントリ...
-
新規上場日の売買における成行...
-
後悔が多いのは良くないのでし...
-
この文章の意味が分かりません…
-
ネット証券以外に、何か「有効...
-
SBIホールディングズ847...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
今、証券会社乗っ取りが行われ...
-
不正対策してますか
-
今NTTデータ株3980円ですが そ...
-
土日て株ないけど何してますか...
-
株が大暴落したとき
-
株の買い時 なんかの影響で株価...
-
【非公開株の法律を教えてくだ...
-
「ギブソン社」や「フェンダー...
-
NTTのように安い金額で買える株...
-
お金持ちの範囲を教えて下さい...
-
アメリカ株について。アメリカ2...
-
株安
-
株を始めようと思うのですが、...
-
株が大暴落して、正気を失って...
-
米国株のウォルマートを買おう...
-
石川能登地震で上がる株は何で...
-
今は株の買い時ですか?
-
株の気配値の見方を簡単に教え...
-
20マンで株って買えますか?
-
アップルの株、85%が買いたいに...
おすすめ情報